1 無名さん

妊娠がわかって…

今まで週4で毎回5時間働いていました!
妊娠がわかり、立ち仕事なので続けても大丈夫か心配です。
続けても大丈夫でしょうか?
2 無名さん
あたしは立ち仕事で8ヶ月まで続けてたよ!つわりの時期つらかったけどそれを乗り越えれたら楽勝よ!基本的に病気じゃないからなるべく動いてたほうがいいみたい!
3 無名さん
でも安定期に入るまでは出来るだけ無理しない方が良いのでは?
4 無名さん
あたしも神経質になってて安定するまでは安静にしよって思ってた!立ち仕事にもよるけどたまに休憩させてもらったりしてて一日8時間働いてたよ!走ったりしない限りは大丈夫だけど本当つわりの時期だけが辛かった
5 無名さん
仕事内容によるけど、力仕事や空調が悪い職場なら辞めた方が良い。それに妊娠に対して理解ある職場かどーか…。早目に上司に相談してみては?ちなみに私はパチンコ屋だったから4ヶ月目で辞めました。
6 無名さん
私は今、妊娠5ヵ月ですがあと二ヵ月働く予定です!みなさんが言うように仕事内容によると思います!私も立ち仕事だけど走ったりしないので何とかやってます☆仕事辞めちゃうと全然動かなくなりそうなので私は続けて良かったなって思ってます(o^o^o)
7 無名さん
私の友達は無理して立ち仕事して一週間か二週間出血とまらなかった。
8
人それぞれですが。
働いても大丈夫そうですね
主はドラッグストアーで働いているんです(>_<)
9 無名さん
ちなみに休憩時間はありません
10 無名さん
休憩時間が無いなら続けるねは考えた方がイイかもよ!それでも働きたいなら職場に相談するとか。体を第一に考えてね。頑張って下さい!
11 無名さん
そうですか…
ありがとうございます
12
7さん
その出血はなんだったんでしょうか?

職場に相談したいんですが初めて間もないのでもう少ししたら話してみますみなさん色んな意見ありがとうごさいますm(__)m
13 無名さん
個人差があるけど、つわりがきつければ休憩は必要ですよ!無理したら流産の可能性大(>_<)安定期に入るまで心配ですね。出産に備えて、お金は必要だけど…まずは母体と赤ちゃんを大切にして下さいね。無事、出産を祈ります(^-^)♪
14
無理しないようがんばります(>_<)
ありがとうございます
15 7です
無理したため子宮の血がはがれてしまったそうです。絶対安静で2週間弱おとなしくしてたからか無事でした。血が止まらない場合赤ちゃんもながれてしまうと病院で言われたそうですよ。
16 無名さん
7さん
お返事ありがとうございます!
そうですか…恐いですね
お腹の張りに注意しながらがんばりたいと思います
17
たびたびすいません
今日に行ってきたら排卵のずれかなにかで4週と言われたました!
それでお腹の痛みがあり、張りもあるから流産に気をつけなさいと薬がでました!
もらった説明書に働いている場合1時間に一回休憩をと書いてありました
皆さん妊娠初期の時どの位のペースで休憩を取り入れていましたか?