1 (^_-)

おくいぞめ

おくいぞめの時は、赤ちゃんは、最初から最後まで義母が抱くものでしょうか?写真を撮ったりするとき等も義母が、赤ちゃんがどんなに泣いても離さないため、おくいぞめの時は義母が抱くものなのでしょうか?よかったら、教えてくださいm(__)m
2 無名さん
普通は抱く必要ないですよ。知ってると思いますが別に食べさせる事はなくふりだけです。リクライニング出来てテーブルの取り外しの出来る赤ちゃん用の椅子ありますよね?私も周りの友達もそれを利用して、鯛や赤飯などをテーブルに置いて写真撮りましたよ。基本的に座れるように固定して(クッションや椅子などで)一人で撮るんじゃないかな?別に誰が一緒に写っても関係ないと思いますが、家のしきたり?ある所はわからないです。
3 無名さん
普通関係ないと思いますよ。
4 無名さん
ただ義母が抱きたいだけなんじゃ?抱いておくいぞめなんて聞いた事ないですよ。
5 無名さん
私だったらかなりイヤです…私が産んだのになんなのって思っちゃいますもちろん可愛がってくれるのはもの凄い嬉しいけどずっと離してもらえないのはどうなのかと…
6 無名さん
義母が抱くのはお宮参りじゃない?