1 ミル

教えてください

今、38週の妊婦です。初めての妊娠で、わからないことだらけなのですが、陣痛は、どんな痛みなのですか
今朝、目が覚めたら、生理痛のような鈍い痛みがして、治ったり、またきたりして、かなりドキドキしてしまいました
どういう痛みが陣痛なのか、わからないので、陣痛だと気が付けるか不安です
ちなみに今は、痛みがないので、違ったのかなぁという感じです出産経験者のかた、ぜひ教えてください。
2 みゆみゆ
ミルさん、はじめまして私も38週1日です。先週、私も2時間おき位に、お腹の張りではなく、生理痛の様な鈍痛が度々ありました。
知らない間におさまり、今に至っています
友達の話では、お腹の張りとは違う、うづくまる様な痛みだから、すぐに分かるよと言っていました。
参考にならずにすみません
同じ時期の方がいて嬉しく思います。
3 無名さん
私も38週でお腹が痛くなるたびにドキドキしています同じく初産なのでわかりませんが生理痛のひどいのとかお腹が下ったような痛みと聞いていますお腹の張る痛みとは違うんですかねぇあと自然なことらしいのですがトイレ(大)にいきたくなるらしくたくさん出るみたいです
4 ミル
妊娠時期が同じぐらいの人が、たくさんいて嬉しいです
うずくまるぐらいの痛みか、下るような痛みですかぁ…
判断できる自信がありませんが(笑)きっと普通にしていて気がつくものなんでしょうね今朝の痛みが張ったときの痛みとは違う、今までにない痛みだったので、不安になってしまって…
ちなみにそれから、普通に家事をしてますが何もありません。前駆陣痛かなぁとも思ったのですが。
どれにしても、もういつ産まれてもおかしくない時期なので、覚悟を決めて生活しようかなと思います
お二人とも書き込みありがとうございます心強くなりました
5 無名さん
つい先日初産で出産しました
私の場合は最初はお腹の張りプラスかる〜い痛みって感じでしたそれが7分間隔で規則的にあったのですが痛みが弱かったので産院から前駆陣痛かもと言われお風呂入ったりしてましたよそのうちにどんどん痛みが強くなって「これは間違いなく陣痛だ」とわかりました
最初は下腹部が痛かったのがだんだん腰に移っていきましたよ
私も実際経験するまで陣痛に気付けるか不安でしたが大丈夫でしたよ
とりあえずお腹の張りがあった時も、間隔をはかってみるといいかもデス
お産に向けて体力つけて元気なベビィを産んでくださいね
6 私も39週初マタ
私も39週になる初マタです私も最近よくチクチクとした痛みが不規則に襲ってきますなので私もこれが陣痛に繋がるかっって期待してるんですが…なかなか来ないです先週の検診時の時も頭の位置はまだ高いし子宮腔も開いてないからまだまだ産まれそうにないねって言われちゃいましたすべてが初めての事だらけだから本当にこれが陣痛かってわかるのか私も不安です…臨月に入るまではお腹が張るってのも特になかったのですが今は1時間に4回くらいは張るぐらいよく張るけれどお産には繋がりそうにはないしで予定日までに産まれるか本当に心配ですお互い不安な事はなしながら少しでも不安を解消出来たらいいですね皆さん予定日近いですし頑張りましょう
7 ミル
5番さん、6番さんも書き込みありがとうございます嬉しいです私もまだ病院で、赤ちゃんが下がってきてるとか、子宮口が開いてきてるとかは言われてないのですが、私の母が予定日より早く私を産んだので(よくお産の状況は親子で似ると聞くので)痛みがくるたびにドキドキでなるほど
やっぱり痛みも強くならないと、ちゃんとした陣痛にはならないんですね
一応、朝に痛みがきたときに時間をはかってみたのですが、不規則でした。痛み方も、弱かったり、少し強かったり…。
ちょっと判断するコツがわかったので、自信がつきました
5番さんは、もう産まれたんですね〜
おめでとうございますうらやましいです
あたしも予定日が27日なので、もう少しで赤ちゃんに会えますその日が楽しみですみんなでお産頑張りましょうね
とっても心強くなりました
皆さん、ありがとうございます