1 ピヨ

前駆陣痛

陣痛と前駆陣痛の違いってわかるものなんでしょうか今9ヶ月に入ったのですが、初めての妊娠なので不安です今のところ痛みは無いのです張りが強く毎日張り止めを飲んでいて心配です陣痛の痛みってどんな感じとか、どこが痛いとか教えてください最近は恥骨が痛くてベビの胎動がひびいてツライです
2 無名さん
そんなもんですよ赤ちゃんが大きくなれば恥骨、足の付けね、腰お腹の張り、こむらがえり、胸の張り、手のしびれまで、出てきますよそれはもうすぐ産まれるからなるんですよ。陣痛の痛みは人それぞれです。お腹と腰が痛い人もいれば、腰だけ、お腹だけってゆう人も。だから臨月になればくる事だからそんなに心配せず安産できるように体力とストレッチを今のうちからしたりしたら赤ちゃんが産まれたら自分のなんてないから今自分のをいっぱい楽しんで下さいね
3 ピヨ
ありがとうございます初めての事でワクワクとドキドキで旦那とベビが産まれるのを楽しみにしてますマタニティ体操は毎日してます旦那は変なポーズって笑ってます
4 無名さん
よかったねじゃあこの調子でいいと思うよあせらずに、ゆっくり待って大丈夫だよ焦らなくてもいつかは産む日がくるから楽しみ待ってくださいね
5 無名さん
私は<おしるし>とか全く無かったけど、<これが陣痛なんだ!>てのは直ぐわかりましたよ。私の場合は腰が痛くなりました。座ってられない様な…。でも恐がる事は無いですよ。ママが痛くて苦しい分、ベビも頑張ってるんだから一緒に乗り切りましょう!パパとママに会いに、元気なベビが誕生しますよ♪あと少しの期間、マタライフを楽しんで下さい。ベビが生まれたらホント自分の時間ありませんから(;^_^A
6 無名さん
陣痛は人によって痛み方違う見たぃですよ
生理痛を酷くした感じっていうひとも居ればお腹が下ってる時の痛みとか色々ききます
7 ピヨ
皆さんありがとうございますベビに会えるのが楽しみです