1 まい

お尋ねします

出産入院費用を産婦人科に払い、退院後すぐに区役所に届け出た場合、だいたいどのくらいの期間でお金は戻ってきますか色々あってどれくらいの期間でお金が戻ってくるのか知りたいです無知ですみませんが知っている方教えて下さい
2 無名さん
もしでしたら、出産する前に役所なのでお金を頂けるシステム有りますよ。ヤヤコシイですが…(^_^;)出産予定一ヶ月以内に入っていれば手続き可能だったような?その時に頂けるのは全額出はなく80%以下かな? また出産後残りを頂けますよ。詳しい事は役所に聞いて下さいな。私の記憶はさだかではないのでm(_ _)m悪しからず(*^o^*)
3 無名さん
私は1〜2週間て言われてたけど8日くらいで返ってきました(^-^)
4 無名さん
出産育児一時金ですよね☆社保じゃなく国保ですか?各自治体によって違いますよ! 1〜2ヶ月の所もありますし、中には手渡しでくれる所も。主さんが住んでる地区の役所に聞いた方が確実かも☆
必要なら貸し付け制度利用しては?予定日前に8割り前借りできて、産後に残り分が受け取れるってやつです。
5 無名さん
2さんが書いてるのは助産制度の事ですか?私は助産制度を受けるのですが(手続済)予定日1ヵ月前に出産費を頂けると聞きました。
6 無名さん
助産制度と貸付け制度は違いますよ。2、4さんが書いてるのは貸付け制度で予定日の1ヶ月前から申請できます。
7 無名さん
5さんへ多分そんな名前だったきがしたぁ〜(^_^;)
大分前に聞いたから内容あってない思うので間違いは修正お願い致します。(*^o^*)
8 無名さん
間違えちゃいました。6番さん7番さん宜しくお願い致します。
9 無名さん
間違えだらけすいません。 5さん6さん宜しくお願い致します。m(_ _)m
&話しの途中すいません
10
皆さんありがとうございます私は国民保険ではなく社会保険で出産育児一時金が退院時80%(??さだかではないですが全額ではないです)しかもらえず、出産費用は一旦全て用意することにしました退院後直ぐに払いものを終わらしたいため役所に行くようにしてますがどれぐらいの期間かかったのかなぁと思いお尋ねしました皆さん本当にありがとうございます本当に助かりました他にもこのくらいの期間で戻ってきたって参考にしたいので分かる方はお願い致します長くなってすみませんでした
11 無名さん
9は誰?何を聞きたいの?主だと思ってたら別人だし!自分が聞きたい事トピ立てて下さい。ややこしい…
12 無名さん
私も社保ですが、戻ってきたのは1ヶ月後の給料と一緒でしたよ(^-^)
13
ありがとうございます頑張ってみます
14 無名さん
11いちいちそんなの気にするフリして荒らさないで〜終了
15 無名さん
こいつキモイ!
16 無名さん
荒らさないでください。