1 サェコ

ッワリがひどくて悩んでます

明日(22日)で12週に入りますo
一時期ッワリがひどかったのですが、先週は何回かしか吐かなくて、もしかしてッワリも治まってきたのかな?と思ってぃたら、昨日の夕方からィキナリひどくなり一時間に二回ずつくらぃ、夜中も起きて吐く、で今日仕事にも行けませんでした
みなさんもこんなにッラィものなんでしょぅか?
明日仕事行くのが正直怖いです…とくに電車などがょろしかったら、ッワリの時こぅしたら楽になった、などァドバィス下さい
m(__)m
2 無名さん
私はつわり六ヶ月くらいまで続きました。主に気分の悪さ、吐けないけど吐きたいって感じがしました。あとはめまいとかすごい便秘、頭痛などでも苦しんだなぁ。上の子がいるので休んでられないし、出産より辛かったですねー。私の場合、炭酸のジュースを飲むとかなり楽になりました。汚い話なんですけど、ゲップを出すと吐き気が一時的に楽になるんです。食べれなかった時期も、お腹がふくれるので一石二鳥でしたよ。出かけた時などにウッときたら、酸っぱい系のタブレットや飴を食べました。あとはやっぱり横になって安静にする、これに限りますね。主さんは仕事もあるしなかなか難しそうですが、無理をしないようにして下さいね。
3 サェコ
2さん、ァドバィスぁりがとぅござぃますm(__)m
炭酸ジュース、早速試してみます(>_<)他にもタブレット、飴も思い付きませんでした〜電車の時に気分悪くなったら食べてみますぁりがとぅござぃます(ノ_・。)
4 無名さん
辛いですよね私は今は30周なのですが、いつまでも続いて辛いのでいくとつわりでなく逆流性食道炎になっていました。薬をもらったら楽になりました治療中ですが大変と聞くウェイトコントロールがないので、まだよかったと考えてます
5 無名さん
35週のママですツワリはほんとに辛いですよね。私は15週くらいには完全に落ち着きましたが体重が6キロ落ちましたツワリ中はシャーベット系のアイスや柑橘系の飴が食べやすかったですあと、ツワリの時期が冬だったのでおでんの大根や白滝など薄味のものを食べてましたツワリはいつか終わります。頑張って乗り越えて下さいねまたすぐ美味しくご飯食べれるようになりますよ
6 かな
私も妊娠中7ヵ月までものすごいツワリでそれから楽になったけど産むまで吐いてました匂いが1番辛かった私は飴でもダメでガムを食べてました!すごぃヨダレが出る症状でそのヨダレも気分悪くて飲み込むことすら出来ないんですょ夜も毎日寝れない状態でしたね私も何で私だけこんなひどいの?って悩んでましたでも産むまでです本当に辛いと思うけど、それを乗り越えて産んだ人もたくさんいるし、赤ちゃんも頑張って大きくなってるし頑張って下さい産んだ時悪阻で入院してる人結構いたから検診の時相談されたらいぃですょ
7 サェコ
4さん、逆流性食道炎って大丈夫ですか
私もぃっまで続くか心配ですぉ互いがんばりましょぅネ

5さん、5さんは15週でッワリ終わったのですねもーすぐ…と思いたい
ぉでん…食べたくなりました
早く美味しくご飯食べれるまでがんばります

6さん、産むまで吐いてたのですかぅー大変だ
今、私も夜なかなか寝れません
でも…産むまでですょねがんばります


みなさんァドバィス本当にぁりがとぅござぃますm(__)m本当に今ッワリがひどくて毎日ッラィけれど、みなさんのぉかげで少し元気をもらいました(>_<)ァドバィスを元にカワィィベビのためにがんばります
8 4です
逆流性食道炎は産まれるまで続きそうです妊婦さんがなりやすいみたいで、つわりがひどくて吐きすぎて、食道の弁?がおかしくなって喉に炎症がおきて吐気もくるみたいですが、なるのは少数らしいです主さんはそうならずにおさまるといいですね!辛くてもかわいい赤ちゃんの為に頑張りましょうね
9 無名さん
私はツワリがあった3〜5カ月くらいはほとんど何も食べれず毎日メンコちゃんゼリー食べてました
10 サェコ
すみませんぉ返事遅くなりましたm(__)m
昨日までもかなりッワリがひどく、ひたすら寝てぃましたぉ腹すぃてるのに三口くらぃ食べたら吐き気→吐く、桃一個食べられても数分後全て吐き出してしまぅなぜか午前中〜昼まではぁまり吐かないのですが、夕方から上記のょぅになってしまぃます凹

4サン→産まれるまでなんて本当大変ですねでもでも、ぉ互いがんばりましょぅネ

9サン→9サンは五ヶ月頃までだったんですねめんこちゃんゼリー、私知らないんですけど(ゴメンナサィ)ゼリーって比較的食べやすいですょね私はグレープフルーツゼリーをたまに食べますすぐ吐いてしまぅけど