1 ふみ

着床出血

着床出血中に 検査薬つかったら反応がなかったんだけど 着床出血のときは反応しなぃもんなんですか?
2 無名さん
着床出血なんですか??
受精し着床するまでだいたい1週間くらいなので、検査薬に反応するホルモンは十分に生産されてないと思います。時期を待って再度検査薬を。
3 無名さん
着床出血は滅多に出ないよ。ココに書き込む人は、よく<着床出血>て言葉使うけど、ホント稀らしいよ。
4 無名さん
着床出血なら検査薬反応するんじゃない?
5 無名さん
ちなみにあたしは着床出血ありました
6 無名さん
不正出血では?
着床出血は私もあったけど、生理みたいにだらだら続かないし。
本当に少ししか出ませんよ。
7 ふみ
コメントありがとうございます。 生理は先月の31日に終わりました。彼と仲良くしたのが6日〜8日で。昨日(15日)の昼間に血が出てたんです。でもかなりの少量で、友人に話したら「着床出血じゃない?」と言われて疑いもせず、そうなんだ…と思ってました。血は夜中には止まってました。 生理が終わって1〜2週間で不正出血はあるんでしょうか?
8 無名さん
排卵出血とかホルモンバランス崩れての出血とか…生理と出産時以外の子宮からの出血は全て不正出血。
9 無名さん
ちなみに何色ですか?ピンク色ですか?
10 無名さん
主さんの周期がわからないけど、ちょうど出血があった日位って排卵日あたりだと思う。
そこから受精して着床するから、着床出血するとしても、だいたい生理予定日あたりになるから、今回のその出血は、着床出血と考えるのは難しいかもですね
11 無名さん
私は生理終了から16日後に少量の出血があり妊娠しました。私の場合生理不順のためかなりのばらつきがあったからなのかもしれませんが妊娠の可能性もあるのではないでしょうか
12 無名さん
生理開始第1日目から14日目がだいたいの排卵日だと本にかいてありました。だから主さんの生理が始まった日から14日後が排卵日だとして受精から着床まで短くて一週間だと書いてあるので早いひとだと生理開始日から21、2日とかに着床出血あってもおかしくないのでは??
13 無名さん
本に書いてるのは、たいてい生理周期が28日を前提としてるので、皆にあてはまりませんよ。
今は着床出血かわからないから、時期を待って検査薬するのか1番ですよ