1 キラリ

★初妊娠★

突然ですが…妊娠中で仕事をしている方はいますか?!自分は、つわりがヒドくて休みをもらっていたんですが……ずっと家に居たせいか、これから仕事に出る気が全くおきません。
また、倒れて意識がなくなることが何回かあって…正直、恐いのもあります。
でも仕事場のみんなやお客さんは待っててくれてる…‥と思うと胸が痛いです。
自分はこんなに弱%
2 無名さん
仕事場の人やお客さんより自分の体の方が大事ですよ。そんな状態で仕事しても皆に迷惑をかけるだけですし。働くのは産んだ後でも出来ますが、今無理をして赤ちゃんがダメになってしまっても取り戻す事は出来ませんので良く考えて仕事復帰するか決めて下さい。働いてる方はだいたいつわりがおさまってからが多いかな?私の場合は会社が責任が取れないから辞める様に言ってきたので辞めましたが(^^;)
3 無名さん
私も2さんと同じで会社から辞めてくれと言われましたボーナス月に辞めさせられてボーナスももらえずダンナは給料少ないし家のローンも車のローンもあるし家計は火の車です話それましたが主さんは接客業なのですか?もし立ち仕事なら安定期に入るまではできるだけ安静にしたほうがいいですね立ち仕事で流産する人少なくないので気をつけて下さい仕事辞めてずっとにいると最初は楽ですがそのうちものすごく働きたくなりますよ
4 無名さん
私も妊婦ですが仕事続けてます。介護の仕事なので立ち仕事はもちろん力もいる仕事です。今は職場の仲間に少し甘えて担当患者さん以外の時は休ませてもらってます。でも仕事と妊婦、育児両立は大変ですね。毎日赤ちゃんを案じながら働くのも辛いし、ここら辺で止めたほうがいいかなぁとも思ってしまいます。
5 無名さん
かなり前の過去ログですよねこのすれ