1 みゆき
教えてください。
はじめまして。
私は、1週間前に、流産しました。
お医者さんには、次生理が来たら、エッチなどをしても良い。と言われました。
彼は、すぐに子どもをまた欲しい。
といっています。
ですが、私は流産してから、エッチをするのも、妊娠するのも、怖くなってきました…。
また。流産したら。などと考えてしまいます…。
皆さんは、すぐに次の子を作りましたか??
怖くありませんでしたか??
教えてください。
私は、1週間前に、流産しました。
お医者さんには、次生理が来たら、エッチなどをしても良い。と言われました。
彼は、すぐに子どもをまた欲しい。
といっています。
ですが、私は流産してから、エッチをするのも、妊娠するのも、怖くなってきました…。
また。流産したら。などと考えてしまいます…。
皆さんは、すぐに次の子を作りましたか??
怖くありませんでしたか??
教えてください。
2 無名さん
みゆきさんて生理話に来てくれてた、保育士と介護士してる、みゆきさんですか?
3 みゅき
違います。
初めてここに来ました。
初めてここに来ました。
4 無名さん
失礼ですが、流産した時の原因と症状を教えて下さい
5 無名さん
聞く必要ないんじゃないの?主さん他の事聞いてるんだし…悲しい事わざわざ掘り返す事ないって。
6 みゅき
買い物に旦那と出掛けていて、いきなりお腹が痛くなって…。
もうお腹の子が、7ヶ月になっていたので…。
もうお腹の子が、7ヶ月になっていたので…。
7 無名さん
私も8月に流産しました。8週目でした。やっぱりすぐに子供作るの不安ですよね。うちも旦那が早く子供欲しいって言ってますが、まだ勇気でなくて。春先、子供が生まれる予定だった日を過ぎたらもう一度ガンバってみようと思ってます!お互い次こそは可愛い赤ちゃんに会いましょうね!
8 みゅき
7番さんありがとうございます。
7番さんは、旦那さんになんてお話ししたんですか??
旦那の前では、元気なふりをしているんですが、やっぱりまだ元気になれなくて…。
7番さんは、旦那さんになんてお話ししたんですか??
旦那の前では、元気なふりをしているんですが、やっぱりまだ元気になれなくて…。
9 無名さん
嫌な思いしたのに話を聞かせて下さいましてm(_ _)mすみません。無理なことをして居たのかと思いまして…体調の方は大丈夫ですか?気持ちが落ち着いて、また頑張ろうと思ってからでも遅くないと思います。私の友達も一度流産してしまいましたが今は二児の母です☆
10 みゅき
ありがとうございます。
まだ、お腹痛かったりします…。
でも、まだお腹に赤ちゃんが居たんだ…。
と思えます。
赤ちゃん次に生まれてきたら、たくさんの愛情をあげたいです。
一度、流産すると、やっぱり流産しやすくなるって、本当ですか…???
お医者さんは、あたしが落ち着くまでは、そう言うこと言わない…。
と言われました、
でも、やっぱり気になるんです…。
まだ、お腹痛かったりします…。
でも、まだお腹に赤ちゃんが居たんだ…。
と思えます。
赤ちゃん次に生まれてきたら、たくさんの愛情をあげたいです。
一度、流産すると、やっぱり流産しやすくなるって、本当ですか…???
お医者さんは、あたしが落ち着くまでは、そう言うこと言わない…。
と言われました、
でも、やっぱり気になるんです…。
11 みゅき
今、トイレに行ったら結構大量の血が…。
こういう風なこと、起きたことありますか??
お医者さん、今どこもやってないんで…。心配で…。
こういう風なこと、起きたことありますか??
お医者さん、今どこもやってないんで…。心配で…。
12 無名さん
大丈夫ですか?
体内に残っていたりすると出血する場合があるみたいですけど…
緊急で、かかりつけの病院に電話してみた方が良いですよ。
とりあえず安静によこになって居た方が良いです。
一度、流産をすると流産しやすい体になる人もいれば、体内を綺麗にする為、妊娠しやすい体になる人も居ますよ。
私の友達で流産してしまった人も、あまり言いたくありませんが中絶をした人も、あまり悩まずに授かることが出来ました。
体内に残っていたりすると出血する場合があるみたいですけど…
緊急で、かかりつけの病院に電話してみた方が良いですよ。
とりあえず安静によこになって居た方が良いです。
一度、流産をすると流産しやすい体になる人もいれば、体内を綺麗にする為、妊娠しやすい体になる人も居ますよ。
私の友達で流産してしまった人も、あまり言いたくありませんが中絶をした人も、あまり悩まずに授かることが出来ました。
13 無名さん
1度流産したからって、流産しやすくなりません!
流産後の処置で、ちゃんとしなかった場合、癒着がおきて、また流産したりするのです
だから流産しやすいとかじゃないです
また何回も繰り返す人は、夫婦のどちらかに、流産の原因がある事があるんです
私も去年暮れに流産しました
でも今また妊娠して、今のところ順調です
でもやっぱり不安は消えないですよ
またダメだったらどうしよう、私から赤ちゃん取り上げないで、とか考えちゃいますよ
でも何が何でも今回は産むぞって感じで頑張ります
主さんの悩む気持ちもよくわかるので、主さんがまた赤ちゃん欲しいなって思った時に、授かればいいですね
流産後の処置で、ちゃんとしなかった場合、癒着がおきて、また流産したりするのです
だから流産しやすいとかじゃないです
また何回も繰り返す人は、夫婦のどちらかに、流産の原因がある事があるんです
私も去年暮れに流産しました
でも今また妊娠して、今のところ順調です
でもやっぱり不安は消えないですよ
またダメだったらどうしよう、私から赤ちゃん取り上げないで、とか考えちゃいますよ
でも何が何でも今回は産むぞって感じで頑張ります
主さんの悩む気持ちもよくわかるので、主さんがまた赤ちゃん欲しいなって思った時に、授かればいいですね
14 無名さん
夫婦の原因て結局、流産の繰り返しで、流産しやすい体ってことですよね。あまり変わらないです。
15 みゅき
12番さん…。
ありがとうございます。
昨日、あのまま緊急で運ばれました…。まだ、残っていたみたいです…。
お腹が痛いし、まだ私が不安定なため、1日入院するらしいです…。
迷惑かけすぎですよね…涙。
13番さん
おめでとうございます。
元気な子を生んでください。
私も、強い信念を持って頑張ります。
赤ちゃんは、もう少しして、私が落ち着いたらお腹に戻ってきたら、良いなと思います…。
ありがとうございます。
昨日、あのまま緊急で運ばれました…。まだ、残っていたみたいです…。
お腹が痛いし、まだ私が不安定なため、1日入院するらしいです…。
迷惑かけすぎですよね…涙。
13番さん
おめでとうございます。
元気な子を生んでください。
私も、強い信念を持って頑張ります。
赤ちゃんは、もう少しして、私が落ち着いたらお腹に戻ってきたら、良いなと思います…。
16 無名さん
14さん
夫婦の原因=流産したすいではないです
どちらかに原因がある場合はしやすいではなく、妊娠継続できないのです
ちゃんとした原因が見つかったら治る確率はあります
全く日本語の意味が違いますよ
夫婦の原因=流産したすいではないです
どちらかに原因がある場合はしやすいではなく、妊娠継続できないのです
ちゃんとした原因が見つかったら治る確率はあります
全く日本語の意味が違いますよ
17 無名さん
↑したすいでさなく、しやすいでした
間違えました
間違えました