1 無名さん

みんな今

妊婦何周目ですか?(^0^)/ほんわか語り合いたいなぁと思いまして…★主は15週目です↑↑
2 無名さん
私は19週☆日曜毎に週数が変わるから、もうすぐ20週で6ヵ月に入ります♪最近、ポコポコお腹を蹴るみたいで幸せです(^O^)
3 無名さん
最近暗いスレが多かったからこんな明るい話題もいいね胎動って痛いですか20週入ると性別わかるんですよねいいなぁ
4 ゆき
私はもう少しでやっと8週目です今つわり真っ只中2番目ですがやはりつわりには勝てないですね安定期まで約一ヵ月。頑張るぞー
5 無名さん
2です。
胎動は未だ弱いから、そんなに痛くないけど<生きてるんだな〜♪>て感じで、きっと痛くても幸せ感の方が勝りますよ(^-^)多分、ウチの子は女の子です。3人の男の子を出産したけど、今回初めてツワリがあったから(今までの妊娠で無かったツワリが今回あるのは、今まで無かった分泌物が母体から出てる為と医者が診断)あくまで私が過去3人を妊娠中、全くツワリが無く、男の子を出産したからであって、ツワリが<有る><無し>で皆さんの子供さんの性別がわかるって意味じゃありませんから…念の為(^o^;
今まで男の子ばかりだから、人から『女の子が欲しいでしょ?』て言われるけど、性別はどっちでも良いです。元気に生まれてくれたら♪男の子なら育児経験あるからラクだし、女の子なら初めての事ばかりで楽しいだろうけど…健康が一番ですよね(^O^)皆さんも体に気を付けて、夏を乗り切り元気な赤ちゃんに会いましょうね☆
6 無名さん
つわりキツイのはしんどいね…みんな今赤ちゃん何aぐらい?
7 無名さん
ウチは6ヵ月で約25cm
8 無名さん
うちは14週で7a。あと二ヵ月で25aまでなるなんてびっくり。5ヵ月すぎると急におおきくなるんだよね?
9 無名さん
そう!お腹が急にポコッて出た時は笑った(≧▽≦)でも、そこからは徐々に徐々に大きくなって…6ヵ月にはパンパン!まだまだ大きくなるんだよね☆
10
私元から太めでお腹たるんでるんだけど6ヵ月なったらこのやわらかお腹がパツパツになるのかなぁ…ああ未知の世界…今妊娠線予防にニベア塗ってます(>_<)てか友達臨月でウエスト85aでしたけど今私それぐらいありそうです〜普通ってどれぐらいなんだろう(T-T)
11 無名さん
私は妊娠前お腹たるんでたけど、段々ぱんぱんになったよ!!出産後は更にたるんだ(T_T)
12 無名さん
やっぱ出産後皮膚がのびきったらすぐにもどらないですよね産後ダイエットがんばらなきゃってまだ14週だけど
13 無名さん
あたしは17週です☆臨月で85センチはすごいね!今ちなみにあたし85センチです(/□≦、)もともとぽっちゃりです(ノ_・。)
14 無名さん
あたしは妊娠前58で臨月83だったよ↓破裂しそーだった…ワラ
15 無名さん
主です★13さん近いですね↑予定日いつですか?14さん細いなぁ…
16 無名さん
姉は3人出産したけど妊娠線が全く無いんですよ!何も塗ったりしてないのに…(妊娠中も産後も一切手入れ無し)元からポッチャリで少しお肉がたるんでる方が妊娠線できにくいって看護士さんが言ってた。痩せてる人が急激に太るとヤバイんだって!友達は56cmから85cmになって、産後スイカみたいな太いギザギザした線がいっぱい出来てた!コレって1回出来ると治らないんだよね…。気を付けよう(>_<)
17 13
主さんへ☆予定日は12月20日です☆☆
18 無名さん
私もうすでにふとももの付け根に妊娠線あります…なおらないのかあ(>_<)
19 無名さん
スイカって妊娠線ってそんなぶっとくなるの
20 無名さん
17さんへ。
私は12月10日です♪主さんも近いのかな?
19さんへ。
最初は赤いミミズ腫れみたいな感じです。それから白っぽくなって、人それぞれで目立たなくなる場合もあるみたいです。
<たまひよ>に書いてたけど、背中が広い人、スポーツとかで筋肉が発達してる人は妊娠線が出来にくいって!小柄な人が出来やすいんだって!
21
13さん、20さんへ☆彡私は予定日1月6日デス(^O^)近い人がいて嬉しい!まわりに妊婦さんもいないし少しさびしかったんで…
妊娠線って小柄な人ができやすいんですね(>_<)私太いです…妊娠線できるかなぁ〜ケアしないとですね!私あさってで16週目に入りますがここ2、3日でお腹がどんどんせり出てきました!あまりのスピードででかくなるのでビックリです…!
22 無名さん
20です。
私は明後日で20週だから主さんと4週ちがい♪(日曜毎に週数変わるんですよね?)予定日も約1ヵ月ちがいですね(^-^)
主さん、そろそろ腹帯しないと!5ヵ月に入ると、お腹どんどん大きくなりますよ☆私は安産祈願で<中山寺>てとこで腹帯いただきました。天皇陛下一家も同じとこって書いてた。
これも<たまひよ>に書いてたけど、妊娠線の完全な対策は無いんだって(>_<)クリームとかも気休めらしいです。
23
えっ(>_<)週数って日曜日ごとにかわるものだったんですか…知らなかった↓生理予定日の初日から数えるものだと思ってました…ここで教えてもらわなかったら延々間違えたままでしたf^_^;ありがとうm(__)m私は8月1日に同じく中山寺に腹帯もらいにいく予定デス☆彡もしかして20さんと住んでる所近いかもしれないですね(^O^)
24
あれっっ?!すいません!!なんかおもいっきり勘違いしてました(>_<)あわわ…私は土曜日に週数かわります(^0^)/
25 無名さん
22です。
私は東大阪に住んでます☆最近、某事件で話題になった大学の近くです(>_<)
主さんは大阪?兵庫かな?長男を出産した時に母から『中山さんは腹帯に<男>って書いてたら女の子が生まれて、<女>て書いてたら男の子が生まれるんだよ』て言われました(昔の人なんで迷信ですね)長男の時は、確かに<女>て書いてましたが周りの人たちも<女>で男の子を生んでるんですよ私は今回も<女>て書いてたし<女>しかないんじゃないのて感じです性別は、ともかくお互い中山さんの御利益で元気な子を生みましょうね
26
私は兵庫の尼崎に住んでます(^O^)中山寺の腹帯の話はきいたことあります〜★私はどっちかな…?(>_<)知人は女の子だと言う人が多いです〜私の顔がかわってないからだとか。男の子だと多少きつくなるんですよね(^_^)性別はどっちでもいいですが楽しみです★私の赤ちゃんもみなさんの赤ちゃんも五体満足で生まれますように…!
27 無名さん
ミミズ腫れですかぁ妊娠線ってへそのまわりにできるんですか
28 無名さん
妊娠中に読む雑誌に載ってますが、肉割れがミミズ腫れの様に見えます。(ミミズ腫れとゆう表現は<たまごクラブ>に載ってました)ヘソの周りだけじゃなく、横腹から縦に何本も、お腹全体に出来たり…。必ずしも全員の妊婦さんに出来るものじゃありませんし、目立つのから目立たないのまであると思います。本数もお腹の張り具合(肉割れの状態)で違うと思いますよ。私の友人二人も出産しましたが、一人はスイカ状態で目立ちますが、もう一人は薄く二本だけで目立ちません。私は全くありませんし、人それぞれだと思います(^^ゞ
29 13
主さん予定日近いですね☆(*^_^*)あたしはもう腹帯やってます☆最近旦那にお腹でてきたねって言われました☆赤ちゃんは5ヵ月から急激に大きくなりますよね☆
30 無名さん
私は6ヵ月…最近、お腹が重くて!長時間歩く時は下から手で支えてますよ☆胎動も激しくて夜中に目が覚めたり(^o^;あまり激しい時は笑いが出ます(≧▽≦)
31 早菜
私は、今34Wです。
お腹回りは112cmで、妊娠前は61cmくらいでした。
出産したら元の体型になるのか心配です。
32 無名さん
元の倍近く?!
33 無名さん
私の体験談。妊娠中ずっと大きなお腹を擦ったり撫でたりしてて、出産後すぐ(分娩台の上で)お腹を触った時<あれ?無い!!>て感じで、ちょっと淋しかったよ(^o^;目の前に赤ちゃん居るのに不思議な感じだった。出産直後のお腹はポニョ〜て感触でした!お腹が大きければ大きいほど、出産後へこんだ時は不思議な感じかも?
34
28さん妊娠線って言ってもいろいろなんですね(>_<)勉強になります〜!
13さんはもう腹帯してるんですね★私ももうすぐ…o(^-^)oでもこの季節暑いからあせもできそうだし巻くの大変そうですね↓
30さん6ヵ月ですか〜お腹だいぶ大きいんですね↑↑胎動うらやましいです!元気な証拠ですもんねp(^^)q
31さん私もそれ不安です…今5ヵ月入ったとこなのに知人に腹出過ぎって言われてます↓このままどこまで大きくなるんだろう(>_<)
35
33さん出産後のお腹は皮がのびきったかんじですか?(>_<)私の知人は8ヵ月前に赤ちゃんを産んだのにまだ少しお腹がでたままです★産後ニッパーはしてたみたいなんですが…なかなか元に戻らないって言ってました。
36 無名さん
33です。長時間空気が入ってた風船の空気が抜けたみたいな感じ?かな(^o^; 風船も元には戻らないでしょ。手触りは柔かいです。初めは気持ち良くて触ったりしたけど…伸びきった分なかなか戻らずイヤになります(>_<)完全に戻す事は無理ですね…
37
なるほど…わかりやすいですo(^-^)o気長に頑張るしかなさそうですね(>_<)出産後は安室ちゃんみたいなお腹になりたいです。無理だろうけど(T-T)
38 無名さん
芸能人は、お金かけてるでしょ(^o^;脂肪吸引とか!一般人には難しいんじゃないかな?
39 無名さん
そんなことしてるとは思えないけどなー
40 無名さん
安室ちゃんだけの話じゃなく、芸能人ならそこまで出来るのでは?…て思っただけです(;^_^A
41
なんだか変な方向に…すいません(>_<)あくまで憧れなので…軽く思っただけなので流してくださいm(__)m今日16週に入りました★初めてお腹の上から赤ちゃんを見てもらったんですが写真が今までと違って赤ちゃんの長さや頭まわりが書いてなくて…超音波の写真はこういうものなのでしょうか?(*_*)評判のあまりよくない産婦人科に行ってるんで少し心配になりました(T-T)
42 無名さん
内診からプローブに変わったんですね(^-^)初期は経膣プローブで中期くらいから、お腹にゼリーを塗る経腹プローブになりますよ。経腹プローブの方が広い面積で胎児の様子が見れるんですよ♪写真に頭の大きさなど書いてなければ、先生に聞けば良いと思います。私が通院してる病院も経膣プローブで撮った写真と経腹プローブで撮った写真は全然ちがうけど、丁寧に教えてくれましたよ。
43
ありがとうございます★次行ったときに聞いてみますo(^-^)o気になってることはたくさんあって…(*_*)次の検診は4ヵ月後なんですが早めに行っても大丈夫…ですよね?f^_^;
44 無名さん
4ヵ月後じゃなく、4週間後ですよね?(^o^;ビックリした〜!
異常が無いのに早目に行くってのは…どうなんだろ?
45
あっ(+_+)すいません〜!4週間後デス!!あともう1コ質問なんですが、よくたまごクラブに載ってる赤ちゃんの写真で3D、4Dってどの病院でもあるものなんでしょうか?o(><)o
46 無名さん
あれは病院の設備により全然ちがいますよ!3Dや4Dの方が良いですよね!
47 13
腹帯は腹巻きタイプなので巻く手間がいりませんよ(*^_^*)☆私は初期の頃に出血があったけど問題なかったですが今流産、早産を引き起こす菌が膣の中にいるらしくて今治療に病院に通ってます(ノ_・。)主さんも気を付けてくださいね!
48
46さんありがとうございます(>_<)病院によって違うんですね↓設備調べてから行けばよかったです(:_;)1回だけ3Dあるヨソの病院行ってみようかなo(^-^)o
13さん私も菌いました…↓↓薬飲んで治ったと思うんですが2週間前にした再検査の結果がまだ出てないとかで心配です(+_+)なのに次の検診4週間後って…↓腹巻きタイプの腹帯ってマジックテープのものですか?(^0^)/あれ固定よさそうだなぁって狙ってます★
49 無名さん
腹帯も締め過ぎると良くないよ私の母腹帯の締め加減がわからなかったらしく静脈溜になった
50 無名さん
若干の余裕を保たせないと、お腹が張ったりもします(>_<)購入する時にアドバイスしてくれる店員が居る店は安心ですよ♪
51 13
腹帯は腹巻きタイプですよ☆マジックテープはもうちょっとお腹が出てからする予定です☆私は膣の中に薬をいれてます(/□≦、)すごく嫌な感じがするけどしょうがないですよね(/□≦、)
52
腹帯も気をつけないと大変なんですね(>_<)通販するつもりでしたがお店屋さんに行くことにしますっっ☆今日病院に電話したら再検査だと思っていたものは違う検査(?)だったらしくまた検査してきました(:_;)医者によって言うこと違い過ぎて困る…↓↓13さん膣に薬入れるって毎日ですか?違和感イヤだけど耐えなきゃですよね(*_*)私も治ってなかったらまた薬づけです↓↓がんばらなきゃあ〜
53 46☆
6ヵ月健診に行ってきました♪まだ性別はわからなかったけど…エコーで見てる時にメチャ×A暴れたから嬉しかった〜\(^O^)/♪今のところ逆子らしいけど、まだまだ安心して良い時期だと言われました。日に日に胎動が激しくて可愛い〜です☆
54 無名さん
赤ちゃん元気そうでいいなウチはまだ胎動感じない5ヶ月なかばなんだけど46サンはいつから胎動かんじましたか
55 46
54さんは初産ですか?初産より経産婦の方が胎動を感じるのが早いらしいですよ。(私は経産婦です)
私は5ヵ月中頃から感じたけど、初めは気付きにくいと思います。一度<これかな?>て感じると、後は日に日に激しく感じますよ。お風呂あがりで温まると赤ちゃんも気持ち良くなって、よく動くと思います。きっと赤ちゃんは元気だから、もう少し待ってみては?(^O^)♪
56 54
初産デスお母さんに胎動遅いわねって言われてチョット不安だったケド46サンのカキコ見て落ち着きました
57 13
私はピジョンの腹帯してます☆薬はもう終わりましたが健診のときに検査をするみたいです(*_*)最初は違和感ありましたが今はなれちゃいました(*^_^*)
58
私は戌印の腹帯買ってみました☆夏だけどするべきですよね…暑い(*_*)13さん薬終わって良かったですね〜!!早く検査したいですね(>_<)私も検査結果が気になり検診が待ち遠しいです★
59 無名さん
おへその周りがうじゃうじゃと感じるのは胎動かな4ヶ月ごろから頻繁にあるけど分からないちなみに今は5ヶ月入ったとこです
60 無名さん
中から感じます?私は初め、空気が動く様な感じだったかな?おならを我慢してたら中で動くみたいな(^^ゞ主さんは早くから感じ始めたのかな?
61
主は胎動まだですよ〜(>_<)母に遅いって言われて心配になってお医者さんに聞いたら20週くらいから感じるのが普通だと言われました!早く胎動感じたいですo(^-^)oかわいいだろうな〜…★
62 無名さん
早く動くミミズが皮膚の下にいるかんじデス60さんの言うとおり空気が動くかんじじゃないから違うかも
63 無名さん
いろんな感じ方があるから胎動かも!
64 無名さん
いろんな感じ方があるんだね!!みなさんはどんな感じ?
65
私も知りたいです(>_<)多少おなかがポコポコと鳴るかんじはするんですがこれは胎動かな?!2回しか感じた事ないのでただお腹が鳴ってるだけなのかまだ分からないですが…みなさんが胎動に気付いた時のこと知りたいです〜m(__)m
66 13
私も最近ぐにゃって感じがします!でもそれが胎動かどうかわからないです(ノ_・。)主さんも気になってるんですね((o^∀^)oそういえば昨日お腹のとこにマジックテープがついてて支えるガードル買いました☆あとはマタニティのジーパン買いました☆エドウィンからもマタニティがでてました(*^_^*)
67
へぇ〜o(^-^)oエドウィンからも出てるんですね★私は仕事柄マタニティデニム早めに2本買いました!エンジェリーベのものです。ちょっと高かった…(^O^;)最近無印良品のマタニティも気になってます☆デニムパンツとデニムスカートが2900円でしたよ↑お腹がぐにゃってどんなかんじなんでしょう(>_<)胎動って遅い人は6ヶ月でも気付かないみたいですね↓
68 13
そうなんですか?やっぱり人それぞれですかね(/□≦、)無印からもでてるんですね((o^∀^)o見に行こうかなぁ☆そういやエンジェリーベのカタログ取り寄せて見たんですが下着は安いけど服やボトムがちょっと高めでした☆でも気になる(*^_^*)最近ぐにゃって感じがよく頻繁になるんですが私が気付いてないだけで胎動かもしれないです(/□≦、)