1 みぃ
タバコが辞めれなくて…
はじめまして★私は、現在14週目になる妊婦です。妊娠が分かってから、タバコを辞めようと思い努力してるんですが…ナカナカ辞めきらずに悩んでます。旦那も目の前でタバコを吸うので、元々ヘビースモーカーの私は吸ってしまいます。胎児に悪影響なので辞めたいんですが、吸いたくなるしイライラして吸ってしまいます。矛盾してる自分ゃ意志の弱さは分かってるんですが、ナカナカ辞めれません。皆さんの、体験談やアドバイスぉ願いします★
2 無名さん
わたしの知り合いは喫煙者でも妊娠をするとタバコのニオイがだめになると言ってましたけどみぃさんは平気なんですね
しかも近くに吸う人がいるとかなり辛いですね
ニコレットとかって効かないんですか?赤ちゃんがかわいそうだから早く辞めれるといいですね
ガムとか飴とかで我慢するとか
『喫煙すると奇形児が産まれる
』くらいに思ってがんばってください
応援してます
3 無名さん
こんにちわ。
私も喫煙者です。現在妊娠は、していませんが二人の子供がいます。妊娠中も喫煙してました。主さんと同じで、なかなか辞められないまま出産しました。
病院で相談したところ、吸えないストレスも、よくないよ。と言っていただき、除々に本数を減らしました。最終、一日5本以内に減らして頑張りました。
幸い子供は低体重でもなく、二人とも3000グラム以上で出産し、元気でしたが、
妊婦の喫煙は、本来絶対にいけない事です。
主さんもまず、本数を減らすところから頑張ってみてはいかがですか?
私も喫煙者です。現在妊娠は、していませんが二人の子供がいます。妊娠中も喫煙してました。主さんと同じで、なかなか辞められないまま出産しました。
病院で相談したところ、吸えないストレスも、よくないよ。と言っていただき、除々に本数を減らしました。最終、一日5本以内に減らして頑張りました。
幸い子供は低体重でもなく、二人とも3000グラム以上で出産し、元気でしたが、
妊婦の喫煙は、本来絶対にいけない事です。
主さんもまず、本数を減らすところから頑張ってみてはいかがですか?
4 無名さん
酸素が届きにくく、早産・低体重・突然死の危険性が高くなります。
貴方が喫煙している時、貴方のぉ腹の中で逃げれない中、苦しんでいます。
喫煙者と吸ってない人では、赤チャンが
ヶ月も入ってる袋が全然違い、喫煙者の場合の袋は、黒く汚れて臭い‥そんな中で育つ赤チャンを助けれるのはママだけだょ
貴方が喫煙している時、貴方のぉ腹の中で逃げれない中、苦しんでいます。
喫煙者と吸ってない人では、赤チャンが
5 無名さん
十分わかってるんだよね。いけない事は…
吸わない人にはわからない。。
主さんの気持ちわかるよ。
吸わない人にはわからない。。
主さんの気持ちわかるよ。
6 無名さん
元気にうまれてもある日あさ起きたら突然死ってゆう状態になる可能性の一番指摘されてるのがタバコだょ。確率は低いけど知ってたら絶対すわないょ。
7 無名さん
私は一人目の時は、初めての妊娠とゆぅ事の感激でタバコ・酒が簡単にやめられました
産まれてきた子は3400でした
二人目は、タバコを吸ってしまい産まれた子は2600です
タバコをすうと低体重の子が産まれるとゆぅのは本当なんだと思いビックリと後悔、子供に申し訳なかったです
けどその子も今では体はプクプクして堅肥りです
でも実際、辞めれるきっかけがないと完璧に辞めるのも難しぃもんですよね
本数を減らすだけでも、努力はした方がいぃですね
3人目の今回は、ツワリがあってだと思いますがタバコ吸えなくなり、何ヵ月も吸わなくなると、回りで吸ってる人の匂いも気持ち悪くてウザくなります
ある意味ツワリのおかげでタバコ辞めれて良かったです
おまけに部屋が臭くなったり、黄ばんでいくのも嫌になり産後もタバコ吸わなく卒業できそうな気配です
主さん、無理をせず子供の為に少しでも本数減らせるといぃですね


8 無名さん
1児の母です。私も妊娠前は1日約1箱の喫煙者でした。妊娠発覚してから悪阻で臭いに敏感になり案外すっぱりやめる事ができ出産しましたが母乳が終わってから また喫煙始めてしまいました。今まだ2人目は妊娠していませんが次やめられるか心配です。出産後母乳で育てるのなら やはりやめるべきです。母乳が終わったからといっても子供の前では吸えませんし。今は本数を減らす努力をしましょう! 自分との戦いです。
9 無名さん
結局意志が弱いんだよね…私も初めての妊娠でタバコやめれなくて吸ってたら、赤ちゃん流産しちゃって、原因はわからないけどタバコも一つの原因だと、凄く後悔したし、自分を責めたよ。
去年妊娠がわかってからは、スパッとやめました。
人間てさ、痛い目みないとやめないんだよね。
後悔しないうちにやめた方がいいですよ。
私は大学病院に行ってるけど、タバコは絶対ダメと言われました。
去年妊娠がわかってからは、スパッとやめました。
人間てさ、痛い目みないとやめないんだよね。
後悔しないうちにやめた方がいいですよ。
私は大学病院に行ってるけど、タバコは絶対ダメと言われました。
10 ケリー
現在妊娠6ヶ月です。 私もタバコがやめられなくて…。でもやめることにしました。吸ってる自分が情けなくなってきちゃって。 もし自分達の子供が五体満足で産まれてこなかったらって考えると染色体異常が原因だとしても辛いから。一緒に頑張って禁煙しよ。
11 7
二人目の時自分が妊娠中にタバコ吸ってたけど…お腹の大きい妊婦さんがプカプカとタバコ吸ってる姿見ると、見苦しぃとゆうか恥ずかしぃとゆうか
他にも、子供の顔にタバコの煙がかかってるのとか見たら可哀想だなぁってその時は思ってしまうんだけどね
12 無名さん
だいぶ昔の話ですが私の姉が産まれて2ヶ月くらいで亡くなりました。当然私はまだ産まれていないので記憶にはないですが…亡くなった原因は生れつきの心臓病。心臓の弁が逆についていてきれいな血液をうまく全身にまわすことができない病気でした。そうなった原因は未だに不明ですが父は『自分がタバコを吸っていたからだ』とそれ以来きっぱりやめました。多分他に原因があると思うのですが喫煙者はやっぱり自分を責めてしまうんです。産まれたての子供を亡くすだけで相当つらいのに自分が喫煙をしていたせいで…と思うくやしさわかりますか?赤ちゃんの為にも自分の為にも禁煙をがんばってください。うちの父みたいな思いをしないでください。禁煙のつらさとどっちがつらいか考えなくてもわかりますよね。がんばって!
13 7
本当に意志が強くて、本当に赤チャンの健康祈るならタバコって辞めれますよね…
私の父親は母親が妊娠してすぐにキッパリ辞めたそうです。もともと父親は白・黒はっきりした真面目タイプなので
自慢になってしまいましたが、うちの父親は尊敬しますm(__)m
14 みぃ
皆さん、貴重な回答ありがとうございます!!母親として情けなくなってしまいました。…と思いつつマタ吸ってしまいました
辞めれる自信がドンドン無くなっていく
近々、健診があるので医師にも相談して自分を追い込んでみようと思います。
15 無名さん
今16周目です!
私もやめれません(;_;)最初は辞めれてたのですがつわりがはじまりイライラしてすってしまいました…お互い辞めるようがんばりましょう!
私もやめれません(;_;)最初は辞めれてたのですがつわりがはじまりイライラしてすってしまいました…お互い辞めるようがんばりましょう!
16 無名さん
タバコ買わなければ?なけりゃ吸えないからね。赤ちゃん流産したり、異常が見つかってもいいなら別だけど、あくまで本人の意志だよ。みんな辛い思いした事とか書いてくれたんだから努力しようよ…ヘビーだった私だってやめれたんだから、誘惑に負けなければやめれるよ。あと本数減らすって禁煙には逆効果みたいよ。3日やめればニコチンが体からなくなるから、まずは3日我慢してみて下さい。赤ちゃんお腹の中で酸素少ないし、臭いって苦しんでるよ。
17 無名さん
タバコは害です。1日2箱吸っていた私もやめられました。やめたお陰でご飯もうまいと感じてモリモリ食い過ぎました…案の定、太りすぎましたが今ではやめて太った方がいいと胸をはれます。笑
生まれてくる赤ちゃんが奇形だったり未熟児だったりすることを想像してください。指はくっついてたりなかったり、腕がなかったり足がなかったり。元々何にも異常がないならば障害を作る必要ないんじゃないかな?障害をおって生まれる子もいるけどそれは運命であってわざわざ障害をつくらなくてもいいと思うが。
生まれてくる赤ちゃんが奇形だったり未熟児だったりすることを想像してください。指はくっついてたりなかったり、腕がなかったり足がなかったり。元々何にも異常がないならば障害を作る必要ないんじゃないかな?障害をおって生まれる子もいるけどそれは運命であってわざわざ障害をつくらなくてもいいと思うが。
18 無名さん
今まで毎日1箱から1箱半すってたタバコを辞めようって毎日500円貯金
なんかたまっていくのが嬉しい
&自分と旦那と子供で旅行にでもって思ったらタバコより毎日お金入れるのが楽しくなったよ。
19 は
私も妊婦前はタバコをかなり吸っていました!
でも念願の妊娠をした時に,きっぱりやめました!
お腹にもぅ一人の命があるんですよ?
そぅ考えると絶対やめれるはずです!
赤ちゃんが元気でなければ一生自分を悔やみますよ!
その赤ちゃんの人生をあなたせいで奪うのですか?
やめれるならやめた方がいいです!!!
頑張って下さい☆
でも念願の妊娠をした時に,きっぱりやめました!
お腹にもぅ一人の命があるんですよ?
そぅ考えると絶対やめれるはずです!
赤ちゃんが元気でなければ一生自分を悔やみますよ!
その赤ちゃんの人生をあなたせいで奪うのですか?
やめれるならやめた方がいいです!!!
頑張って下さい☆
20 無名さん
わかるな〜。
お腹に害あるって思っても即症状が出ないから実感出来ないし。そんなの一握り。後1本だけ…とか甘い考えが出てしまうんですよね…
私も妊娠と同時に辞めましたが最初は吸わないにしても吸いたい欲望があって上記のような事思ってて最悪でした…
禁煙が辛かった。。
でも産まれたら変わります★この子のためにやめてよかった!って本気で思います
障害にならなくてもきっとすっていたら後悔するはず!!
最初は理不尽に取れてしまうかも知れませんが頑張って赤ちゃんの為やめましょう!!
飴などに頼るのもいいかも…。口寂しい時に
お腹に害あるって思っても即症状が出ないから実感出来ないし。そんなの一握り。後1本だけ…とか甘い考えが出てしまうんですよね…
私も妊娠と同時に辞めましたが最初は吸わないにしても吸いたい欲望があって上記のような事思ってて最悪でした…
禁煙が辛かった。。
でも産まれたら変わります★この子のためにやめてよかった!って本気で思います
障害にならなくてもきっとすっていたら後悔するはず!!
最初は理不尽に取れてしまうかも知れませんが頑張って赤ちゃんの為やめましょう!!
飴などに頼るのもいいかも…。口寂しい時に
21 無名さん
私は飴とかお菓子類一切食べないからすごい悩む(>_<)ガムとかも嫌いだし。周りは結構飴とかで煙草辞めてる人居てうらやましい…。
22 無名さん
もうすごく前のやつだよね
もう主さん見てないんじゃない?
もう主さん見てないんじゃない?
23 ☆
妊娠中にタバコを吸うと赤ちゃんの気管が未熟に育って喘息とかで一生苦しまなきゃいけないかもしれないんですよ。産まれてきて奇形じゃない事に安心できるのは束の間。何歳に発作起こるかも分からないし,喉をゼ-ゼ-させて苦しむ我が子を隣で見てる時あなたはどう思いますか?今あなたのお腹にいる子はあなたにしか守れないんですよ。
24 無名さん
そうですよね。タバコすってて生まれた子は何も障害なく元気な子ですって言う親がいるけど後で害がでることがるんですよねタバコって
だから油断しちゃいけないものですよね
25 かな
妊娠してからタバコやめた方達は、何週目に入ってからやめたのでしょうか?
教えて下さい!
教えて下さい!
26 無名さん
妊娠がわかってすぐです。勿論、簡単ではありませんでしたが、病院から帰って、灰皿、タバコ、ライター全部処分しました。意思が弱いので、目の前にあるとつい一本と思ってしまうと思ったので。本数を減らすのは、「少なければ大丈夫」っと結局禁煙出来ないパターンが多いようです。すっぱり止めて未練を残さず止める!一日1箱300円。年間10万近い金額が煙となって消えてったと思うと、今更ながらもったいない。
いつ止めるか、人の意見より、まず自分の気持ち次第では?
いつ止めるか、人の意見より、まず自分の気持ち次第では?