1 夢ママ
産後の生理
出産から7ヵ月。
今朝から生理らしき出血が…生理が来たら母乳が止まると聞いたのですが本当ですか?不安なので教えて下さい。
それから経産婦の方で、産後どれくらいで生理が来たか教えて頂きたいです。
今朝から生理らしき出血が…生理が来たら母乳が止まると聞いたのですが本当ですか?不安なので教えて下さい。
それから経産婦の方で、産後どれくらいで生理が来たか教えて頂きたいです。
2 無名さん
私の友達は出産一年後生理来たみたいですが今さらにそれから6ヶ月たち妊娠してますが母乳普通に出るっていってましたよ
私は産後1ヶ月ちょいで生理きて妊娠しました
3 無名さん
私も産後1ヶ月ちょいで生理来て妊娠した
同じ人居るんだ
時期によっては子供同い年になっちゃうとこだよね

お姉さんは産後10ヶ月頃生理来たけど1年半まで母乳でてましたよ
その後卒乳
イトコは産後2ヶ月で生理来て10ヶ月で卒乳してました
生理来ても母乳は大丈夫みたいよ

お姉さんは産後10ヶ月頃生理来たけど1年半まで母乳でてましたよ
イトコは産後2ヶ月で生理来て10ヶ月で卒乳してました
生理来ても母乳は大丈夫みたいよ
4 無名さん
生理きて母乳止まるとは私は聞いたことないですが。私の母は末の子が小学生くらいになっても搾ったらちょっと出てきましたよ
5 2
3さんも年子ですね
あと1ヶ月半で出産なんですが娘がハイハイとつかまり立ちはじめたのでもう辛いです
お腹は重いし子供は抱っこって泣くし
でもこれからもっと大変ですよね
頑張らないと
母乳のかたは生理が来ても母乳でるって私も正直驚きました。よく母乳やめると生理くるってきいていました。まったくの間違いないなのですね
6 夢ママ
ウチの子は完母(+離乳食)で、粉ミルクは全く飲まないんです(>_<)だから母乳が止まったら…と不安でしたが、皆さんの書き込み見て安心しました♪ありがとうございます。