1 無名さん

三人目

今三人目妊娠中なんですが、親が三人目は反対だと前に言っていたので話ずらくて悩んでます!同じような方居ませんか?もし居たら、どのように説得したかとか教えてください!
2 無名さん
なんで三人目反対なんですか??おろせと言ってるんですか??
3 無名さん
私は4人目妊娠中だけど…主さんの親、反対する理由がわかりません。上の子たちを可愛く思えるなら3人目も同じだと思うのですが…。経済的な事など心配されてるのでしょうか?反対の理由を聞かないと説得のしようがありませんよ。
4
金銭的の問題で反対みたいなんです↓
5 無名さん
金銭的がどーなんですか?単に金銭的だけでは…。
6 3です。
いままで金銭的な事で親の世話になってたのでしょうか?主さんが<金銭的な面で大変だ>と親に相談したりした事は?
3人目を反対されてて、親に言いにくいんですよね?<作らない様に…>と言われてても、出来たんだから話しても良いのでは?出来たと言って、仮に『堕ろせ』と言われても、それは親心で、主さんの今後の生活を思って言ってくれてるんだと思います。私は4人目を妊娠中ですが、長男が21才。だから成人した子供を持つ親の気持ちもわかります。主さんが生みたいなら、その気持ちも通じると思いますよ。
7 無名さん
なんで新しくトピ立ててるの?
8
同じトピは立ててないです(>_<)誰かのイタズラだと…金銭面で親に助けてもらった事は何回かあります↓でも皆さんのコメントを見て、私自身の考え方が変わりました!マイナス思考ばっかし考えていたのですが、自分の気持ちが大事な事にきずきました!親には納得するまで、説得しようと思います!
9 無名さん
それが良いと思います。主さんが授かった大切な赤ちゃんだから、親には迷惑かけるけど…主さん次第です!頑張って下さい(^-^)
10 無名さん
頑張って
11
皆さんいろいろコメントありがとうございます頑張ってみます
12 無名さん
その後、お母さんの説得は出来ましたか?
13
最初に姉に話してそれから親に話しました両親は離婚していて別々にくらして居るのですが、父親にも話し、母にも話しなんとか許してもらえましたみなさん本当にありがとうございます
14 無名さん
よかったねぇみんなに祝福されて産んであげたいもんね