1 かな
病院の検査
妊娠してるか検査したいのですが最初いったときってどんな検査ですか?
2 無名さん
私の行った病院は尿検査と超音波の検査をしましたよ。
3 無名さん
尿検査で陽性反応があれば内診すると思います。私が行った総合病院の産科は事前に市販の検査薬で反応があったと言えば最初の妊娠反応を調べる尿検査はしないで内診しました。
4 無名さん
私は尿検査、血圧、体重測定、血液検査、お腹の上からのエコー、そして内診でした。
5 無名さん
シングルマザーの連鎖
6 無名さん
尿検査、内診
7 無名さん
私は初めエコーして、まだ赤ちゃんがうつってなかったので尿検査して弱い反応があったので
血圧計りましたょ
血圧計りましたょ
8 無名さん
赤ちゃんできてるといいですね。
9 無名さん
エコー&血液検査
10 ゆに
お金ってどれぐらいかかるんですか?
11 無名さん
初診は5000あれば大丈夫だった気がする
私は、尿検査 身長 体重血圧 内診しました
12 無名さん
私は初診料・検査費で1万かかった
13 かっち
私の通ってるクリニックゎ、初診ゎ問診・尿検査・体重測定・経膣プロープって言う膣の中からエコーで見るやつをやりました
値段ゎ、7千円くらぃでしたょ
病院によって、血液検査などもやるところがあるょうなので多めにお金持ってった方がいいですょ
実費(保険がきかなぃ)ですからね
14
春
横スレですいません。私が通ってる病院は個人がしてる産婦人科で血液検索は1万2千円もかかりましたよ
15 かっち
実費だから、その病院によって値段違いますからね
私も妊婦検診になってから最初の検診ゎ(10週までゎ婦人科で、母子手帳もらってきたら産科での検診なので)3万近くかかりました
私の所ゎ、初期の血液検査の他に骨密度の検査と血管に詰まりがなぃかなどの検査をしたので…
本当病院によって値段バラバラだから、余分に持ってって損ゎなぃと思います
16 無名さん
区の補助で指定されてる病院は初診(妊娠検査)はタダになることもあるよ。ちなみに私は杉並区。後からこの制度に気付いたんだけど。
17 無名さん
ゎ って案外腹たつね
18 無名さん
そうかな?
19 無名さん
案外腹立つて言い方もちょっと…
読みにくいのは確かなんでこう言う場ではやめたほうがいいと思いますよ。
いろんな年の人いますし…。
読みにくいのは確かなんでこう言う場ではやめたほうがいいと思いますよ。
いろんな年の人いますし…。
20 無名さん
若い子達で流行ってるんでしょ?面白いからいいんじゃないですか?真似は出来ないけど
21 無名さん
小さいわを見るよりいちいちちょっとした事で文句言う人の方が案外腹立ちますよ
荒らしとかじゃなく真面目にコメントしてるんだし
荒らしとかじゃなく真面目にコメントしてるんだし
22 かっち
私「ゎ」使ってます
ずっと使っててくせにになっちゃってて…
読みにくかったですか
すいません
気をつけますね