1 無名さん

教えてくださいo(_ _)o

カフェインレスのコーヒーがないか探しているのですがなかなか見つかりません(>_<)もしご存知の方教えてください☆
2 無名さん
なんですかソレ普通のコーヒーじゃダメなの?飲みすぎは良くない気がするけど…
3 無名さん
赤ちゃんホンポとか西松屋とかに売ってましたよ
4 無名さん
スタバにもカフェインレスのコーヒーありますよね。妊娠中はいつもスタバでした。
5 無名さん
スタバにもあるんですか?なんてやつか教えて下さい!
6 無名さん
コーヒーを1日3杯以上飲むと死産の可能性が上がるって本に書いてあったので普通のコーヒーじゃない方がいいと思います。
私もお茶をノンカフェインの選んで買ってます。
7 主です
みなさんありがとうございます。もう一度教えていただいたとこ探してみます(=^▽^=)時々飲みたくなってしまうのですが赤ちゃんへ影響すると(赤ちゃんの体内にカフェインがたまっていくと)本にあったのでやはり普通のコーヒーは抵抗ありました(>_<)教えていただいた方ありがとうございました
8 無名さん
ネスカフェで97%カフェインカットのでてるからスーパーなどで探して見てください
9 無名さん
私は普通に飲んでましたが問題なかったですよ。1日3杯以上は飲まない方が良いって書いてたので1日1杯以上飲まないようにはしてましたが。ただカフェインを気にしてるなら、お茶や紅茶にも含まれていますよ。お茶なら十六茶がノンカフェインです。普通に飲む程度なら気にする必要はないですよ。
10
8サン9サンレスありがとうございます。お茶や紅茶、炭酸飲料にもカフェインって入ってるんですよね(>_<)お茶は麦茶を飲みようにはしているのですが時々やはり緑茶も飲みたくなってしまいます。十六茶教えていただいたきありがとうございます(=^▽^=) ネスカフェのコーヒーもスーパーで早速探してみようと思います(*^-^)bありがとうございます
11 無名さん
ほうじ茶は大丈夫ですか?