1 初マタ

子宮腔が…

もうすぐ39週になる初マタです今日診察日だったのですが、まだ子宮腔が2センチも開いておらず…『頭もまだまだ高い位置ですし、次回の検診時も変わりなかったら子宮腔をやわらかくする注射をします』と言われましたその時はショックで質問するの忘れてしまったのですが、同じような経験をされた方いますか注射をするならどこにするのでしょう腕ですかねまさか膣内にはしないですよね42週の間にちゃんと産まれてくれるか心配です…たくさんのご意見お待ちしております
2 無名さん
私子宮口柔らかくする注射2回されました腕の静脈注射でしたよ確か私が打たれたのはマイリスという薬でしたちなみに2回目に注射をした夜に陣痛がきて次の日無事出産しましたよ促進剤とは違うものですが、子宮口が柔らかくなることでお産へのスイッチが入ることがあると説明されました
主さんもうまくスイッチが入ってくれるといいですね無事に出産されることを祈ってます頑張ってください
3 初マタ
主です無事産まれたんですか赤ちゃんよかったですね私もうまくスイッチ入ってくれたらいいな〜いつもあぐらかいたり今は梅雨時でなかなか散歩出来ないからスクワットしたり踏み台昇降したりしてるんですが…早く会いたいんですが、私の赤ちゃんは簡単には会わせてくれないみたいです注射でスイッチ入ってくれるのを祈って残り1週間過ごしますありがとうございました
4 無名さん
主さんのお腹の中が心地よくてでてきたくないんですかねぇ私は38週に入ったばかりの初マタです37週の検診の時に子宮口3a開いてて赤ちゃんもだいぶ下がってるからもういつ産まれてもおかしくないですよと言われました子宮口も柔らかいらしいです
主さんも赤ちゃん信じてがんばりましょう
安産とか難産とかより自分で「いいお産」と思える出産になるといいですね
5 初マタ
主です
37週の時に3センチですか〜本当に羨ましいです私は39週になるのに2センチも開いてないし…どうやったら子宮腔柔らかくなったりしてくれるのでしょう散歩は1時間はするしでは踏み台昇降にアグラ私より先に出産になるかもしれませんねお互い『いいお産』目指して残りの妊婦生活頑張りましょうコメントありがとうございました
6 無名さん
私40週で産んだけど陣痛が3〜5分間隔になっても子宮口は1aだった
うちの病院は自然が一番いいとかで注射とか薬は本人が希望する以外は、めったに使わないとか