1 無名さん

質問です

妊娠中に毎月生理みたいな不正出血があることってありえるんですか
2 無名さん
切迫流産とかじゃないの?病院いかなきゃ不味いよ。
3 無名さん
今妊娠何ヵ月ですか?産婦人科で出血の原因調べましたか?妊娠中に出血する事はあり、心配のある出血、心配のない出血とあります。主さんの毎月生理のような出血があるのは普通ではないんじゃないかと・・・。
4 無名さん
やはり異常ですよねでは妊娠ではないと言われたんですが最近お腹が張ってずっと寝たきり状態なんです手もむくんだりします
5 無名さん
妊娠ではないのであれば毎月の生理のような不正出血とは生理ではないのですか?毎月、生理とは別の日に出血があると言う事ですか?病院に行かれたのであれば原因わかりましたか?妊娠すれば、お腹の張りやむくみはありますが、足にむくみが出て、お腹の張りは中期では、たまに張るかな?程度、後期ではお産が近づけば頻繁に張り・・・と言った感じです。
6 無名さん
生理にしては量が少ない感じですにいってもいつも同じ説明されます
手のむくみに加え喉の乾き目眩足の痒みなど兆候があり不安な毎日です
7 無名さん
私、妊娠した時、そをな症状なかったょ気にしすぎ。
8 無名さん
病院で妊娠していないと言われたのであれば…想像妊娠なのでわ確に想像妊娠であれば妊娠と似たような症状は現れますが検査すれば妊娠はしていないのが現実。一度先生に聞いてみてはどうですか
9 無名さん
ありがとうございます
そうなんですかぁ
症状が謎ですよね
今までこんなことなかったんで余計に不安でした
10 無名さん
ストレスで血中酸素が低下して寝不足?目がショボショボしたりや血液じゅんかんが悪くなってむくみが酷くなったりするみたいですよ。 あと喉のかわきもストレスがMaxな時になるのか?合図みたいなやつらしいですよ。

説明下手ですいません。精神科の先生が言ってた通りは話せませんが…
11 無名さん
糖尿病でもそうなるよ
12 無名さん
ここのところずっと寝てるんで寝不足はないと思います。
お腹に固い物がありうつ伏せになると痛くてどくどく鳴るんです。
13 無名さん
子宮筋腫ってのもあるよね。 悪性のもので拳ぐらいまで大きくなるシコリ? 症状は妊娠初期の様な感じで拳まで大きくなるとお腹に違和感を妊娠とも思えるらしい。 でも最近産婦人科行ったばかりならエコーしたよね?
検査が最近なら子宮筋腫って事はないけど想像妊娠はしてる可能性たかいよ。
14 無名さん
太い血管じゃないですか?ドクドク脈打ってますよ。病院で検査されましたか?何かしこりのような悪い物が出来ていれば触診である程度わかりますよ。
15 無名さん
婦人科でのエコ〜は1月くらいに行いました。お腹の上からのでしたが分かるんですか!?
想像妊娠でも妊娠と同じようにお腹に張りとかでてくるんですか?!
16 無名さん
想像妊娠は本当に妊娠してるのと同じ症状でますよ。妊娠してなかった時きまづいですけど。
17 無名さん
お腹の上からでももし今子宮筋腫だったらわかったはずです。なので多分病気ではないのでひとまず安心して下さいね。
想像妊娠ですが、5ヶ月6ヶ月の妊婦さん位まで大きく張る人もいるみたいですよ。
ここには医者はいませんので、近い内に婦人科・血液検査とかしたほうがいいかもしれませんよ。
18 無名さん
ありがとうございます。
血液検査は何がわかるんですか
19 無名さん
お腹が張るというのは中期位からだし、カチカチに硬くなることだよ
20 無名さん
お腹の真ん中らへんが固くなってます
お腹が常にごろごろぼこぼこ言っているんです。
21 無名さん
病院に行って、妊娠検査もしてエコーもして、まして毎月生理はくる
現実を見つめて下さい
妊娠したい気持ちはわかりますが、妊娠はしていません
今までみなさんが言ってくれてる言葉に耳を傾けようよ
もし妊娠して胎動が感じられているほどなら普通妊娠5ヶ月にはなっているから、病院で100%妊娠はわかります
何か病気か、ガスが溜まってるか、腸の動きか、想像妊娠ですよ
胎動は、ゴロゴロしませんから…
ゴロゴロは腸が動いてる音です
想像妊娠なら自分が自覚しないと治りません
エコーをやって妊娠検査をやって、妊娠してないのだから、あなたのお腹には赤ちゃんいませんよ
残念ですが
22 無名さん
どうもありがとうございます。
想像妊娠の場合どうしたらなおるんですかね
胎動ってぽこぽこいうものじゃないんですか
23 無名さん
現実と向きあえばなおりますよ。
24 無名さん
胎動はどういうの?とか聞いてどおするの?あなたが感じているのは胎動ではないでしょ?病院に行っても妊娠してなくて生理がきてるんだからみんながいうように妊娠してないよ!どうしたの?なにか辛い事でもあったの?現実見つめないと後から辛くなっちゃうよ。神経科とか受診してみては?
25 無名さん
エコーに何も確認できなかったのなら、お腹に赤ちゃんはいないのは確実で胎動を感じることはありません。おそらく腸の動きや音だと思います。まずは産婦人科の先生に相談してみて下さい。