1 川原やすよ

出産の痛さって…

出産って怖いんですけど、一人目の場合って個人差ぁると思うけどどのくらい時間かかるの??あと、みなさんのがんばりを教えて下さい☆励みにがんばります☆
2 無名さん
やっぱり人それぞれで初産でも四時間ぐらいの人もいれば、お産まで1日以上かかかる人もいるみたいです(>_<)陣痛はものすっごく痛いしうんだあとの裂けた傷もかなりいたい(>_<)だけど!!産んだ直後に自分の赤ちゃんをみたときの感動はとても大きいものでした(#^-^#)☆陣痛がきたら赤ちゃんにもうすぐ会える☆自分のうでのなかにもうすぐ抱くことができる☆って思えば頑張れました(=^▽^=)
3 あい
私の場合子宮口がなかなか開かず、陣痛が始まってから13時間かかってようやく産まれました(>_<)陣痛の痛みは今でも忘れませんが、赤ちゃんが「ニュルン♪」と出た途端痛みがなんにもなくなりました(*^_^*)
4 あらた
初めまして。今妊娠4ヵ月なのですが、夜中に4回くらいトイレに起きてしまいます。異常ですか?教えて下さい。
5 川原やすよ
ぁたしゎ痛いの我慢できないよ↓↓↓いくら自分の子とゎ言え………。旦那ゎ立ち会いしてくれるけど↓
6 無名さん
4さん
トイレは普通の行動だから仕方がないよ。もう少ししたら人によってはトイレの回数へるよ。でも直ぐお腹出てくるかトイレ近くなるけどね。 もしお腹が貼って痛くなる様なら病院へ… トイレはとりあえず我慢しちゃだめですよ。ボウコエンは癖になりますので。
説明下手ですいません。
7 無名さん
じゃあ、なんで避妊しないで妊娠したの?出産が大変なもので陣痛は痛いなんて普通わかるでしょ?
8 無名さん
↑そういえばそうだね? 妊娠しなきゃ産むにしても下ろすにしても貴方の体には害は無いしねぇ〜(?_?)
出産は普通に産むにしても切開して取り出すにしてもママが痛い思いしてこそなのにね(*^o^*)
9 無名さん
我慢できなくても、その時になればなんとかなります。そんなもんです。だってさ、数ヶ月重いお腹で生活してきて大変だったでしょ?つわりだって何ヶ月も続いて。でも陣痛は長くたって数日よ?短ければ1日もしないで生まれちゃう。お産まで頑張れたんだからちゃんと生めるよ。
そんな事より産後、眠れない&おっぱいがちがちの方がよっぽど辛かった〜
10 無名さん
私は初産で臨月から子宮は開いてたけど何の兆候もないまま予定日4日過ぎのPM22:00にいきなり破水して陣痛がきていっきに子宮口開いてAM0:50に出産しましたかなりあっという間あの時の痛みはよく覚えてないけど生理痛の何十倍は痛かった痛くて話す事も動く事もできなくて旦那と看護婦にかつがれた記憶が
11 無名さん
主は時々トピ立てるけど、毎回途中からヘンな事、書き出すよね?<痛み我慢できない>って…じゃあ、どうするつもり?陣痛途中で『痛いから止めます』なんて出来ないんだよ?母親になるんだから覚悟決めてシッカリ生んであげなよ!!ちなみに旦那が立ち合ったって痛みは変わらないよ。精神的にラクって人も居るけど、出産は自分で乗り切らなきゃ!!