1 無名さん
ベビーの便秘
三ヶ月になったばかりの娘が、最近便秘で困っています。
義母は、私の母乳が悪いのでは?と言うのですが、母乳と便秘は関係あるのでしょうか…また、関係があるとして、何を食べたら改善されるでしょうか…
ご存知の方、教えてください。
義母は、私の母乳が悪いのでは?と言うのですが、母乳と便秘は関係あるのでしょうか…また、関係があるとして、何を食べたら改善されるでしょうか…
ご存知の方、教えてください。
2 無名さん
プルーンの果汁とかどうですか?粉末を湯冷ましで溶くタイプだと、簡単ですよ。
3 無名さん
情報、ありがとうございますっ!早速、試してみたいと思います。
綿棒浣腸?しようと思うのですが、やり方がよくわかりません…もし、ご存知でしたら、方法を教えて頂けませんか?
綿棒浣腸?しようと思うのですが、やり方がよくわかりません…もし、ご存知でしたら、方法を教えて頂けませんか?
4 無名さん
お風呂上がりに、お腹を撫でてあげたら?おヘソを中心に<の>の字を書くと腸の運動が良くなりますよ。綿棒浣腸より普通の浣腸の方が良いかも?
5 無名さん
私はやった事がありませんが、綿棒の先の方だけ赤ちゃんのおしりに入れて、軽く刺激してあげると出るそうです。私はこわくてやってませんが…あと噴射する場合があるらしいので気をつけて下さい 笑
6 無名さん
もう、今日で三日目なので、綿棒浣腸をしてみようと思います。それでもダメなら浣腸ですよね…ちょっとかわいそうですが、母乳の飲みも悪くなってきたので、頑張ってみます!
7 無名さん
お風呂に入れた時、お腹を撫でてあげて、上がった後は水分補給をシッカリすれば出ると思いますよ。
8 無名さん
綿棒はオイルをつけた方がいいかも
9 無名さん
腸を傷付けない様に気を付けてね!
10 主です!
皆さま、アドバイスありがとうございます。
昨日、教えていただいた事、いろいろ試してみましたが…ウンチ、出ませんでした。今日で四日になるので病院に行ってみようと思います。
毎日、義母から電話で「アナタの母乳が悪いんじゃない?」と言われ、母乳を止めてミルクにした方が良いのか悩んでいます。
昨日、教えていただいた事、いろいろ試してみましたが…ウンチ、出ませんでした。今日で四日になるので病院に行ってみようと思います。
毎日、義母から電話で「アナタの母乳が悪いんじゃない?」と言われ、母乳を止めてミルクにした方が良いのか悩んでいます。
11 無名さん
母乳よりミルクの方がいいなんてありえないよねぇ?義母さんもテキトーだなぁ…気にしない方がいいですよ!赤ちゃんの便秘なんてよくある事だし、私の知ってる子は一週間出なくて病院行ってました。
12 主
病院で浣腸してもらいました。
11さん
ありがとうございますm(__)m
毎日呪文のように言われて、かなり自信を無くしていました…お義母さんが、心配してくれているのは、本当にありがたいのですが、初めての事なので、一言でかなり不安になります…
11さん
ありがとうございますm(__)m
毎日呪文のように言われて、かなり自信を無くしていました…お義母さんが、心配してくれているのは、本当にありがたいのですが、初めての事なので、一言でかなり不安になります…
13 無名さん
姑は孫が可愛くて仕方無いのだと思います。でも嫁としては<あなたの責任>という言い方をされてはイヤですよね。それが自分から出ている母乳のせいにされたら尚更…。姑も育児経験があるのに配慮が足りなく思います。気にせず、これからも頑張って下さいね!
14 無名さん
お婆ちゃんって、育児の大変さは忘れてしまって、乗り越えた自信だけはしっかり残ってるんだそうな。だからアドバイスはとんちんかんでも自信たっぷりに言うんだと聞きました。すべての方がそうではないですけどね。あまり気にせずリラックスですよ。結構母親の気分って子に伝染しますよね。
15 主
便秘は私の責任だ…と自分が一番感じている分周りに言われるとツラいです…
病院で「その子の体質によって、便秘気味な子もいるよ。」と先生に言われました。なので、これからも皆さんに教えていただいた事を続けて、様子を見たいと思いますっ!
母乳の事も、あまり気にしすぎずに頑張ろうと思います。相談に乗って下さった方々、本当にありがとうございましたm(__)m
病院で「その子の体質によって、便秘気味な子もいるよ。」と先生に言われました。なので、これからも皆さんに教えていただいた事を続けて、様子を見たいと思いますっ!
母乳の事も、あまり気にしすぎずに頑張ろうと思います。相談に乗って下さった方々、本当にありがとうございましたm(__)m
16 無名さん
ストレスをためると母乳の出が悪くなったり止まったりするみたいなので!
リラックスして頑張ってね\(^O^)/
リラックスして頑張ってね\(^O^)/
17 無名さん
母親の世代って母乳よりミルクの考えが強い人が多いからやたらミルクを勧めてくるんですよね。
18 無名さん
そーなの?私も実母も母乳が一番て考えだよ。昔はミルクなんて無かったし、みんな母乳のみで育ててたわけだから。ミルクって栄養素いっぱい入ってるけど、それは人工的なものだから…やっぱり母乳が一番だと思う。母親の愛情が伝わりそうだし♪