1 まる

妊娠10ヶ月目‥ヒドイ便秘

10ヶ月目に入って、あとは出産を待つだけになりました。でも‥便秘がヒドイんです(*_*)今1週間近くでてなくて‥
トイレで軽く頑張ってみても、でてくる気配がありません↓↓さっきなんて、お尻から少しだけ血が‥
薬処方してもらうしか解決法ないでしょうか?
2 無名さん
私も酷い便秘で、大変でした。私は毎朝、牛乳とバナナを採ったら毎日でるようになりましたよ。だけど一日でも採らないと全くでなくなりますが(笑)
色々試してそれでもダメならやっぱり病院で処方してもらった方がいいですよ。
便秘でいきむとベビに良くないみたいですし。
3 まめ
あまり参考にならなかったらすいません
私は妊娠8週間になるんですがすでにまるさんみたいな状態ですもともと便秘がひどくて、妊娠前から1週間でないなんてしょっちゅうで、お味噌汁がいいときいて朝晩お椀に2杯分くらい飲んでましたあと小腹がすいたらお味噌汁これで快調でしたお味噌汁はお味噌に植物性乳酸菌が含まれているらしいですね
けど今は、つわりのせいであまりお味噌汁のめなくて一日に1回ちょっと多めで飲むようにしてますが、気持ち悪いこのペースで3〜4日に1回くらいな感じです
あとは朝起き抜けに、ぐぃっとコップ1〜2杯くらいのつめたい水を飲んだりもしていますこれも少ししんどいですが(^_^;

少しでもお役にたてたら幸いです失礼しました
4 無名さん
たくさん水分をとって、あとはバナナやプルーン、さつまいもなど繊維質の多いものを食べるそれと、便秘でおなかがはるから、体重が増えてしまうから、と食べる量が少ないと便がつくられないので便秘にもなりやすくなりますよ
色々試しても出ないようであれば、産院でお薬を出してもらうといいと思います便秘だとお産の時産道がせまくなって赤ちゃんが下りにくくなりますしね(お産時は浣腸などをするかもしれませんが…)
産前、産後も便秘から痔になりやすいのでお薬に頼るのも一つの手だと思いますよ
5 無名さん
おみそ汁便秘にいいんですか?私は、塩分取りすぎになるからおみそ汁は気をつけてと言われましたよむくみの原因になるから朝一の水も常温のほうがいいですよ冷たいのは体に悪いです臨月になるとむくみやすいので水分はひかえめにしたほうがいいので臨月妊婦さんにはよくないかもまめさんも気をつけてくださいね私は臨月で水飲みだしたら途端にむくみだしたので
私はヨーグルトを食べていたからか便秘知らずでした妊娠前より快便でしたよプレーンヨーグルトにフルーツやジャムで食べるとカルシウムもビタミンもとれて便秘にもならず1石3鳥でしたカルシウムは妊婦中たくさん必要で、足りないとこむらがえりとかなりやすいのでこむらがえりも1回もならなかったですよかったら試してみてください
6 まる
みなさん、ありがとうございますm(__`*)m
色々な方法があるんですね!1つずつ試してみますこんな状態、あたしだけかと思ってたんで、みなさんには悪いですが、少し安心しました
7 無名さん
水分を多くとるとむくむわけではありませんよ塩分の摂取量が多いと浸透圧の関係でむくむんです。実際私は臨月のとき水分多量にとってましたがむくんだことは一度もありませんでしたよ
8
塩分とむくみの関係も知ってますが水を飲むようになったら突然むくみだしたのでそれまではむくんだことなかったのに塩分控えめにカリウムもとってますが体質ですかねぇ
9 まめ
5さんありがとうございます気をつけるようにします塩分の摂取量て難しいですよね妊娠してから料理によく使ってたことに気付くようになりました
まるさん、まるさんのレスなのにすみません失礼しましたm(__;m
便秘よくなるといいですね頑張って下さい
10 まる
まめさん、気にしないでくださぃここみたいに、親切に教えてくださる方達がいると、助かりますよね
便秘解消目指して、頑張ります
でも、あたしのお腹には‥一体どれだけの便がたまってるんだろう(笑)