1 りょうか
妊婦が・・
こんな事聞いたら、呆れてしまう方多いかもしれませんが、今10週なんですがどうしても、腰をひねってボキボキッと、首をバキバキやるクセを治せません。これって流産したりしますか
腰は寝てるときや朝方無意識でやっているみたいで主人に言われました
こんな質問ですみません
2 無名さん
私もツイ×2腰ならしはやってたよ。 特に問題はなかったけど段々腰回りが痛くなってできなくなちゃたよ(`o´)中期の終わりや後期になると背伸びするだけで足つたり腰抜けちゃったりするから良くなかったかも…
直接流産の原因にはならないけど辞めた方がいいよ。 軽いストレッチで筋を伸ばす方がいいよ。
直接流産の原因にはならないけど辞めた方がいいよ。 軽いストレッチで筋を伸ばす方がいいよ。
3 無名さん
背伸びしたり、後ろそったりしていると、へそのをが切れるって聞いた事あるけど本当かどうかは・・・もし本当にある話なら骨ならすほどのストレッチはやめた方がいいかも
4 2
3さんマジで
始めて聞いたけど本当切れたら一生ストレッチ恐怖症になりそぉ…
今の所お腹のなか元気だぁ(°□°;)
今の所お腹のなか元気だぁ(°□°;)
5 りょうか
ですよね
やっぱりダメですよね
なんだか癖でならさないとつまってる感じしてならすとすっきり
なんですよねぇ
癖って怖いですね
ならさないように心がけます!