1 チップ
悩んでます
昨日病院行って妊娠してる事がわかったんですけど、今凄く産むか悩んでいて…彼氏と付き合い始めてまだ1ヶ月ちょっとで妊娠してしまって…彼の事は好きなんですけど…あまりにも早く妊娠してしまって…
何かアドバイスもらえたらうれしいです

何かアドバイスもらえたらうれしいです
2 無名さん
アドバイスって…最終的には産むか産まないか?ですよね(-.-;)
付き合ってすぐなら不安だし、彼の反応も怖いし…
でも、まずはやはりお腹の子の父親に…彼氏に話しするべきだと思います。
付き合ってすぐなら不安だし、彼の反応も怖いし…
でも、まずはやはりお腹の子の父親に…彼氏に話しするべきだと思います。
3 無名さん
うちの旦那の同僚の話ですが、付き合って三ヶ月で出来婚して、結局子供が三歳前に離婚しました。やっぱお互いを知る期間があまりにも短すぎて、結婚して色々嫌なところが見えてきて耐えられなかったそうです。そうなると一番の被害者は子供ですよね。両親達は嫌になったから別れたですむけど、子供はどっちも大好きなのに引き離されるわけですから。主さんがそうなってしまうとは限りませんが、やっぱ一ヶ月付き合っただけじゃ相手がどういう人なのかわからないと思うんです。結婚しても我慢する事や許せない事もでてくると思いますが、それを耐えて乗り切れる覚悟がないと、すぐに離婚になってしまうと思います。
4 チップ
明日会って話しするんですけど…
やっぱり妊娠したってしった時は戸惑ったんですけど、1日経つにつれて、嬉しいって思えるし…
やっぱり悩みますね…
やっぱり妊娠したってしった時は戸惑ったんですけど、1日経つにつれて、嬉しいって思えるし…
やっぱり悩みますね…
5 無名さん
妊娠何週でした?
6 無名さん
なにを言っても自分の意志
命を奪うのも誕生させるのも、あなたの選択次第だよ
付き合ってすぐでも、上手くいく場合もあります
主さんと彼の関係をわからないのにアドバイスってできないのでは
しっかりと話し合い後悔のない選択を
命を奪うのも誕生させるのも、あなたの選択次第だよ
付き合ってすぐでも、上手くいく場合もあります
主さんと彼の関係をわからないのにアドバイスってできないのでは
しっかりと話し合い後悔のない選択を
7 無名さん
長く付き合った末に結婚・出産しても別れる場合もあるし、付き合い短くてデキちゃったで上手くいってる夫婦も居るよ。付き合いが短いから直ぐ離婚とか一概に言えないし…。もし彼氏に堕ろせって言われても本人が生みたいなら大丈夫だよ。私は一人で生んで育てたよ。よく話し合って、最終的には貴女自身が決める事だからね!
8 無名さん
でもさ、妊娠、出産って精神的にもお互い支えあわないと辛くない?それなのに付き合って数ヶ月、お互いの事すらよく分からないのに大変だよね。一番盛り上がって「好き」って気持ちが先行しやすい時期でもあるし、ちゃんと見極めないと自分も子供も傷つく結果になるよ。
9 無名さん
あたしもつきあって2ヶ月でできちゃった婚しました!だんなはすごく喜んでくれたけど親には反対されて大変だったけどそれでも好きな人だし自分を信じて産もうって決断できたよ!まず彼にまず相談してみることだと思うよ!来月いよいよ産まれるけど妊娠中たくさんけんかして別れたいとかも思ったけどこの子がいたからここまでなんとかやってこれたしやっぱり彼が好きだし今は産まれてもがんばるつもり!
10 チップさんへ
妊娠おめでとうございます!初めましてあゆともうします。私も一昨年の12月生理が来なくて;彼氏と病院に行ったんだ;でも出来てないて解った時すごく悔しい思いでした;去年の12月子供欲しくてエッチしたんだけど;失敗してしまいました;だからきっと彼氏喜んでくれますよ;明日安心て妊娠の事を話して下さいね?チップさんと彼氏の歳を教えて下さい?
11 無名さん
あのさ、根本的に間違ってないか!?
悩むなら、なぜ避妊しないわけ!?
付き合いが浅いとか悩む前に避妊しろよ
なんで世の中欲しくてたまらない人には授からず、どうでもいいとか、悩むやつのとこに授かるのかね
マジ性に関して認識が低すぎ
私は今妊娠中ですが、切迫流産で安静中です
この子が生きれるなら私の命をあげたい位
妊娠して産むか悩むなら、もう少し命の大事さを学んでほしい
悩むなら、なぜ避妊しないわけ!?
付き合いが浅いとか悩む前に避妊しろよ
なんで世の中欲しくてたまらない人には授からず、どうでもいいとか、悩むやつのとこに授かるのかね
マジ性に関して認識が低すぎ
私は今妊娠中ですが、切迫流産で安静中です
この子が生きれるなら私の命をあげたい位
妊娠して産むか悩むなら、もう少し命の大事さを学んでほしい
12 チップさんへ
11番のコメントが正しいと思います。普通好きな人の子供お腹に入るて解った時喜ぶんじゃないかな?悩むのならどうして避妊しなかったの?世の中には赤ちゃんが欲しくても不妊症とかで;子供が出来ない人もいるのに彼氏にもて遊ばれていない大丈夫なの?
13 無名さん
何歳なの
14 無名さん
私付き合った時今の旦那には嫁が居たけど子作り始めた。結局出来たのは離婚成立してからだけど、付き合って3ヶ月の時だったよ。今は結婚今月で1年目。お姉ちゃんは3年付き合って結婚したけど半年で離婚したし(汗)短い長いは関係ないんじゃ…?ちなみに私今は二人目妊娠中だし♪
15 無名さん
↑それは自慢する事じゃないような…
奥さんいたのに子作りって…
あなたの人格疑います。元奥さん可哀想…
その不倫してた事は書かない方がよかったね。
奥さんいたのに子作りって…
あなたの人格疑います。元奥さん可哀想…
その不倫してた事は書かない方がよかったね。
16 無名さん
私が相手の奥さんだとしたら殺し行きたいくらいむかつく!特に男!!!!
17 無名さん
貴方達に事情わからないでしょ?黙ってた方がいいですよ。
18 無名さん
人のものとっといて事情って
かす男つかまえたのね
19 無名さん
17本人?
20 無名さん
旦那はすごいいい人ですよ。元嫁は『共働きなのに何で私が御飯作らないと駄目なの?』って言うような人でした。離婚成立はしてなかったけど後は離婚届け出すだけだったし…言い訳になりますけどね(^_^;)でも誰に責められても回りが見えない位に好き合ってたらそういう風になっちゃう事だってあると思います。元嫁には悪いと思ってますけどね、罰も当たりました。悪い事は絶対自分に帰ってきますからね…。
21 無名さん
そっかぁ…始めにそう書いてほしかった(T_T)…
22 無名さん
私、その元嫁と同じ考えだけどおかしいですかね?私も共働きですが、その場合なら尚更家事の全てを女がやるっておかしいと思う。早く帰って出来る方が率先してやればいい話だと思うんだけど。私より早く帰宅した時は旦那は文句一つ言わずにやってくれますよ。
23 無名さん
それはそうですよね!仕事してるのはお互い様ですし全て奥さん任せだったとしたらそれはヒドい!
24 無名さん
おいおい
みんな話しずれてるよ。(笑)ちなみに私は子育て&家事&仕事は一緒に出来るたちじゃないから仕事はやめたよ。お金の面では大変だけど主婦は主婦で楽しいよ! 確に共働きでなんでも一人でやる・やらされるのは大変だよね…
旦那さんと話し会ってみたら?
25 無名さん
どんな理由であれ既婚者と関係あれば不倫
だから、普通常識あるやつは離婚成立した後に恋人作る
そしてそこらへんネジ足りないやつは、また繰り返す確率高し
また不倫する時、相手の女に、嫁が何もやらないやつで〜とか愚痴るのが不倫したやつの決まり文句だ
浮気されないように気をつけてね
だから、普通常識あるやつは離婚成立した後に恋人作る
そしてそこらへんネジ足りないやつは、また繰り返す確率高し
また不倫する時、相手の女に、嫁が何もやらないやつで〜とか愚痴るのが不倫したやつの決まり文句だ
浮気されないように気をつけてね
26 無名さん
浮気される心配とかはしてないです。信頼してるし(*^_^*)私は母親を見て育ったから仕事してても家事は自分がするのが当たり前って考えで、旦那も旦那の両親も同じ考えなので、旦那の両親も私にはすごく良くしてくれます。仕事も家事も嫌いじゃないんで苦にならないですよ。旦那の事は中学生の時からの友達で、人柄も良く知ってるのでバツイチでも結婚を躊躇しませんでした(^-^)皆が皆同じじゃないですよ?
27 無名さん
もと奥さんはかわいそうかも…すべてが独りでやるって考えのひとは今は昔にくらべそんなにいないのでは?今や男の人も料理出来るひとばかりで共働きであれば家事を手伝ってくれる家も多いことと思います…もと奥さんは相手間違えましたね…もっと積極的に一緒に頑張ってくれる人を選ぶべきだったね(>_<)
28 無名さん
旦那はちゃんと手伝ってくれますよ(^_^;)料理も普通に出来るし、美味しいって思ったら『どうやって作るの?』とか聞いてきます。ようは言い方じゃないですか?はなから『何で私が…』とか言ってても誰とも上手くいきませんよ。その辺は元嫁の事可哀想だとは思えません、可哀想な育て方されたんだとは思いますけどね。
29 無名さん
あなたそもそも自分がした事に罪悪感はないの?
あなたがあくまで、まだ他人と婚姻関係のある男と子作りしていた、という事に批判を受けているんです。
日本語理解できますか?
奥さんと別れ際だろうが、奥さんが悪かろうが、離婚成立してから、付き合い、子作りをする。これが常識ある人間なんですよ。
それに実際、可哀想な育てられ方って、あなたは批判できる程、立派な人間?
家事と仕事両立できるから、立派な人間とは一概にいえないのでは?
もう少し常識を学ぼうよ。あくまで家事と仕事両立は、個々、家庭で違うのだから、偉そうに言うのはどうかと思いますよ。
そんな事より不倫を正当化するのをやめた方がいいですよ。
もしかしたらこの先、旦那があなたに対して気に入らない点がでてきて、元奥さんにした通り、また不倫して、その理由は嫁が悪いと、外で言うかも。信頼するのはいいけど、冷めたら、離婚する前に他に女を作れる旦那なのに、信頼できるって、あなたは本当に凄いですね。尊敬しますよ。笑
まして、あなた本人は元奥さんとも話しました?話してないなら、よく知らない、旦那から聞いた話だけで、よくそこまで元奥さんの事を、言えますね?
あなたがあくまで、まだ他人と婚姻関係のある男と子作りしていた、という事に批判を受けているんです。
日本語理解できますか?
奥さんと別れ際だろうが、奥さんが悪かろうが、離婚成立してから、付き合い、子作りをする。これが常識ある人間なんですよ。
それに実際、可哀想な育てられ方って、あなたは批判できる程、立派な人間?
家事と仕事両立できるから、立派な人間とは一概にいえないのでは?
もう少し常識を学ぼうよ。あくまで家事と仕事両立は、個々、家庭で違うのだから、偉そうに言うのはどうかと思いますよ。
そんな事より不倫を正当化するのをやめた方がいいですよ。
もしかしたらこの先、旦那があなたに対して気に入らない点がでてきて、元奥さんにした通り、また不倫して、その理由は嫁が悪いと、外で言うかも。信頼するのはいいけど、冷めたら、離婚する前に他に女を作れる旦那なのに、信頼できるって、あなたは本当に凄いですね。尊敬しますよ。笑
まして、あなた本人は元奥さんとも話しました?話してないなら、よく知らない、旦那から聞いた話だけで、よくそこまで元奥さんの事を、言えますね?
30 無名さん
泥棒猫。。。
31 無名さん
そうゆう男って自分の都合のいいことしか言わないよね!!まじ前の奥さんかわいそう!
32 無名さん
ていうか、奥さんと別れてお互い新鮮な時だよね。あなたも子供生まれて何年かすれば色々わかるんじゃない?最初は優しいし仲いいの当たり前だし。まわり見えなくなるのは解るけど、逆にまわりがどうなっても構わないから自分勝手に出来るんだよね。けじめもつけれないのに子作りする、情けないかす男にぴったりだと思う!男も言い訳するタイプみたいだし。しっかりした男は自分悪くなくても相手の悪口とか絶対言わないしね。
33 無名さん
私ならそんな旦那だったら、喜んでのしつけてくれてやるわ
34 皆さんへ
チップさんの質問と違う事を書いていますよ。
35 無名さん
顔が見えない掲示板で人のあげあし取って嫌な事沢山書いて批判してる貴方達は一体何ですか?どれだけ偉いの?貴方達は誰にも恥じない素晴らしい生き方をしてるって言えますか?私を批判するならしたらいいです、ただ、滑稽ですよ(笑)
36 無名さん
↑本人
37 無名さん
本題からずれてしまって批判ばかりしたのは悪かったです(>_<)本題へともどりましょぉ(>_<)
38 無名さん
結局常識ないやつって自分を棚にあげて批判仕返すんだよねぇ。批判されるのはあんな事書いたんだから仕方ないんじゃない?
まぁ話元に戻すのには賛成ですよ。
まぁ話元に戻すのには賛成ですよ。
39 無名さん
チップさんはどうなったのかなぁ?