1 
場違いですが…(>_<)
いままだ一歳にならない子供がいるのですが、私は妊娠していて夜中トイレに起きたくなってしまいトイレに行ったりしていたのですが、トイレからかえってきて子供の寝顔を見ていると、閉じているまぶたの下で目がキョロキョロ動いています。よく夢をみている人はそういった現場が必ずおこるってテレビとかでも見たりするのですが、こんなに小さい子も夢を見ていたりしているのかなぁってふと考えていたら朝になってしまいました…みなさんのお子さんはそういったことありますか?
2 すち
それゎ電気に反応するから動くとか言いますよ
真っ暗にしてみれば直るかもしれませんよ

3 無名さん
姉の子供はまだ4ヶ月くらいですが寝ている途中で急にプッって笑ったりしますよ
思い出したようにビックリして泣いたりとか
なにか夢をみてるっぽいけどこんなに小さくてまだ何もわからないはずなのにどんな夢見てるのかなと思います
4 
2、3さんありがとうございます
2さんが言うように電気に反応したりとかもあるかもしれないですよね
。…ですが
子供はいつも隣にうつ伏せで寝ているのですが暗いなかでずーっとみていると目が動いていたり声だして(寝てるのに)笑ったり(笑)するんです

やはり夢でしょうか
3さん、何か夢を見ているのかなぁって思うと凄い夢の中を覗きたくなります。3さんのお子さんも夢をみているんですかね

なんかそう思うとすごく夢の中がきになります(笑)
やはり夢でしょうか
5 花
うちの子もうすぐ3歳だけど寝言ひどいですよ
起きてるかのように、はっきり“ミカン食べたぁい”や“ママ〜パパ〜”と言ってみたり急にウェーンと泣いてるような声だしたり
本当にビックリします
6 
すごい可愛いですね
何か子供ってどんどん色んな面で成長しているんですね

7 花
きっと閉じた瞼の下で目が動いてるのは前にもあった通り光に反応したり眠りが浅い時になるものだと思いますよ
うちの娘も眠りが浅い時に瞼が少し開いて目が動いてる時ありますし
大人でもあるみたいですし心配しなくっても大丈夫ですよ