1 無名さん

未婚のママ

未婚で子供産んだ方、いらっしゃいませんか?

実は11日に中絶手術する予定なのですが、産みたい気持ちが未だに強くて、未婚で母になるか未だ悩んでいます。実際のところどうなのか等話聞きたいです。
中傷は結構です。今までに色々な人から厳しく言われてきたので自分の甘さは十分わかっているので。
2 無名さん
生みたい気持ちがあるなら生んだ方が良いと思います。そんな気持ちで中絶したら絶対後悔しますよ!中絶を考えたのは何か理由があるのでしょうか?私は未婚で生みましたよ。周りに何と言われても<生みたい>て気持ちだけで何とかなります。身内や彼氏が協力してくれなくても一人で生んで育児できますよ。周りに負けない強い意志があるなら生んでほしいです。悩んでるって事は赤チャンも生まれたいんだと思います。頑張って下さい!せっかく授かった命だから!
3 無名さん
エコーで赤ちゃんのちいさい体バタバタさせて動いてる様子みましたか私は出来婚ですが下ろす考えは一切ありませんでしたどんなことになろうと産むつもりだったし赤ちゃんが出来たときはうれしくてたまりませんでしたエコーを見た時にこんなん見てよく下ろせる人いるなぁって思いました…なぜ下ろす考えあるなら避妊しないの私は考えられない
4 無名さん
中絶=殺すこと…うまれようとする赤ちゃんを母親みずから殺すようなことなんて私は考えられない…
5 2です
頭から中絶を批判するんじゃなくて、主さんは悩んでるんだから生む方向に応援してあげましょうよ!きっと中絶を考えたのも理由があるんだろうから…。中絶を悩む時期って本当に辛いと思いますよ。
6
彼氏が子供がほしい。子供つくって結婚しようってずっと言ってたんです。そんな事言っててもしできた時におろしてなんて言ったら殺すよ?て言ったら、次そんな事言ったらお前殺すよ。できたなんて聞いたら喜ぶよ、お前も子供も大切にする。て彼は言ったんです。私はそれを信じちゃって、できたら産めると思って避妊してなかったんです。それから何ヶ月か経った頃急に「今度からはゴムつけよう。だってできたらどーするの」て言われました。ショックでした。でも実際彼は3月に卒業控えた専門学生で、私もちゃんと職に就いてなかったから、現実できたら彼は学校を辞めて働いて私も働いて、でも親の世話になるのは目に見えてました。それが甘い事だと思い出したみたいでそーゆう風に言ったんだと思います。それまではできたら親には甘えてしまうけどそれでも産むって思ってたみたいです。
7
私達がいけなかったのはそれから別れるまでの2ヶ月ぐらいの間も中でやってたことです。彼もあー言ったもののゴムつけなかったし私も注意しませんでした。私は心のどこかでそれでもできたら産んでいいよって言ってくれるんぢゃないかって思ってたんだと思います。考えが甘かったんですね。それから2ヶ月後ぐらいに私達は別れました。それが9月初め。妊娠がわかったのは別れた次の日でした。彼は最初は「俺はまだお前が好きだからお前が産んでちゃんと働くなら一緒に育てよう。でも俺はお前がちゃんとできるとは思えないから。おろすなら責任とって金出すよ」て言われました。それから何回か喧嘩みたいになり、最終的には「別れたんだからおろすしかないだろ。俺はもう付き合ってた頃の気持ちには戻れないから」て言われました。
8
私はそれでも一人でも産みたい。子供を殺せるわけない。て思いました。一人で育てるってなったら親の世話になってしまうけどそれでも精一杯働いて、父親の分も自分が愛情注いで育てたいって思いました。彼と彼の母親にはおろして下さいと言われました。母親にも一人で産むのは反対だ。産まれた時から父親がいない子供の為を思っておろした方がいいって言われました。賛成してくれる人がいないのはわかる。だから一応手術予定はいれた。でも今になってもおろしたくないと思ってしまう。おろしたら絶対後悔すると思う。なんで私は自分の事も決められないんだろう
9
長くなってすみません。
2さんはちゃんと安定した稼ぎもあって一人暮らしで全部一人で育てたんですか?一人だと働きに出ている間子供は託児所ですか?子供が小さいうちは働きにも出られないと思いますが、その間の生活費はどうしていましたか?質問ばかりすみません。参考にしたくて。
一人は辛いだろうし不安は沢山あるけど可愛い我が子がいたら頑張っていけるんだろうなと思います。
10 無名さん
おろすのは簡単だけど、その子は二度と戻っては来ませんよ!その子には主さんしかいないんです!
どうか2人で幸せになって下さい★
11 無名さん
3ですが…大変だったんですねでも悩んでるなら産んであげてほしいなぁ…私はシングルマザーでは無いからなにもいえないんだけど…私の周りでも一人で育ててる友達がいるんだけどヤッパリ一人ではお金とか子育て大変だし子供託児所みたいな所あずけて働いてるけど産んでよかったっていってました…
12 無名さん
私ゎシングルマザーです!!高2の時に出来てしまって下ろすなんて考えられず生みました!!今ゎもう5歳になります!!死ぬ気でゃれば何だって出来ます…市役所とかで色々教えてくれますょ!!制度をうまく使えば余裕ゎなぃだろぅケド生活ゎ出来ます!!
13 無名さん
あっ後男が俺の子ぢゃなぃと言うのならDNA鑑定して認められたら養育費とかもらえるはずですょ!!私の友達ゎ月々5・6万貰ってます…家庭裁判所に行けば教えてくれます!!自分の意志を強く持つ事が大事ですょ!!私の子供ゎ5歳ですが父親がいなくてもスクスク育ってますょ…同じ年の子よりゎ少し考えが大人だけど↓↓父親がいるからって子供が幸せとゎ限りませんしね…
14 2です
私も彼氏と別れた後、妊娠発覚しました。避妊してたのに妊娠したので元彼氏は『俺の子じゃない』と言って、中絶するにしても費用は一切出さないと言われました。私も中絶の事は一瞬考えたけど<生みたい>て気持ちが強くて<中絶すれば絶対後悔する>と思って生む事を決心しました。私は片親で、母親に相談したけど『生んだらウチには帰ってこさせへんよ』と言われて、それでも生むと決めました。仕事はしてたけどツワリが始まり休みがちになり、貯金も少なかったから直ぐに無くなり、保健所に相談しました。正直に全てを話し<生みたい>て気持ちを伝えたら<生保>と<助産>を受ける事になり、産後は<母子家庭>の手続きを取る様に言われました。妊娠2ヵ月〜生保を受けて、今8ヵ月ですが生活費も通院費も全て出してもらってます。入院準備品も揃えました。産後の仕事は母子ともに順調なら3ヵ月位から、仕事の紹介もしてくれるそうです。周りに何て批判されても<生みたい>て気持ちが大事だと思います。まだまだ生保を批判する人も多いけど、私は赤ちゃんを守る為に選びました。一生生保に頼って甘い汁を吸うつもりはありません。ちゃんと働ける様になれば恩返しをしたいと思ってます。今は、お腹の赤ちゃんを守る事しか考えられないから、周りに負けない様に頑張ります。主さんも後悔だけはしない様に頑張って下さい。周りじゃないですよ!赤ちゃんを守れるのは主さんだけですから…。
15 無名さん
DNA鑑定は費用が最低20万要る事、鑑定結果が出るまで半年程掛かる事を考えて下さい。それから手続きは裁判所からなので、他にも費用や日数が掛かります。全部手続き終わるまでに約1年覚悟で…。赤ちゃんを妊娠〜出産後に結果が出る事になります。とりあえず費用は一旦実費で、後から相手に請求になるから、ある程度は初めに自分で用意しないとダメですよ!私の姉が体験者で、私は費用立替て貸したから間違いないです。
16
皆さん、コメントありがとうございます。
皆強いんだなぁ。。母親になるには強くならなきゃだめですよね。。
12さんは子供できた時親に反対されなかったんですか?
DNA鑑定は大丈夫です。一応自分の子供だとは認めてくれたので。
私もどうやったら一人で育てられるか考え、生保や母子手当などネットで調べたりしました。生保なんかは審査厳しいみたいですね。時間はもうないけど考えれるだけ考えたいと思います。
17 無名さん
生保は周りからの援助があるなら無理です。彼氏には認知と養育費を請求出来ますよ!何もわからず知らず生まれてくる赤ちゃんを守れるのは自分だけだから、強くなれるんですよ。なんか主さんの↑書き込み弱気だな…手術受けてしまいそう…。悩んでるなら絶対後悔するのに(>_<)
18
養育費って払うってきまっても、実際のところ払ってくれない人が多いって聞くし、彼には期待してません。そりゃぁもらえたら助かりますが↓
彼はおろしてくれと言っているのに認知してもらえるんでしょうか?
養育費ももらえるんですかね?結婚してたわけでもないし…
19 無名さん
裁判所に申し立てをすれば大丈夫ですよ!本人が払わないと言っても法的手続きで払わせる事が出来ます。二人が付き合っていたとゆう事実証明(友達の証言など)あれば手続き出来ます。入籍してなくても認知・養育費の請求は出来ます。私の姉が出来ましたから大丈夫ですよ!
20
それって家庭裁判所とかになるんでしょうか?費用はどれくらいかかるんですか?
19さん色々教えてくださってありがとうございます。
21 無名さん
12です…普通に反対されて縁を切ってます!!親も妊娠が早く色々苦労をしてきたからキット同じ思いをさせたくなかったのかと思います…でも時間が解決してくれると思ってます!!孫が可愛くなぃはずなぃし…ちゃんとやってる姿を見せるためにズット頑張ってシングルマザーしてます!!
22 19です
まず保健事務所などに相談して下さい。利用出来る制度が、いっぱいあるから教えてもらい全部利用しましょう。そこで認知・養育費の話も出るので現在の彼との関係・態度など話します。その後、裁判所へ安く手続き出来る方法を教えてくれます。実際、姉が使った費用は保健事務所と裁判所までの交通費程度のみでした。赤ちゃんを守る為、出来るだけの行動をしてあげてほしいです。初期で体がシンドイと思うけど頑張って下さいね!!
23 にゃん
今日も男レンタル♪+.(・∀・).+☆ ttp://ktjg.net/index.html
24 無名さん
頑張ってうんでください!みんな助けてくれますよ?どんどん親にたよってください!本当に子供は天使です(*^o^)/\(^-^*)
25 あやや
初めまして(*^_^*)
今付き合ってまだ3カ月過ぎたばっかりで妊娠していて、もうすぐ赤ちゃんも3カ月です。彼氏はバツ1のシンパパで3歳の子供が居ます。子供は彼氏の実家に預けて居て一緒に住んでるわけじゃないんですけど…。二人の子供もそうだし、私もしばらくは働けなくなるので、3人も養っていく自信がないって言われてしまいました。
それでも産みたいって伝えたら、別れたら中絶してくれる?って昨日言われてしまいました。別れてもいいから産みたいって伝えようって思ってたのに、直接話してたらやっぱり好きな気持ちもあるので別れたくないって気持ちもでてしまってどうしたらいいか迷ってます。
26 あやや
産婦人科に初めて妊娠検査に行く時は中絶しようっと思ってたのに、やっぱりエコーみたら心が揺らいでしまって…。
初めて本気で好きになった人の子供だし、流産の経験も高校の時に2回あります。
だから特に産みたいし、後悔だけはしたくないって思います。
周りの友達にはシングルの人も居て、子供は宝になるからとか産んだ方がいいっていわれるのが多いです。でも優柔不断なのでほんとに大丈夫なのかとか、毎日不安で仕方ありません。

みなさんは産もうって思った決定的な理由ってなんですか?
27 無名さん
私はただおろすことが考えられなかったから。その選択がなかったからかな。
あと先の事は全く考えていませんでした。なんとかなるだろうと甘い考えです。親などにはかなり甘えました。
でも後悔とかは全くなくてやっぱり産んでよかったな!ってかんじです(笑)
その後も妊娠しましたがおろす選択肢はなく産み未だにまだ後悔はしてないです。 望んだ妊娠ではないかもしれないけど私の場合おろす理由もなかったので。成長するたびに本当にかわいいんです。とくに自分に似てる長男にはメロメロです
28 シングルママ
私は19歳で娘を出産しました。好きな奴ができた。って……既に4ヶ月ですごく迷い悩みお腹の子を殺すなら私も一緒に……私は生みたいのにおろせの一点張りで話し合いにもならず泣いてばかりだったんですよ。そんな時、うちのお爺ちゃんが『生みたい!って真剣に思うなら母になれ!皆で助けてやるから!』その言葉で決意したんです。臨月までスタンドで働いて、その間預かってくれる保育園さがして出産して1ヶ月たらずで仕事復帰。子供の為って思うと全然苦ではなかったし今35になって娘は高校1年生、今心から居てくれてありがとう!って思いますよ。大変だけど絶対後悔して欲しくない。私の場合、娘生んで何年かしてから復縁したい。ってきたけど、犬や猫みたいに簡単におろせって言う男はこっちから捨ててやった。主さん、もっといい男いるから!幸せになって逆に見せつけてやるくらいの気持ち持って!
29 管理人
あの……このスレ……
30 無名さん
>>26既に2回も人殺してるくせにまた殺すか生きさせるか迷ってんの?クズだな。こういう奴こそ不妊になるべき
31 妊娠.出産話 管理人
おう!おう、まさに子を殺すためにあるような腹だわな!だいたいよ、高校生が好きっていう理由だけで性的交わりするっていう考えが浅い!不潔そのものよ!無計画に、性欲に任せて子作りなんざネズミにも出来るマネよ。節度っちゅーもんがねえ。