1 ちよ
お腹の張り
現在妊娠9ヶ月(32週)なんですが、6ヶ月ぐらいから張りがあり、張り止めを毎日4回飲んでます。数えていないので何回張ってるかはわかりませんが、1時間に1回は張ってる感じです。皆さんは何ヵ月で何回ぐらい張りがありますか?
2 無名さん
私も張りが強くて張り止め(ウテメリン)を処方されて1日3回毎食後に飲んでいます
私は2〜3時間おきにカチカチになり、1日に10回以上張っているので主治医に『ちょっと多いねぇ
』と言われてしまいました
張りは早産の引き金にもなるみたいなので心配です
だから張ってきたら迷わず横になり安静にしてます
出産にむけて散歩などの運動が出来ないのが辛いですが…
私は2〜3時間おきにカチカチになり、1日に10回以上張っているので主治医に『ちょっと多いねぇ
張りは早産の引き金にもなるみたいなので心配です
3 ミル
ちよさん、はじめまして
38週の妊娠です。1日に何回とかは、はっきり言えませんが、私は28週ぐらいから、疲れたり、動きすぎたりすると、お腹がはりました
でも、お腹が張りやすかったり、全然張らなかったり、個人差があるみたいですよ
お薬をもらっているなら、結構強く張っちゃうんですか?
お腹が張ったら休むのが一番
家だったら、横になってみたり
あと、ストレスを感じたり、トイレ(小)を我慢しすぎても張りやすくなりますよ。
おっぱいマッサージもお腹の張りやすい人は禁止
だそうです
よくお腹が張るからと言って、あまり気にしすぎてもストレスになると思うので、病院で診てもらっているなら大丈夫だと思いますよ


でも、お腹が張りやすかったり、全然張らなかったり、個人差があるみたいですよ
お薬をもらっているなら、結構強く張っちゃうんですか?
お腹が張ったら休むのが一番
あと、ストレスを感じたり、トイレ(小)を我慢しすぎても張りやすくなりますよ。
おっぱいマッサージもお腹の張りやすい人は禁止
よくお腹が張るからと言って、あまり気にしすぎてもストレスになると思うので、病院で診てもらっているなら大丈夫だと思いますよ