1 く〜

先輩ママに質問

今妊娠七か月です☆しかしまだ性別がわかりません。早く知りたくて知りたくて先生にもゆってますがエコーにははっきり写らないんです。女の子だったらすっぱいもの食べたいと男だったら甘いものが食べたいとか色々ききますが、先輩ママここで質問です☆皆さんは性別の違いでどんなでしたか?いっぱい教えてくださぁい。イチガイにはいえないでしょうけどやっぱ聞くだけでも楽しみです☆
2 無名さん
一人目女の子、二人目男の子です。私の場合は女の子つわり無し、男の子つわり有りでした。なんでも母体にとって男の子は異質の存在なので、つわりが激しいのだとか…なのでエコーに写る前から男だと確信してました。それと男の子は五ヶ月くらいで性別わかったんですが、女の子は九ヶ月の時に知らされました。確信しずらいのかな?なかなか先生が教えてくれないと、女の子かも…。
3 無名さん
上が♀・♂私の場合
・つわりの強さ…女>男
・好んで食べたもの…女:トマト・梅昆布男:プリン・氷
違いはありますが一概には言えないし…個人差はあると思いますがお腹の出方はどうでしょうか突き出るように前に大きい男・まるい女って聞いたことありますよ私の場合はまさにそれでした
足とかの角度によって股が隠れてたりすると見えませんよねポコポコ動く時期でしょうし赤ちゃんも恥ずかしがり屋のかなと焦らず楽しみにしてみて下さい
4 無名さん
女の子かな?と思っても もしかしたら 性器が見えてないだけ、隠れているだけ とかもあるようなので、先生も性別を言うのに期間がかかるって言うのは聞いた事あります。