1 無名さん

質問ですが

出産した後、御祝いをもらい内祝で返すのはお宮参りを終えてからでいいんでしょうか?(´〜`;)私はお宮参りを終えてから動こうと思っていたんですが姑さんにすぐにお礼を言いに行きなさいと言われました…私は里帰り中で母親にはまだ動き回っては駄目だと言われ(´Å`)どうすればいいのかわかりません良ければ皆さんの意見を聞きたいんですが
2 無名さん
決まりとかあるのかな??アタシはそんなにいつとか気にしませんでしたでも2〜3ヵ月までにはやったと思いますちなみに母とお婆チャンとで阪急に見にいきました
3
だいたい宮参りの前後が、一般的だと聞いた事がありますが、母体の調子が悪かったり、里帰り中なら、先でも構わないんじゃないですか?
あまり、遅いのも失礼だと思いますが…
4 無名さん
お祝いもらって1ヶ月以内とか書いてたような・・・私はシャディのホームページのカタログから選んで内祝いしました命名も包装紙も選べ、なにより家にいれるので良かったです。
5 無名さん
よく産後1ヶ月目に内祝いするってききます。私は1ヶ月半までには内祝いすべてお返ししました。でもお祝いくれる方も月日はバラバラなのでなるべく頂いた順からお返しかえせた方がいいと思います