1 さゆり
妊娠周期
最終生理開始日が先月のB○日で今θ 病院に行ったら妊娠していてAヶ月とちょっとだねって言われました。おかしくないですか?どう数えてもまだ@ヶ月なんですが…
2 無名さん
おかしくないですよ?妊娠周期は0〜3週が1ヶ月。
4〜7週が2ヶ月。
先月の30日が0週0日なら、今日(1/31)は4週4日じゃないでしょうか?妊娠発覚は普通2ヶ月になってますよ。
4〜7週が2ヶ月。
先月の30日が0週0日なら、今日(1/31)は4週4日じゃないでしょうか?妊娠発覚は普通2ヶ月になってますよ。
3 無名さん
生理開始から排卵までだいたい@C日、着床まで少なくても一週間…、生理開始からA@日だとして今月A@日ぐらいに着床したとしたら…三週入ったくらいのような気もするけど…人それぞれ排卵日もみじかかったりと個人差があると思うのであり得るとおもいます☆
4 無名さん
いろいろ本でしらべて見ました☆生理開始から二週間は0週、生理開始日から三週目でやっと一週1日だそうです。今日2月1日なので三週4日?かな…?間違いだったらごめんなさい
5 無名さん
↑まちがいないみたい…医者でいわれた私の今の妊娠周期もその数え方だとピッタリあいました。
6 無名さん
違いますよ。
前回の生理日をまだ妊娠はしてないですが、0週として医学的には考えるんです。あとは7日で1週増えて1ヶ月は28日と妊娠では数えるんですよ。だから2さんが合ってます。
前回の生理日をまだ妊娠はしてないですが、0週として医学的には考えるんです。あとは7日で1週増えて1ヶ月は28日と妊娠では数えるんですよ。だから2さんが合ってます。