1 ハナコ
イライラ
4ヶ月に入りました。つわりは全くないですがとにかくイライラします。
2 無名さん
で?
3 無名さん
きっとみんなの意見が聞きたいんですよ
私もかなりイライラしましたよ。つわりなかったし。でも、つわりがないと余計に違うこと考えちゃいますよね
体はそんなにつらくないからいろいろしたいのにあれするなこれするな言われるからストレスがたまりました
4ヶ月は1番辛かったかな
安定期入るとある程度動いて
なので気分も楽になりましたよ
あと妊婦生活になれたってゆうか…周りの扱いとか自分の行動とかに慣れてくるから次第とイライラしなくなりました
今8ヶ月の終わりです
あと2ヶ月
妊婦生活を楽しもうと思ってますよ
私もかなりイライラしましたよ。つわりなかったし。でも、つわりがないと余計に違うこと考えちゃいますよね
4 ハナコ
ありがとうございました
仕事しながらって覚悟してるし、周りに迷惑かけてるのはわかっているけど些細な事にイライライライラ
そんな自分の腹で育つこの子にわるいなぁって
今4ヶ月に入ったばかりです。
5 ゆう
私も今4ヶ月目です
お母さんがイライラすると赤ちゃんが生まれたら神経質な子になるみたいですよ!
私は最近つわりもなくなり安定期まで実家で甘えてようと思ってます
旦那といたらなぜかイライラするのですが、実家にいるとイライラがありません(笑)
お母さんがイライラすると赤ちゃんが生まれたら神経質な子になるみたいですよ!
私は最近つわりもなくなり安定期まで実家で甘えてようと思ってます
旦那といたらなぜかイライラするのですが、実家にいるとイライラがありません(笑)