1 無名さん
排卵日以外
教えてください。
排卵日の前後でなくても妊娠するときはするのでしょうか。例えば生理後など…。
排卵日の前後でなくても妊娠するときはするのでしょうか。例えば生理後など…。
2 無名さん
んーと、卵子は24時間、精子は長くて一週間生きます。排卵日の3日前に性行為しても精子が生きてるので、排卵日に受精したりしますよ。排卵してから24時間以内じゃないと受精はしないけど、排卵日に性行為しなくても受精します。
生理後でも精子が生き延びて、たまたま体調崩したりなんかして、排卵が早まったりしたら可能性は考えられます。安全日はあってないようなもの、と言われてるのはこの為です。
生理後でも精子が生き延びて、たまたま体調崩したりなんかして、排卵が早まったりしたら可能性は考えられます。安全日はあってないようなもの、と言われてるのはこの為です。
3 無名さん
ありがとうございます。体調が悪くて排卵が早まったりするんですね。24時間のうちに受精して赤ちゃんができるなんてよく考えたらものすごいことですよね。
4 無名さん
排卵は遅くなる事の方が多いですけどね…