1 無名さん

彼氏の兄弟と…

最近、悩みがあるんです。彼氏の兄弟が5人もいるのですが…その中の一人(中学生)と仲良くできません。
その子は、自分の機嫌が悪いと私だけを無視するんです。私は、前々から『自分の気分だけで誰か一人を無視するのとかやめた方が良いよ』って言ってるのですが直りません。このあいだは、テレビ見てるのに勝手にチャンネルを変えたりしたので私が注意したんです。そしたら、舌打ちとか『そばかす』とか影で言うんです。その子が、謝るまで私も話さないのですが…。どうすればいいでしょう。長々とすみませんでした。
2 無名さん
旦那じゃなくて彼氏なんですよね?なら別に無理して仲よくしなくても…
態度に出すのはよくないけど、人には好き嫌いがあるし弟はただ主サンのことが気に入らないんだと思いますよ
3 無名さん
気に入らない事があるのなら、口に出して言ってと言ってるのに直りません。
しかも、私は兄弟達にジュース買ってあげたり優しくしてるのに…そんな態度をとられたらムカつきませんか?
4 無名さん
見返りを求めてるんですか?狙いがあってジュース買ってあげてるんですか?
そういう所も嫌なんじゃないですか?
5 無名さん
テレビのチャンネル変えられたってそこは彼氏んちの前に彼氏の兄弟の家でもあるんだから、それで文句言われたら兄弟も気分わるいと思いますが。
6 無名さん
狙いがあって、ジュースを買ってあげてません。元々仲は良かったのですが…。突然、無視されたらどう思いますか?
7 無名さん
何かくだらない‥
中学生相手にグチグチ言っても逆効果なだけ
1番難しい時期だし。
ソノ子からしたら主ゎ他人な訳だし変に注意しない方がイイと思う
8 無名さん
ありがとうございました。色々な意見を下さって!
これからは、何も言わないようにしときます。本当にありがとうございます。
9 無名さん
アタシならそんなムカツクガキ相手にしませんねぇ主さんほっときな!何言ったて無駄そうだしでも、自分の家だからと、誰かがテレビを見てて勝手に変えるのは常識ないですよ普通は、チャンネル変えていぃ?とか、見たいのがあるとか一声かけるもんだよ主さんには、気の毒だけど2さんが言うように、主さんが気に入らないだけかもなので、それなら仲良くしようとしても無駄だと思います。なんせそんな生意気な子は無視無視
10 無名さん
なんか主キレてない?下さって!とかってだいたいそんなの本気で相手にしてどうするの?主何才なん?しかもみんなから好かれるわけないじゃん。なにも気に入らないなら家に行かなきゃいい。
11 無名さん
主さんの気持ちわかりますよ彼氏の家族にはあまり言えないですもんね反抗期だと思うので主さんも心を広く持って見守ってあげましょうほうっておけばそのうち気付きますよこっちも無視をしたりするのは子供くさいので必要以上に関わらないようにして話しかけたりはしなくていいし、でもなにかを家族分買っていく時にはちゃんとその子の分もね反抗的な態度をとられたら『わかいなぁ』と、大人でいてくださいがんばって
12 無名さん
中学生の男の子って敏感だからじゃないかな?ガキなんじゃなくて、主さんが無神経なだけじゃない?主さんの中では家族のように思っているかもしれないけど、弟くんから見ればただの他人、しかも若い女。だとしたら好きとかの恋愛感情がなくても意識するんじゃないの?家に弟くんとかいても平気でSEXしてるとか、いちゃいちゃするだけでも充分刺激になるはず。そういうのを見せるのもちょっと考え物だよ。あんまりのさばらないで、お客さん的にお邪魔した方が好印象なのでは?
ちょっとずうずうしいという印象を受けました。
辛口失礼します。
13 無名さん
てゆーか…“ジュース買ってあげたりとか優しくしてるのに”ってめちゃ恩着せがましくないですか?
そんな事言われる位ならいらないしw(☆o◎)w チャンネル変えられた位いいじゃないですか?それこそ嫌なら言えばいいのに…。
14 無名さん
みんな主さんに問題があるみたいな言ぃ方してるけど、主さん別に悪くないと思うけどなぁ?チャンネル変えたぐらいって言ぅけど、先に主さんが見てたなら勝手に変えるのはダメじゃない?他のお客さんが来ててその人が見てるのに勝手には常識ない!家族なら一声なくても、後からグチグチ言い合えるけど、他人同士はなんでも口に出せないもんだよ?その弟は彼氏の弟だからって調子のってるんぢゃない?
12さんは、なんかなんでも決め付けすぎな気がするし…。主さん12さんが思ってるような事話てないでしょ!自分の考え押しつけすぎ。
15 無名さん
別に↑あなたがそこまで12さんを言う必要もないと思うけど。だいたいお客なんだから他人の家でテレビとか集中してみてる事自体どうなの?兄弟そんなにいたらみんなテレビみたいじゃん。そんなにテレビみたいなら家でみたらいいのに。ジュースだって人の家にお邪魔するときみんなの分買ってくの当たり前じゃない?私はいつも誰の家に行くときも手土産持っていきますけど。買ってやってるなんて思わないし。
16 無名さん
13さん。そこまで言う必要ないとか言うなら、意見言い合う必要なくなりますよね?みんなテレビ見たいのは同じって、主さんは別に強引にチャンネル変えて見たりとかじゃないんじゃないの?そんな常識ない事しないでしょ…普通は。誰も見てなかったから見てたんでしょ?それか、みんなそれとなく見てるぐらいだったけど、弟が嫌がらせでチャンネル変えたか。誰でも勝手に変えたら気悪いし。アタシだって、旦那がチャンネル勝手に変えたら気悪いし。一言あるのと、ないのとでは全然違うし。主さんは何才か知りませんけど、若い子って人の家にお邪魔する時、土産とか持ってかない気するけどなぁ。自分で稼ぐようになったり、結婚したりしたらするようになるけどね…。恩着せがましぃって、ジュースあげたりしてるのに、主さんの優しさゃ気持ちも感じないのかな?って主さんは言いたかったんじゃない?別にムカツクならあげなきゃいいだけだけど、主さん優しぃから嫌がらせされても気使ってジュース買ったりとかしてるんでしょ。主さんが人がいぃから中学生も調子こくんだょ!!相手にしない方がいぃ
17 無名さん
主さんの文面みてだけでもいい人だとは思えません。
18 無名さん
このスレ‥(笑)
19 12
チャンネル勝手に変えるって、弟くんからみたら、人んちに上がり込んで勝手にテレビ見てるんじゃない?だってそこは主さんちじゃなくて弟くんのうちなんだから。人様の家でテレビのチャンネル権を持とうなんてあまりにも図々しいというか、常識ないのはどっち?って思う。
かばう気持ちもわかるけど、自分の立場を理解しなきゃ。>>14さんは決めつけと言いましたが、弟くんが非常識だとかあなたも決め付けてると思いますが?それに他人同士でも主さんは弟くんに色々言ってるわけでしょ?他人から文句言われればムカツクのが普通(しかも相手は勝手に人んちでテレビを見て、ジュースくらいで恩を着せる女)なら尚更。
冷静に考えてよ。
自分ちじゃないんだよ。
自分ちならいくらでも文句言えばいいよ。
調子に乗ってるのは自分の思い通りにならないからって弟くんに説教たれてる主さんの方なんじゃないの?
20 無名さん
↑そうそう! 主さんの意見に同感できるのが不思議
21 無名さん
みんな小さい事で言い合うなょ楽しくしよ叩くほどの事じゃないんだから、気軽に意見しあわない?
22 無名さん
中学生なんてそんなもんだよ。世の中見えてないんだから、話し合いも無理だと思うよ。自分よりははるかに人生経験少ない子に期待しないほうがいい。成長するまで待つしかないんじゃない?
23 無名さん
22の言うとおりそのうち主さんの気持ちも解るようになるよにくたらしぃけど、中学生なんだし大目に見るしかない
24 無名
主さん図々しいですよ。彼氏の家ですよ?お邪魔していてよくそんな寛げますね?手土産持って行くのも常識だし…主さんの考え方が子供すぎるんじゃないですか?それとも同情されたいんですか?
25 無名さん
ここは妊娠、出産話のスレでは、、、不満、悩みの方行った方がよさそう
26 無名さん
そぉいえば、板違いですよね妊娠とか依然に結婚すらしてないだもん