1 摩周

質問

37週に入ると正産期と言いますが、それ以前に生まれてしまっても無事に育ちますよね?今31週ですが、いつ生まれるか不安なんです。<知り合いが〇〇週で生んだけど母子共に元気だよ>て方が居たら、参考までに教えて下さいm(__)m
2 美香
いつ産まれるかの不安はあると思いますが、切迫早産などの指示がないならまず大丈夫だと思いますよ。知人では、7カ月や8カ月での早産の人もいますが無事で問題はありませんでした。しかし早く産まれると言う事は、成長過程で産まれてしまう事なので一概に100%大丈夫なんてないと思いますよ!やはり37週までお腹で育てるのが良いでしょうね。私は早産の危険があったので、30週頃から36週まで張り止めの薬を飲んでました!
3 無名さん
体の機能が完璧に安全な状態なのはやはり37週からです

友達は一ヶ月早産でしたが、見た目や大きな障害はないけど、肺機能がまだ完全でないときに生まれたから、よく肺炎で入院してるよ

なにもなく元気に育つ場合もあれば、やはりなにかリスクを背負う場合もありますし、やっぱり37週まではもたせたいよね

私はやっと今日から37週だけど、上の子のやんちゃに相手してたから早く産まれるんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど大丈夫でした


無理にお腹がはったりしたら動かずに横になったりしてくださいねお互いにお産頑張りましょう
4 無名さん
私は双子ですが、双子の目標は35週と言われました。実際は36週で生み、1人は低体重でした。
1日だけ保育器に入りましたが、一緒に退院し今では未熟児だったとは思えないほど成長しました。
今の所、何事もなく元気です。
5 摩周
みなさん、ありがとうございますm(__)m神経質にならず、ゆっくり出産の日を待ちます♪みなさんのアドバイスを聞いて安心しました☆