1 無名さん

流産後の妊娠

今年8月に流産しました。一度目の生理の後妊娠した可能性があります。まだ二度目の生理予定まで二週間ほどありますが、下腹部痛などあり妊娠かなと思っています。まだ検査薬では判明しないと思うので今週末病院に行こうと思いますが、流産後の妊娠ていつからするとよいのでしょうか。医者によっては流産後一回目の生理を見送ってからとか、二回、三回以降という医者もいるようですが。経験のある方、流産後の妊娠の時期とその経過を教えてください。おねがいします。
2 サヨ
流産の後に一度生理がくれば体は正常な状態になっているので、妊娠しても大丈夫だと思いますよ。私の周りにも流産を経験した人がいますが、そのあとすぐに妊娠して元気な赤ちゃんを産んでますよ(*^_^*) お腹の痛みはあまり痛むようだったら病院に行った方がいいと思います。赤ちゃんができてるといいですね(^-^
3
ありがとうございます。そう言っていただけると安心です。やっぱりあの時のショックを思い出すとどうしても不安になってしまって。もし妊娠してたとしたら今度こそ無事に出産したいと思ってます!
4 ヒロ
私も流産の経験があり、二度目の妊娠のときは不安とストレスで大変でした。でも、何事も前向きに考えるようにして、カワイイ赤ちゃんのことを思って頑張りましたよ(^-^) やはり、赤ちゃんの為なら何でも乗り越えられるんだなとあらためて感じました。
不安な気持ちはわかりますが頑張ってください!カワイイ赤ちゃんの為に‥
5
そうですね。一度流産してしまうと、妊娠するのが嬉しい反面、とても不安な気持ちになりますよね。昨日、病院に行って下腹部の痛みについて診てもらいました。子宮はキレイな状態に戻ってて痛みは排卵痛じゃないかということでした。妊娠についてはやはりまだ判断つかず、もう少し様子みることになりました。不安と思いながらも妊娠してたらいいなぁと思ってしまいます。
6 無名さん
予定まで2週間あるのに妊娠してるかもってどう考えてもおかしいし絶対にありえないよ!!だって予定日2週間前は排卵日だもん最低でも排卵期なはず!!どこからどういった予定日のだしかたしたらそうなる??無知すぎるよ
7 マリオン
私も、2度の流産経験あります
初めての妊娠は、4ヶ月でした。
流産後、半年は子供を作らない様にと、病院で言われましたよ
流産しやすい体になってるそうなので、気を付けた方が良いと思いますよ。
半年後に妊娠して無事に元気な男の子を出産しました
息子が1才になった時、また妊娠したのですが、その時も流産しました。
一度、流産した事がある場合、体質も考えられるそうです。
無事に元気な子が授かれば良いですね