1 無名さん
妊娠後期の方
恥骨が痛いという方いませんか?
今 臨月で夜ふとんで寝てて寝返りをした時、朝起き上がる時から歩いている時、座ってる時など足を組替える時など日常のほとんどが痛いんですが同じ様な方いませんか?
今 臨月で夜ふとんで寝てて寝返りをした時、朝起き上がる時から歩いている時、座ってる時など足を組替える時など日常のほとんどが痛いんですが同じ様な方いませんか?
2 無名さん
だんだん赤ちゃんがおりてくる痛みらしいですよ
3 無名さん
恥骨もですか?つけねはよく聞きますね。私7ヶ月ですがたまに片足のつけねがズレてるみたいな痛みがあり一度痛みを感じると半日から一日は治りません。動かすたびに痛いです。同じような感じなんでしょうか?
4 主
下がって来てるって事なんですね。分かる人がいて少し安心しました!
ですが、どうしようもないって事ですよね、、、、
かなり辛いです、、、、
3さん、付け根もつった感じ?というか、ズレた様になりますね。それも痛いですが、それとは違って、恥骨?アソコの骨?が動く度、ズキーって感じです、、、、
どうにかなるならどうにかしたいものです、、、、
ですが、どうしようもないって事ですよね、、、、
かなり辛いです、、、、
3さん、付け根もつった感じ?というか、ズレた様になりますね。それも痛いですが、それとは違って、恥骨?アソコの骨?が動く度、ズキーって感じです、、、、
どうにかなるならどうにかしたいものです、、、、
5 無名さん
もちろん恥骨もですよ!
6 無名さん
私も2人目の時に同じ思いしましたよ
私しの場合8ヶ月ぐらいから痛みだしました
赤ちゃん下がり気味だったからかな?特に寝返りの時に足から寝返りするので、その度にズキッ
って痛くて辛かったです
毎晩のように「痛っ、痛っ」て言いながら寝返りしてたので、旦那に「痛いなら寝返りするなよ
」と冷めた口調で言われてました
でも同じ向きだと腰とか痛くなるし、自然に寝返りしてしまうんですよね
後は立ち上がるときに何かにつかまってじゃないと無理でした
先生に相談したら骨盤のところを締めるベルトをするとましになると言われ産院でトコちゃんベルトと言うのを借りました。でも食い込むしですぐ使うの止め、結局産むまで我慢しました
産んだ後自然によくなりましたよ
主さんはもう少しで出産なんですね
楽しみですね
私は3人目がお腹にいて9月予定です
今は辛いと思いますがお互い?(たぶん後期に痛くなると思うので
)頑張りましょうね
7 無名さん
二人目の方が負担かかるので、初めての人より痛むと先生言ってよましたよ!