1 あり
愛人を訴えれるのは?
愛人を訴えれるのは付き合ってるのが現在進行形である場合のみですか?もし本当に別れていたとしても浮気された奥さんが別れたことが信じられず相手を訴えたいってなったら訴えるってことできますか?その場合慰謝料とか取れるのでしょうか?
2 無名さん
別れてたら出来ないでしょ?別れてるのに奥さんが信じられないのは、ただの被害妄想になるんじゃない?
3 無名さん
浮気不倫カテ行ってよ
4 無名さん
そうなの?別れていても今までの苦しみや悲しみや怒りとして奥さんが愛人に対して慰謝料とかは求められるのでは?別れてたらダメなの?
5 無名さん
女が悪いんじゃなくて、旦那の下半身が悪い
6 無名さん
もう愛人と別れてるにしても旦那を信じられないなら浮気した旦那を責めるしかないんじゃないの?
7 主
たくさん意見どうもです。私は愛人を訴えたいだけなんですが、もう無理なのかな?旦那を訴えたりする気はないです。
8 無名さん
カテ違い!!!!!
9 無名さん
てかこの板にたてるってことは主さん今妊娠中??だとしたら赤ちゃん心配ですね…。
10 無名さん
浮気は旦那にも責任あるんだから、元愛人だけを訴えるのはヘンだよ!主は現在、旦那と上手くやってるかもしれないけど、愛人を訴えたいのって<金目当て?>て感じだし(-_-)法律関係のカテに行った方が良いよ。
11 無名さん
終わった浮気を今更言ったところで何にも出来ないでしょ?慰謝料請求したいなら旦那が愛人と別れる前にしなきゃ!
愛人から貰った慰謝料で旦那と仲良くやり直すの?それは理解できないわ
愛人から貰った慰謝料で旦那と仲良くやり直すの?それは理解できないわ
12 無名さん
私の友達は愛人やってて、相手の子供を妊娠→中絶(騙されて)。相手の男に慰謝料請求して貰ってたけど、考えてみたら相手の嫁から逆請求されなくて良かったよね。友達は別れてから一年後に慰謝料貰ってたけど、法的手続きじゃなく本人同士が話し合って貰ってたよ。主さんも気が済まないなら直接本人に請求したら?法的手続きだと無理だと思うから…
13 無名さん
できますょ
別れる前の付き合ってた証拠が残ってれば
14 無名さん
よく堂々と嘘アドバイス出来るねぇ!他人事だから適当に書いてれば良いとか思ってるの?
15 無名さん
てかトピたてる所違うでね〜かい
。主は別に妊婦な感じはしないし…( ̄∀ ̄)他で相談したほうが絶対いいよ。
私的には浮気する旦那が一番悪い、相手の女は旦那にそそのかされたって感じ
別れたならほおっておいてあげようよ。
若い頃ならマズ先に女ボコスけど…冷静に考れば男が一番悪い時が多いさぁ〜(笑)
私的には浮気する旦那が一番悪い、相手の女は旦那にそそのかされたって感じ
若い頃ならマズ先に女ボコスけど…冷静に考れば男が一番悪い時が多いさぁ〜(笑)
16 無名さん
私は以前、法律事務所に勤めてましたが、過去の浮気請求は無理ですよ。
17 主
浮気してたっていう証拠は複数持ってあります。それでも無理なんですかね…私は今妊娠七ヶ月です。どうしても許せないので訴えたいと思ってます。
18 無名さん
7ヶ月ですか…安定期とはいえストレスは赤ちゃんによくないですね…訴えられるのかなぁ(+_+)まだ付き合いがあっても訴えられた時だけ別れたとか言えば逃げられるのかな?
19 無名さん
妊娠中の浮気は許せないね。旦那は、いつまで浮気してたの?で、何で今更なの?浮気してる時に証拠突き付けた方が確実だったのに。今、現在浮気してないなら泣き寝入りって事も有り得るよ!
20 主
今年の4月くらいまでは確実に浮気してたのわかってるんですが、今はどうかわからないんです。もう連絡取ってなさそうだし、でも私は精神的に鬱になったり、その時訴えれなかったのはべんごしひようなどがどうしてもでなかったからです。今はありますし、相手の住所などもやっと調べついたので。
21 無名さん
べんごし事務所によってはむりょう相談してるところもありますよ☆
22 無名さん
浮気発覚後(貴方が知ってから)3年間有効です。
また不倫の時効は20年。
しかし、証拠は必要。証拠も、それこそ露骨なもの(肉体関係を証明する写真、ラブホから出てきた写真、肉体関係を認めた内容の話の録音、裸の写真等)が必要。
但し、ご主人と離婚する意思がないなら慰謝料は数十万が妥当。それにより離婚に至った場合は一桁上がります。
詳しくは弁ご士の有料相談(30分5000円)が良いかと。
>>16はお茶出しって事で…
また不倫の時効は20年。
しかし、証拠は必要。証拠も、それこそ露骨なもの(肉体関係を証明する写真、ラブホから出てきた写真、肉体関係を認めた内容の話の録音、裸の写真等)が必要。
但し、ご主人と離婚する意思がないなら慰謝料は数十万が妥当。それにより離婚に至った場合は一桁上がります。
詳しくは弁ご士の有料相談(30分5000円)が良いかと。
>>16はお茶出しって事で…
23 無名さん
そうなんだ〜!!そだよねぇ、別れてから請求できないとすぐ逃げられるもんね。
24 無名さん
22大嘘だー!本気にして動いたら大恥かくから、みなさん気を付けて!ある意味荒らしよりタチ悪いよー!親切ぶって、よくそんな嘘ばかり堂々と書けるねー?真剣に悩んでる人をバカにしてるわ
25 無名さん
22さんの言うとおりテレビで、行列の‥でやっているのをみましたよ。ただ24さんのいた事務所では、そういった慰謝料問題は扱わない事務所ではないのですか?取り扱う扱わないは事務所によってですよねぇ
26 無名さん
行列の…さすがだぁ
27 無名さん
コピペですが
不倫の慰謝料の消滅時効(いつまで慰謝料請求が出来るのか)のところでも書きましたが、
第百五十九条
夫婦の一方が他の一方に対して有する権利については、婚姻の解消の時から六箇月を経過するまでの間は、時効は、完成しない。
という条文があるので、不倫をした配偶者に対しては、離婚後6ヶ月は不倫の慰謝料請求ができるということになります。
通常は、不貞行為があったことを知ったときから3年です。
とありました。
不倫の慰謝料の消滅時効(いつまで慰謝料請求が出来るのか)のところでも書きましたが、
第百五十九条
夫婦の一方が他の一方に対して有する権利については、婚姻の解消の時から六箇月を経過するまでの間は、時効は、完成しない。
という条文があるので、不倫をした配偶者に対しては、離婚後6ヶ月は不倫の慰謝料請求ができるということになります。
通常は、不貞行為があったことを知ったときから3年です。
とありました。
28 無名さん
22さんは正しいですよ。
私は実際に弁.護.士のとこに相談行きましたよ。
同じ事言われました。
だから、不.倫してた皆さんは別れたから終わりではなく、バレてから3年間はいつでも訴えられる。バレてなくても時.効は20年。別れて10年経っても証拠が出てきたら訴えられますよ。
また、既婚者と知ってたら故.意、知らなかった場合も過.失で慰謝料請求できると言われました。
私は実際に弁.護.士のとこに相談行きましたよ。
同じ事言われました。
だから、不.倫してた皆さんは別れたから終わりではなく、バレてから3年間はいつでも訴えられる。バレてなくても時.効は20年。別れて10年経っても証拠が出てきたら訴えられますよ。
また、既婚者と知ってたら故.意、知らなかった場合も過.失で慰謝料請求できると言われました。
29 無名さん
おお〜逆に24があらしみたい
30 無名さん
主は今7ヶ月でしょ
体大丈夫? 無理しない用にね。
体大丈夫? 無理しない用にね。
31 主
みなさん真剣に答えてくださってありがとうございます!まだ私の場合は時効ではないんですね。知ったのは今年3月くらいなのでまだ大丈夫なんですね。良かったです。ありがとうございますございました!