1

産みたい

私は18歳で今妊娠2 ヶ月目です。
妊娠して私も彼氏もとても喜んでいたのですが、私の親が「Mは身体が弱いんだよ!!!腰悪くして一時期薬も飲んでたし奇形児が産まれたらどうするの!!??」
と言われ反対されてしまいました。
確かに私は普通の人より身体が弱いです。それに妊娠してると気づいてないときには腰の治療のため注射と薬を飲みました。
でもそれで奇形児が産まれたってこの子は悪くないから産みたいんです。
親に反対されたからってに中絶するほど簡単な気持ちじゃありません。それでも親に「おろせ」と言われ続けとうとう昨日『縁を切ろう』と言ってしまいました。
私は中絶するつもりはありません。
この子を抱きたいんです。
私は間違っていると思いますか。
2 無名さん
その時期の服用した薬は影響しませんよ。
間違ってませんよ!頑張って下さい。
3
中絶を肯定する人がよく『いつからが命なの?』等と言いますが、私はどんなに小さくても大切な命だと思います。主さん頑張って立派な赤ちゃん産んで下さい。命を大切に出来る貴方は立派な人だと思います。
4
薬の心配はないんですか!!
すごく嬉しいです。
名無しさんコメントいただきありがとうございます。

私もどんなに小さくてもこの子は私には命よりも大切な子なんです。


身体が弱くたって気持ちまで弱いわけではありません。
どんなに怒鳴られたって、土下座されたって、泣かれたってこの子は私が守ってあげなきゃですよね。
せっかく私を選んで来てくれたんだからこの命無駄にはしません。
秋さんコメントいただきありがとうございます。
5
追記
私はまだまだ子育てについてまったくというほど知識はありません。
「Mは何も知らなすぎるからおろさなくたってその子を殺してしまうのは目に見えてる」
という風な言われ方をされてしまいました。
今からでは遅いのでしょうか。
質問ばかりですみません。
6 無名さん
私ももーすぐ18歳の
7ヵ月マタママです
赤チャンを守れるのゎママだけだよ!
誰でも最初ゎ子育て初心者なんだから
今から育児本買ったりしていけばいいんぢゃない?
妊娠中の過ごし方とか書いてあるし!寒くなってきたしまだ妊娠初期だから体に気を付けてくださいね。
お互い元気な赤チャン
産もうね!
主チャン頑張って!!
7 無名さん
2です。
私は26で初産です。現在6ヶ月の子がいます。
妊娠・出産・子育ては何歳だろうがみんな同じ。わからない事だらけだし不安だし…今だってこんなで育児大丈夫かな?とか離乳食あまり食べてくれない〜とか、どうしたらいいんだろうって感じでいっぱいいっぱいになる時あります。でも子供の笑顔や寝顔見てると、どんな事でも頑張れると思います。
主さんの彼氏はちゃんと働いてますか?やっぱり親に頼る事はあると思うし、祝福してもらいたいですよね!認めてくれるといいですね。あまりストレス溜め込まないように。体に気をつけて下さい。
8
6の無名さん
そうですよね私が弱気になっちゃいけませんよね。
今は何か家を出ようと住宅ガイド買っただけで文句言われちゃって…。
みたいな感じでまだ育児本すら買えてないんです。
何故ここまで反対されるのか…。って感じですね。
おかげで離婚して離れて住んでいる父親には妊娠の報告すらできない状況なんです。


7の無名さん
彼氏はちゃんと仕事しています。
彼氏はもう20代後半ですし、高いとはいえませんがちゃんとした給料はもらっています。
9 みゃー
私は20才で妊娠3ヵ月のマタママです。
私もMサンを応援してあげたいです!!
でも、Mサンが赤ちゃんを大事に思うように、Mサンのお母さんもMサンを娘として大事に思っての反対じゃないでしょうか??
分かったような事を言ってスイマセンでした。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう☆
10
うちも最初ゎ不安でいっぱいだったよ…。でも誰に何を言われても私も旦那も
産むつもりだったし!
最終的に親も子供が出来た以上反対できないって言ってくれた!
主チャンも認めてもらえるといいね(>_<)絶対に諦めちゃだめだよ!
最近旦那と暮し始めて生活もやっぱ楽ぢゃないけど
辛いことがあってもお腹の中で元気に動いてる赤チャンに癒される
主チャン応援してるから!
11
母親が私の事を思って反対しているのかいまいちわからないんです。
私の家庭は複雑で父親面した母親の彼氏も私におろせと言ってくるんです。
自分は結婚したこともないのに子どももいないくせにと腹がたちます。
しかも「このままじやお母さん死ぬよ!!!」
ってまさに今私の子を殺そうとしているのにそんなことをのうのうと言ってのけるんです。
意味がわからない。
しかも私はその人のせいで母親に捨てられたも同然のしうちを受けたのに。

みゃーさん、10番の方書き込みありがとうございます。
12 無名さん
ひどい!!!つらいですね…そんな中の主さんのなにがなーでも産もうっていう強さに感動しました!
13 無名さん
↑すいません『なにがなんでも』です。
14
12の無名さん
2人とも優しい時は優しいんです。
ですかやはり一度信用を失うと…って感じですね。
だから私はきちんと信用できる家族が欲しいのかもしれません。

感動したなんて私にはもったいない言葉です。
本当にありがとうございます。
15
私は強くなんかありませんよ。
本当は怖いです。
毎日が怖くて怖くてしかたないんです。
彼氏に泣いて電話して困らせることもあります。
妊娠を知っている友達に泣きついたこともあります。
だけど私がうじうじしている間に私のお腹の中でこの子は産まれる日を夢見てすくすくと育っているんです。

本当にこの子には励まされてばかりですね。
16
絶対産んであげて下さい!他人の私がそんな事言うのもなんですけど。。。Mさんみたいな人に産んで貰える子は幸せだと思います。私、子供を突然死で亡くした所なんです。産後まだ生理も始まってなくて、授乳してたにも関わらず、子供の死後2週間後に検査薬したら妊娠してました。子供って本当に授かりものですよ…本当に神様からの贈りものだと思いました。命って本当に尊いです。どうか頑張って下さいね!
17
秋さん
そんなことがあったんですか…。
本当尊いですね…。
もちろん私は命をかけてこの子を守るっもりです。
私はまだ学生であり、幼く、現実を知りません。
社会にでたこともありません。
現実を見てないねとも言われました。
だけど命ってそんなに簡単に捨てれるようなものじゃありませんよね。
この子の為なら高校は辞めます。
また通信制でもやり直せますから。

だからこんなことで大切な命を捨てるなんて私にはできません。
18
また反対されてしまいました。
もうどうしたらいいのかわからないです。
この子がかわいそう。
19
ご両親は本心では何故反対されてるんでしょうね…。こんな事を言うのは悪いですけど、子供を自分の物だと思っているかもしれないですね。私も子育てについてはよく考えるんですけど、自分の子を一人の人間として考えるのは案外難しいですからね。だからMさんの意見を尊重できないのかもしれないですね。あまり相談に乗れなくてすみません…。
20
秋さん

物ですか。
所詮あの人達は世間体が大事なんですよ。
私なんか居ても居なくてもいいんですかね。
「引きずってでも病院連れて行けばいいのか!!??」
と言われました。
私には中絶する以外の選択肢は無いのでしょうか。
毎日が怖いんです。
21
悲しいですね…。世間体なんかより子供の命の方が大切なのに。
Mさんの恋人は力になってくれないですか?恋人の両親も反対されてるんですか?
22
彼氏は私が産みたいっていう気持ちを尊重してくれています。
ただ私の身体も心配してくれています。
彼氏も複雑な立場にいて苦しんでいます。
23 無名さん
厳しいようだけど、今はどんなにご両親に話しても無駄なんですよね?
そしたら主さんと彼氏さんの、産んで結婚したいっていう意志が強いなら、それなりの覚悟を決めないと
あと中絶するしか選択肢はないでしょうか?の問いに、少しイラっとしました
親に中絶しろと言われて、嫌なんですよね?
ならあなたが赤ちゃんを守らなきゃ!
最悪、家を出て1人でも育てていくって気持ちになる位じゃないと…
私は今妊娠していて、不治の病があります
妊娠したら病気が酷くなるのわかっていたけど、私は戦いますよ
赤ちゃんは私の命にかえても守る決意があります

それに親に反対されてるだけでしょ?
そんなのいつかは許してくれますよ
私も父に反対されていますが、頑張って説得してます
諦めるのはいつでも出来るから、今は諦めずに頑張って下さい
24
頑張って下さい。としか言えないですね。頑張るのも後悔するのも自分です。前の方の書いてらっしゃる通りとも思います、Mさんも両親に反対されて疲れてきてるとは思いますが、MさんはMさんですよ!両親の物じゃないですし、強い意思を持って左右されないように、自分の人生は自分で決めないと後悔するのは両親じゃなくてMさんなんですから。頑張って下さいね。
25
母にこの掲示板を見せました。
私の気持ちも伝えました。
「縁を切るんでしょ?」
と言われました。
なので
『縁を切らないと諦めないなら切る』
と言いました。
私はもうこの家には居られないでしょう。
だけどこの子の為なら。
命を賭けて守ります。
今はひたすら前に進もうと思っています。
たとえ1人になったってこの子を守ります。
私は母親なんです。
まだ未熟で頼りないけれど…

後悔はしたくないんです。
26 無名さん
学生だから反対しているのでは?彼も高校生なのですか?
27
彼は20代後半です。
きちんと仕事もしています。
28
頑張ったんですね。
こういう時頼れるのは恋人ですよ。支え合って頑張って下さいね。やる気になれば何でも出来る力を人間は持ってると私は思います。空は飛べなくても子供は守れますよ。
29
ここ30分程お腹がチクチク痛むんです親には弱音を吐くなとあんたら2人でどうにかしろと言われたんで言えません。
病院に行ったほうがいいですよね?
30 無名さん
行った方がイイと思います。せっかく産むと決めているのだから!
31
ですよね。
今も時々痛むんです。
不安だし病院行こうと思います。
32 無名さん
お腹大丈夫だった?
初期ゎ子宮が大きくなるのにチクチクした痛みありますよ。
33
あと、生理痛みたいな痛みがあるんです。
不安です。
34
病院行ってないんですか?火曜だからあいてますよね?家で不安がっていても治りませんよ?お腹の子が大切な命だって言うならちゃんと守ってあげて下さい!
35 無名さん
親酷いね。弱音って自分も子供産んだ人ならアドバイスぐらいしてあげればいいのに。
でも、痛さや体の事は自分にしかわからないんだからちゃんと病院いって見てもらったりしなきゃだめだよ。
なんかあってからじゃどうしようもないだから。
36 無名さん
現在8ヵ月の妊婦です。
あたしも持病で薬飲んでいて、その薬はとても奇形を起こしやすいらしくて、あたしも妊娠する前は母に「奇形児が産まれたらどうするの?ちゃんと考えなさいよ」と言われ続けてきました。
幸い、超音波上で奇形等は見られませんが、例え他人より歪んでいても自分の子である事に変わりないし、愛しいものです。堕ろせとか理解出来ません。
失礼ですが、妊娠して子供を産んだ事のある人の言葉とは思えません。
娘を心配するあまりの親心とも取れますが…。
抗ガン剤のような強力な薬や睡眠薬でなら奇形は高頻度で起きやすいようですが、ちょっとやそっとの病院の薬なら意外と大丈夫なものですよ。
37
ぁたしゎ絶対産んだがぃぃとぉもぅ…Mの体ゎ心配だけどそこゎ私もフォローしたりするから…絶対産んであげて…
38
Mさん居なくなりましたね…。大丈夫なのかな?心配です。
39 無名さん
私思うんだけど、主さんの彼氏はちょっとどうなの?
って思った
だって20代後半なのに、まだ学生の彼女を妊娠させるなんて、責任がなさすぎだなって…
主さん、ごめんね
でも色々悩んでる主さん見て可哀想だなって思った
結局女が色々悩んで傷つくからさぁ…
負けないで頑張ってね
40 無名さん
どうなったのかな(*_*)心配だね
41 無名さん
主ちゃん体大丈夫かな?