1 みぃた
悩み
19歳妊娠7週目。すでにシングルマザーです。男に奥さんと子供がいるって聞いてなかった
降ろせって言われたけど、去年流産したんでおろしたくないんです。私の親は産むんだったら旦那を作れ。って言ってます。私には無理だと思います
子供は産みたいけど金銭的な問題とかいろいろ大変だし。男は認知すらしてくれません。
私は絶対産みたいんです
どーしたらいいのでしょうか?せめて認知だけでも。
私は絶対産みたいんです
どーしたらいいのでしょうか?せめて認知だけでも。
2 無名さん
認知すると男にとって色々都合悪くなるので、まして奥さんいるなら認知をしてもらうのは無理だと思いますね
父親?旦那がいないのに、わざわざ苦労してまで産まなくても…と私は思います。でも、決めるのは主さんですからね
でも、子連れで結婚は実際とても難しいですよ
私は再婚なんですが
血の繋がりのない父親に子供を心から可愛がってもらうのは本当難しぃ
旦那の親も再婚同士で、若いお母さんが来たそうです
子供は小学
年生
兄妹年の差16
子供が今後、主さんが結婚する場合の事や、子供の事もよく考えたうえで決めた方がいぃですよ
子供が今後、主さんが結婚する場合の事や、子供の事もよく考えたうえで決めた方がいぃですよ
3 無名さん
2の方の言う通りですね。。認知ってそんな簡単なものじゃないですよ。
してくれないのは当たり前だと思いますよ。
綺麗事、抜きで、子供を育てるって大変な事です。
一生、貴女の背に付いてくるものなんですよ。ただ産みたいだけではなくて、
信念があるのなら、その男と嫁と貴女と貴女の親と話をしたらどうですか?
認知だけでいいのなら、そうやって、引っ繰り返すくらいのアクションを起こさないと無理だと思うな。
その男にも責任あるんだしグチャグチャにしてでも、認知してもらえばいいと思うよ。。ただし、貴女は
未成年なので、親と一緒に話する事よ!
最低な男だね
してくれないのは当たり前だと思いますよ。
綺麗事、抜きで、子供を育てるって大変な事です。
一生、貴女の背に付いてくるものなんですよ。ただ産みたいだけではなくて、
信念があるのなら、その男と嫁と貴女と貴女の親と話をしたらどうですか?
認知だけでいいのなら、そうやって、引っ繰り返すくらいのアクションを起こさないと無理だと思うな。
その男にも責任あるんだしグチャグチャにしてでも、認知してもらえばいいと思うよ。。ただし、貴女は
未成年なので、親と一緒に話する事よ!
最低な男だね
4 無名さん
でもさ一番の被害者はそのダメ男の奥さんと子供だよね
奥さん可哀想だなぁ
奥さん可哀想だなぁ
5 2
その男、結婚してる事黙ってるなんて…妊娠した時どう責任とるつもりだったんだろね
きっと先の事考えてなかったんだろね
男にすごい責任あるし、私なら向こうの奥さん・自分の親など挟んでしっかり話決めるべきだと思います。身勝手な男に人生くるわされるんですよ?絶対許せない!中絶するとして、奥さんには内緒で費用払って解決なんてありえないし!!もし主さんが未成年じゃなかったとしても、奥さんも親も挟むべきだと思います。男には事の重大さを思い知らせないとダメだと思います。こんな大変な事簡単に2人で話し合って決めるなんてありえませんよ
主さんだけ辛い思いして、男は何事もなかったかのように、家族と楽しく暮らすなんて…。
6 みぃた
ご意見ありがとうございます
認知はやっぱ難しいですよね。いや、この男は奥さんと子供と別居してるんですよ。離婚するらしいです。
7 2
別居中ですか…。離婚したらその男はその後どうするんだろ
もし離婚して、その男がちゃんと付き合いたいって言ってきたらどうしますか?そんな男と付き合えますか?
8 無名さん
別居中でも籍入ってるんだからいい加減な男だね。
もしかしたら別居っての嘘かもしれなくない?
ましてや中絶してくれって、その男は自分に子供いるんだから命の大切さとかわかるはずなのに、人間として最低だし、主さんも主さんで、知らなかったとはいえ、避妊せずに招いた結果なんだから、覚悟決めるしかないよ。
一番悪いのは男だけど、子供できるかもと思わなかったのかね?やっぱり男は快楽が上回るのかね?
主さん辛いかもしれないけど、未成年だし一人じゃどうにもならない問題だから、親に相談した方がいいよ。
それから色々決めた方がいいと思う。
反対に奥さんから訴えられる可能性もあるし、知らなかったという証拠はあるんでしょうか?
知ってからは関係はたちましたか?
知ってから関係があると主さんの立場的に難しいかも。
もしかしたら別居っての嘘かもしれなくない?
ましてや中絶してくれって、その男は自分に子供いるんだから命の大切さとかわかるはずなのに、人間として最低だし、主さんも主さんで、知らなかったとはいえ、避妊せずに招いた結果なんだから、覚悟決めるしかないよ。
一番悪いのは男だけど、子供できるかもと思わなかったのかね?やっぱり男は快楽が上回るのかね?
主さん辛いかもしれないけど、未成年だし一人じゃどうにもならない問題だから、親に相談した方がいいよ。
それから色々決めた方がいいと思う。
反対に奥さんから訴えられる可能性もあるし、知らなかったという証拠はあるんでしょうか?
知ってからは関係はたちましたか?
知ってから関係があると主さんの立場的に難しいかも。
9 みぃた
本当に別居してるんですよ。今は男は子供を降ろせとはいわなくなりました。逆に赤ちゃんの心配をしています。でも離婚しない限り責任はとれないし認知も無理だと言われてます。当たり前です!離婚するつもりで、この事を彼は彼自身の両親に話したそうです。両親はもちろん大反対。当たり前です。
10 2
アタシから見たら、こんないぃかげんな男とは一緒にならない方がいぃと思いますよ
堕ろせと言ったり、体心配したり、離婚してアナタと一緒になろうとしてるのか自分の都合のいぃようにしようとしてる気がするし。まず親がそんな男をめでたく受け入れれる訳がないと思います。初めから印象悪いですからね
11 無名さん
まぁ、主さんの思い通りにしたら?離婚したら認知してくれるんならまだいいんじゃないの?ただ離婚にどれくらいかかるかわからないけど
ここにいる人達がそんな男やめなよって言ったって主さんはやめるわけじゃないでしょ?
12 無名さん
やめろと言われると余計やめられなくなるのが、男を見る目がない女の特徴。いつかかわってくれる、私だけは他の女と違う!そんな事ないよ。そういう男は今までの女もこれからの女もみんな一緒!変わりませんよ。やめときな!略奪した愛は略奪されます。所詮、ふらふらする男なんだから。まぁ略奪ではないんでしょうけど・・
13 無名さん
はっきり言って主さんと一緒になっても、その男はまたよそに女作ると思います。そっくりな男いて×3の人いるよ、四人目もいくみたいだし
14 無名さん
てか、叩かれるのを恐れて本当は不倫してるの知ってて付き合ったとかだったりして
どうしたらいぃのでしょうか?って主さんが解らない事は私達にもわかりませんよ
絶対産みたいけど、親が反対で自分も金銭面から育てる自身がないって、意味解らない
なら産まないべきではないんですか?育てる自身があってみなさん産むんですから…。認知は諦めた方がいぃですね。でも主さんは認知になんでこたわってるんですか?養育費請求する為ですか?その男と一緒にならないなら、認知の必要ないんでわ?産んで実家で生活すれば、保育所代もいらず働けますし、一人で子供を育てるのは大変ですが金銭面では主さんが働けばなんとかなると思いますよ?
主さんはどうしたいんですか??
どうしたらいぃのでしょうか?って主さんが解らない事は私達にもわかりませんよ
主さんはどうしたいんですか??
15 みぃた
皆さんありがとうございます。いろいろ参考になりました!あの男とは一緒にはならない事にしました
認知しない、金は少しも出さないけど、体の心配はするなんて矛盾しすぎですよね。あたしの家も実は母子家庭。キツサは知っています。1人でも頑張っていこうと思います。皆さんありがとうございます。