1 無名さん
ヘアカラー
この前病院に行って妊娠してたのがわかったのですが
髪の毛は染めちゃ駄目なんですよね?
プリンが気になるし黒にしたいんです
市販のカラーで黒に染めるのは子供に影響ありますか?
今6週目です
髪の毛は染めちゃ駄目なんですよね?
プリンが気になるし黒にしたいんです
市販のカラーで黒に染めるのは子供に影響ありますか?
今6週目です
2 無名さん
染めていけないわけじゃないですよ
妊娠すると皮膚とか弱くなってるからかぶれたりする可能性があるから、あまりしないほうがというだけって本みても書いてあります
絶対染めていけないことはないと思いますよ

3 無名さん
赤ちゃんに影響はないと思います
同じ姿勢でいるのがつらいとか髪が痛みやすいとかいうだけで
一応美容室の方には『妊娠してます』って伝えたほうがいいですけど
4 主
今出来るだけ節約したいんで、子供に害がないのであれば市販のカラーで染めたいんですよ
皮膚が弱ってるとかそうゆう理由だったんですね
市販のカラーの注意書きは妊娠中の方はお使いにならないで下さいみたいな事書いてあるんですけど、皮膚が弱ってるから使うなって事ですか?
皮膚が弱ってるとかそうゆう理由だったんですね
市販のカラーの注意書きは妊娠中の方はお使いにならないで下さいみたいな事書いてあるんですけど、皮膚が弱ってるから使うなって事ですか?
5 無名さん
気になるなら、検診で先生に聞いてからにしてみてゎ??
スグ染めたくなるのゎわかるケド、聞いてからの方が安心して出来るんじゃないかな

私ゎ6ヶ月に入り安定したので、お金節約したかったケド、刺激を考えて人が少ない時間・曜日を狙って美容室行きましたょ
早く終わらせてくれて体への負担も軽かったです
スグ染めたくなるのゎわかるケド、聞いてからの方が安心して出来るんじゃないかな
私ゎ6ヶ月に入り安定したので、お金節約したかったケド、刺激を考えて人が少ない時間・曜日を狙って美容室行きましたょ
6 無名さん
なんか赤ちゃんにもなんらかの影響があるらしいんですが、あまり何か影響が出たって聞くことはないですよね☆私も初期中期後期染めてたけど大丈夫でしたょ♪でもやっぱり髪は凄い痛むうえ、なかなか色もつかなかったです(+_+)私が言うのもなんですがあまりオススメは出来ないです(>_<)髪がボロボロになってしまってました(>_<)
7 無名さん
私の行っている産婦人科は妊娠すると過ごし方や経過などの分厚いオリジナルパンフレットくれるんですが、体調さえ良ければ
って書いてますよ
8 無名さん
みなさんありがとうございます(・∀・)
先生に一応聞いてみてから、染めたいと思います
先生に一応聞いてみてから、染めたいと思います