1 無名さん
誰か教えて下さい。
普通初めにやるのは膣経超音波ですよね
もし妊娠中期に内診で膣経超音波を使っても妊娠判断はできるんですか
もし妊娠中期に内診で膣経超音波を使っても妊娠判断はできるんですか
2 無名さん
主さんは、妊娠何ヶ月なんですか
3 無名さん
うちの病院、妊婦検診の時は毎回、膣径ですが…。
その前後、心音、体重など測定します。
膣径で、何が不安なんでしょうか?
その前後、心音、体重など測定します。
膣径で、何が不安なんでしょうか?
4 無名さん
ありがとうございます。初めに病院いったときに腹経超音波でした。
腹経超音波では初期の場合分かりませんよね
腹経超音波では初期の場合分かりませんよね
5 無名さん
初めは、腹経超音波はしませんね〜。妊娠初期は、膣経超音波ですよ(^o^)
6 無名さん
ですよね
誤診の可能性ありますょね
7 無名さん
誤診かどうかはわからないけど、何年か前までは膣経超音波がなかったから妊娠初期でも腹経超音波だったよ。それに超音波やる前に尿とって妊娠してるかどうか判断するから誤診はあまり考えられないと思います。
もし腑に落ちないなら別の病院に行ってみたらどうですか?
もし腑に落ちないなら別の病院に行ってみたらどうですか?
8 無名さん
昔は初めから腹経超音波だったんですか

それでも初期判断できたんですか
それでも初期判断できたんですか
9 無名さん
初期だと赤ちゃんからまだ小さいから膣から入れるエコーで大きさなどがわかるけど、中期ぐらいになると赤ちゃんが大きくなって大きさなど測れなくなるらしく、お腹のエコーに変わるって部分、部分にエコー当てて大きさを測るみたいですよ。初期でも赤ちゃんが確認できたのなら問題ないと思いますよ。ただ膣の中などに問題ないかとか検査するのに内診はあるはずです。初期にする所が多いと思いますが、何回か後に検査する所もあります。誤診かどうかはわかりませんが、妊娠初期で流産しやすい時期だから、あまり膣に刺激しないように考えているのかもしれませんよ。心配な時は、どんな流れで妊婦健診が行われるのか聞いた方がいいですよ。
10 無名さん
主さんは何をしりたいのかな?
妊娠してないって病院で言われたの?
誤診とか何で聞くのか意味わからなくて…
妊娠してないって病院で言われたの?
誤診とか何で聞くのか意味わからなくて…
11 無名さん
あたしも、主さんに何があったのかわからないからイマイチ内容がつかめないのですが
理解力がないのですいません
前からこのレス読んでてどーゆーことか気になってます
12 無名さん
わたしが行った病院では腹経超音波で、まだ見えないと言われたけど、尿検査もしたからはっきり妊娠と言われましたよ!なぜに疑ってるのですか?
13 無名さん
実は病院で尿検査を行った時は陰性でした。
その前からお腹に違和感があり初めは違和感だけだったのですが最近お腹がポコポコするようになってきてお腹も出てきたのです。体調もよくないんです

初めは想像妊娠かと思っていたんですが違う気がして不安なんです
その前からお腹に違和感があり初めは違和感だけだったのですが最近お腹がポコポコするようになってきてお腹も出てきたのです。体調もよくないんです
初めは想像妊娠かと思っていたんですが違う気がして不安なんです
14 無名さん
ガスがたまっているだけでわ(笑)?!
15 無名さん
尿検査までしてしてないって言ってるんだから信じたら?
16 無名さん
妊娠してたら100%陽性反応でますよ。お腹が出てきてポコポコするのが胎動だと思って心配しているなら勘違いですよ。あかちゃんがお腹の中にいれば妊娠反応もエコーでも確認できます。やっぱ想像妊娠の可能性があるのかな?治療ってどんな事するのか知りませんが、とりあえず妊娠していると思う気持ちをなくす事ですね。その後病院へは行かれたんですか?
17 無名さん
病院にはまだ行ってません

子宮外妊娠(腹膜妊娠)の場合妊娠反応が出ない場合があると書いてありましたが

子宮外妊娠(腹膜妊娠)の場合妊娠反応が出ない場合があると書いてありましたが
18 無名さん
以前、子宮外妊娠を経験しましたが、陽性反応でました。
子宮外でも妊娠してれば確実に陽性反応でると思いますし、胎動を感じるほど胎児が成長しているとしたら、着床した場所によっては(卵官とか)大変な事になってると思います。
もう一度、検査薬で調べてみては?
子宮外でも妊娠してれば確実に陽性反応でると思いますし、胎動を感じるほど胎児が成長しているとしたら、着床した場所によっては(卵官とか)大変な事になってると思います。
もう一度、検査薬で調べてみては?
19 無名さん
子宮以外なら胎児は育つスペースがないため、胎動を感じるまで育つ事はないです。もっと早い段階で激痛があるはず。
20 無名さん
主さん妊娠って思い込みすぎてるよ。
子宮外だったら7〜8週には破裂して大変な事になります。死ぬ可能性だってある。激痛でのほほんとさてられない。
子宮外じゃなくても胎動も感じられる程なら病院で確認できないなんて100パーセントありえません。
妊娠してない事実を認めたくないんですか?
でも病院でも言われて妊娠してないのが事実なんだからいい加減認めたらどうでしょうか?
もう何ヶ月も前からずっと同じ事言ってますよね?
子宮外だったら7〜8週には破裂して大変な事になります。死ぬ可能性だってある。激痛でのほほんとさてられない。
子宮外じゃなくても胎動も感じられる程なら病院で確認できないなんて100パーセントありえません。
妊娠してない事実を認めたくないんですか?
でも病院でも言われて妊娠してないのが事実なんだからいい加減認めたらどうでしょうか?
もう何ヶ月も前からずっと同じ事言ってますよね?
21 無名さん
頭おかしいのか?