1 無名さん
妊娠希望
2月9日に生理が始まったのですが私は七日間来るのですが生理が終わった二週間後て性交しても妊娠する可能性はありますか?
2 無名さん
排卵してれば妊娠してるよ。 人によって排卵日はバラバラだけど28周期は生理終了14日後に排卵するってなてるよ。
(*^o^*)いつ排卵かはわからないけど…妊娠してればそろそろ分かるのでは? してるといいね(*^o^*)
(*^o^*)いつ排卵かはわからないけど…妊娠してればそろそろ分かるのでは? してるといいね(*^o^*)
3 無名さん
お返事ありがとうございます先程の質問内容なのですが2月9日では無くて3月9日の間違えですm(_ _)m
4 無名さん
28週期の人で、生理が終わってではなく生理が始まってから2週間後ぐらいに排卵すると言われています。ちゃんと排卵している人なら排卵後2週間後に生理がくると言われています。毎月の生理がくる2週間前ぐらいが妊娠しやすい時期になります。毎月決まった日に排卵するとは限らず、排卵しているかもわからないので、基礎体温など計って、生理予定日を過ぎても高温期が続けば妊娠検査薬を試してみたら良いと思います。
5 無名さん
アドバイスありがとうございます。今生理中です今週には終わるのですが生理が終ってすぐに子供を作っても平気なのですか?
6 無名さん
本とかで調べられませんか?ここで聞くより早いと思いますが。排卵日も前の方に教えてもらってるのに↑の質問はおかしいでしょ。
7 無名さん
皆さんアドバイスありがとうございます。本とかで色々調べて見ます。d(^O^)b
8 無名さん
生理が終わってから子供を授かろうとするのは普通で悪い事は全くないですよ。排卵日頃だけHするより、2〜3日に一度のペースが理想ですよ。常に精子が膣の中にいるようにしていると卵子と出会う確立高くなります。精子の寿命は平均3日程で長くて一週間ぐらいと言われていて、卵子の寿命は24時間程なので、タイミング良く出会う確立はとても難しい事です。なので精子の平均的な寿命を考えて2〜3日に一度のHをして、いつ排卵しても良い状態にしておくのが理想と言うわけです

9 無名さん
本とかで調べられないの?とか言ったらこのサイトいらなくない(^_^;)?
10 無名さん
ごもっとも(>_<)ここで聞いてそれを参考に本かえるしね
11 無名さん
本で調べろって書いた方はかなり優秀なのお味噌(笑)をお持ちなんだよ。
少しは人を思いやる気持ちを持った方がいい
少しは人を思いやる気持ちを持った方がいい
12 無名さん
そうかな。妊娠したかったら普通自分でいろいろ調べませんか?私も同じで初歩的すぎるとおもいますが・・別にそれが悪いと言ってるわけではありませんが。
13 無名さん
初歩的でもイチイチ書いて荒らすよりはいいとおも。
私も荒らしに入るね
主さんだって調べるて言ってますので
この話しはここで終了
私も荒らしに入るね
この話しはここで終了