1 みすず

出産費用の分割払いできますか?

もうすぐ臨月を迎えるのですが出産費用がありません。国保も払えてない状態なのでどうする事も出来なくて困ってます…こういう時病院側は分割払いにしてくれるものでしょうか?
2 くぅ
多分無理だと思いますが、とりあえず聞いてみた方がいいと思いますょ総合病院とか大きいところは絶対に無理だと思うので、個人病院なら何回か払いでもいいって言ってくれるかもしれないです
3 無名さん
病院に相談してみるしかないと思います。
4 無名さん
私が行ってる病院は、基本現金一括払いのみです。
でも相談すれば代理人請求や前借り払い、分割もあるみたいです。病院によってなので主サンの病院に聞いてみたらいいと思いますよ
5 みすず
みなさんありがとうございます!とりあえず病院に聞いてみます
6 無名さん
保健所に相談すれば助成制度があります。私は無料で出産しましたよ。
7 6です
書き忘れ!
保健所から、助成制度が実施されている病院を指定されます。今まで通院していた病院が指定外なら転院になります。指定病院は数件あるから通院しやすい所を選ぶ事は出来ます。早目に手続きをして、転院になるなら今まで通院してた病院から紹介状を貰い、出産する病院に持って行きましょう。安心して臨月を迎えれる様に、手続きを急いだ方が良いですよ!!
8 無名さん
出産一時金貸し付けって制度があって臨月までに手続きすればいくらか貸してもらえますよ
場所によって保険滞納してるとできなかったりするけどあとからちゃんと保険払ってくれればって手続きしてくれるとことか
それに国民保険の場合申請すれば金額結構下げてもらえたりもするよ
1回役所に相談したら色々教えてもらえるよ
9 無名さん
私は、お金なくって困っていました。先に、出産一時金を25万貰いました。それで払って、病院の人に説明して分割にしてもらいました。話せば、分割にしてもらえると思いますよ。
10 無名さん
私は生活苦しく、2度、分割払いした事ありますよちなみに総合です
退院の時に、会計に言ぅと分割の契約書?みたいなの書いて手続きできました
けど、その病院は最近入院前に頭金入れなきゃいけなくなりキツくなりました頭金払わなきゃいけない所は、初めに聞くしかないですね私の場合2度の分割がまだ完済していなので、入院はお断わりと言われましたまぁ、体の状態で大学病院に行く事になってたんでイィんですが