1 らら

の煙

私は母乳で育てているのですが、近々職場復帰をする予定なのですが、職場は分煙されていないため、の煙をもろに吸ってしまいます。
その場合、母乳をあげるのはやめた方が良いのでしょうか
2 無名さん
理解のある職場ならなるべく控えてもらう。そうじゃなくても今は非喫煙者に対して企業はそれなりに対処しなきゃいけないわけだし。一度、掛け合ってみては?他人が吸ってる煙草の煙の方がよっぽど身体に悪いし、一日中なら断乳も考えた方がいいかも…。
3 無名さん
どっちみち仕事してる時に母乳あげれないですよね?だったら卒乳した方が、いいと思います
4
ご意見下さいまして、ありがとうございます。
職場と言っても、接客業なので必ず煙は吸い込んでしまいます。
しかし、母乳はかなり出ているので、出来ることなら母乳をあげたいんです。
仕事も週末のみなので、平日は母乳をあげることも可能です。