1 ゆなか
離乳食
初めまして
離乳食を早くに始めると、
は胃腸がまだ未発達だから、アレルギーになりやすいって聞いたのですが、本当ですか
離乳食を早くに始めると、
2 無名さん
本当です。
でもならない子も居ます。
でも今は離乳食は6ヶ月以降にとWHOも言っていますし。
早く始める人なんているんですかね?
でもならない子も居ます。
でも今は離乳食は6ヶ月以降にとWHOも言っていますし。
早く始める人なんているんですかね?
3 主
早速ありがとうございます。
6ヵ月〜って聞きますが、ベビーフードを見ると5ヵ月〜のもたくさん出ているので混乱してしまいました
6ヵ月〜って聞きますが、ベビーフードを見ると5ヵ月〜のもたくさん出ているので混乱してしまいました
4 かえ
私の子も今6ヵ月で離乳食についてカナリ悩みました
市販のやつはもちろん赤ちゃんにいい物でしょうが心配でずっと手作りしてます!はじめはお米とか今はサツマイモとかアレルギーになりやすい物はさけてます。アレルギーだと反応出るとおもうし、私は特に完全ミルクなので5ヵ月から始めました
5 主
かえさん、ありがとうございます。
そうですね。我が子の口に入るものだから、気になりますよね。
ところで、離乳食を始める時期は完全に母乳と、混合と、完全にミルクでは違いがあるのですか?
また、アレルギーになりやすい食品はどのようなものがあるのでしょうか?
教えて下さい。
そうですね。我が子の口に入るものだから、気になりますよね。
ところで、離乳食を始める時期は完全に母乳と、混合と、完全にミルクでは違いがあるのですか?
また、アレルギーになりやすい食品はどのようなものがあるのでしょうか?
教えて下さい。
6 無名さん
じゃがいも