1 みか
素朴な疑問なのですが…
よくドラマとかで(もちろん実際にも)、「生理が来ないから病院に行ってみたら妊娠3ヵ月でした」とかってありますよね??それって、その3ヵ月までは生理が来てて気付かなかったってことですか??でも妊娠したら生理は来ませんよね??何ヵ月か気付かないのは何故なんでしょう(?_?)
くだらない質問でごめんなさい↓気になったものでι誰か解る方教えてください!!
くだらない質問でごめんなさい↓気になったものでι誰か解る方教えてください!!
2 無名さん
生理不順の人だと気付かないって事もあるそうですよ。
3 無名さん
たとえば…10月5日に生理がきたとしますよね。11月5日すぎでも生理こないとするでしょ??妊娠してた場合はその1ヶ月の間で2ヶ月目には、はいってるのo(^-^)o
4 無名さん
妊娠は最後にきた生理から数えます。なので3ヶ月だから3ヶ月生理が来てないというわけではないんですよ。0〜3週が1ヶ月で、受精、着床なのでまだまだ妊娠の症状はでません。それに、この期間は生理後1ヶ月なので予定日には既に4週(2ヶ月)目に入るんですよ。生理が1週遅れれば5週、6週と、1ヶ月遅れればもう3ヶ月という感じです。あまり生理日を気にしていない人だったら1ヶ月遅れてもあまり気にならないかも?ただこれはあくまで生理が順調にきている場合。不順な人はもっと気付かないかも。後期まで気付かなかったなんて人もいるくらいだから。
5 みか
なるほど!!☆
とっても勉強になりましたぁ!!皆さん教えてくれてありがとうございますm(_ _*)m
とっても勉強になりましたぁ!!皆さん教えてくれてありがとうございますm(_ _*)m