1 無名さん
中絶について
妊娠5ヶ月以降で中絶したかたいらっしゃいますか?
2 無名さん
知り合いに
3 無名さん
五ヶ月だったらもう完璧人の形してるのに…陣痛無理におこして、赤ちゃん死ぬの待つんだよ?主さんはおろしたいの?何か事情があるの?
4 無名さん
このまえニュースで21週でうまれた赤ちゃんで無事退院出来た子いましたよね
それで6ヶ月まで下ろせるってゆう法律がみなおさないとっ
て話なってたの聞いて早くしてよって思いました。21週って6ヶ月はいって一週目ですよね
赤ちゃん一生懸命呼吸してたみたいですよ
私は5ヶ月とかもう人の形に完全になってる子を下ろすのは考えたくもないです
あるサイトで5ヶ月から中絶された赤ちゃんの画像をみてしまい完全に殺人だと思いましたよ
普通に10ヶ月で生まれてくる赤ちゃんと大きさは違うけど外見かわりはない普通の人間の子でした
主さん何か特別な事情があり中絶を考えているのですか
なるべくやめてあげてほしいんです
5 無名さん
私は6ヵ月前のギリギリ5ヵ月で中絶しました。6ヵ月で中絶は違法になりますよ。闇病院しか6ヵ月以降の中絶できるとこないんじゃないかな…。
5ヵ月で赤ちゃんの身長は約20センチ、しっかり人間の形あります。もちろん、指・鼻の穴までしっかりできてました。先生が言ってましたが、まだ完璧に体ができてない赤ちゃんだから、中絶(無理やり陣痛をおこして出産と同じように赤ちゃんを出す)の最中に死ぬらしいです。
5ヵ月で赤ちゃんの身長は約20センチ、しっかり人間の形あります。もちろん、指・鼻の穴までしっかりできてました。先生が言ってましたが、まだ完璧に体ができてない赤ちゃんだから、中絶(無理やり陣痛をおこして出産と同じように赤ちゃんを出す)の最中に死ぬらしいです。
6 無名さん
大きさ関係なしに中絶は中絶。
どんなに小さくたって中絶したら殺人者
どんなに小さくたって中絶したら殺人者
7 無名さん
主さんは何でそんな状態になったんですか?!
8 主
みなさんレス有り難うございます。返事が遅くなり、申し訳ございません。私も出来るなら中絶はしたくないです…でも今は自殺したくてしたくてしょうがない。小学生の頃から鬱病を持っていてリストカットの癖が酷いんです。自殺願望も酷くて苦しい…
9 無名さん
鬱は辛いですよね〜。でもどんな状態で妊娠したかによるんじゃないですか?!鬱克服した人達の本読んでみたらどぅですか?!
10 無名さん
そのニュース、テレビのニュースで中絶できる時期だっていってましたよ!
11 4です
法律は21週まで中絶できるんですよ
12 無名さん
5ちゃんと勉強してください!
13 無名さん
欝なら中絶したらその後なおさら落ち込むんじゃないですか?環境が変わると欝の症状は悪化するといわれてます。いまは不安や欝症状で辛いとは思いますが無事出産して欝も乗り気ってほしいと思います。
14 主
中絶はホントはしたくないんです。死にたいんです
15 まお
何があったんですか??死にたくなるほど辛いことがあったんですか?死にたい…だけでは相談にのってあげようが…(>_<)話すだけでも少しは楽になると思います。話して下さいませんか?心配です。
16 主
まおさん…長くなりますがよろしいですか…?
17 無名さん
話さなきゃ何もわからないでしょぅ。
18 無名さん
中絶したくてしてるんじゃないし、しかも殺人者って言い方辞めた方がいぃですよ
もう少し言葉選びましょう!中絶の話になると、殺人者って言う人いるけど、もしかして同一人物??
19 無名さん
死んでも何にも勝てないし、試合放棄ですよ
20 5
21週から堕ろせるようになったんですね!知りませんでした!ちなみに私は去年5月に中絶したので…先生には、『5ヵ月までしか中絶できません』と言われたので。今までもそうゆう風に、このサイトや周りから話を聞いてたので。改正されたのは最近なんですかね??
21 まお
心配しているのは私だけではないようですよ☆話して下さいますか?(*^_^*)
22 主
何から話したらいいんだろう…混乱してます。
23 まお
ゆっくりでいいです。気持ちを整理してみて下さい(*^_^*)
24 主
まおさん。ぢゃあます私の事知って頂いていいですか…
25 無名さん
5さんへ
調べてみたのですが母体保護法と言う法律で21週6日までの中絶は出来ると書いてありました。ただ病院によっては設備や、ほうしんにより中絶出来る時期が短いそうです。 主さんへ
ここですこしでも色んな悩みなど話てらくになってもらえればいいです。体の方は大丈夫ですか?
調べてみたのですが母体保護法と言う法律で21週6日までの中絶は出来ると書いてありました。ただ病院によっては設備や、ほうしんにより中絶出来る時期が短いそうです。 主さんへ
ここですこしでも色んな悩みなど話てらくになってもらえればいいです。体の方は大丈夫ですか?
26 主
まず私の事を話します。私は今18歳で中1の時に両親が離婚しました。母親は出て行き父子家庭になったのですが元からあまり干渉されず心配された事がない為高校は2週間で中退、15歳から水商売をして自分の生活をしていました。小学生の頃から両親の喧嘩がひどく、『お母さんとお父さんどっちが好き?』って聞かれるのが辛くて小学生の頃から鬱病になりリストカットの癖が酷くなりました。両親は全くその事に関しては知らないと思います。親の離婚後部屋を掃除していた祭、8歳上の兄貴の母子手帳を見つけ見たところその時、兄とは父親が違う事を知りました。それから誰にも言えずリストカットが酷くなり自殺未遂も何度もしました。一時期心臓も悪くなり、でも心配してくれる人、頼れる人がいなかった為自分で救急車を呼んで病院行ってたりしてました。知らない人に誘拐され手錠をかけられレイプされ殴る蹴る髪の毛を引っ張られるなどの暴力をされ監禁された時も誰にも言えず半裸状態のまま夜中その人の家から逃げ出した事もありました。
27 無名さん
今はどうしてるの?!まだ一人暮らししてるの?!
28 まお
話してくれてありがとう。いっぱい辛い思いをしてきたんだね。話すの、勇気がいったよね、ごめんね。今も1人なのかなぁ?体、大丈夫?
29 主
旦那は26歳で25年間実家暮らしです。私は今の旦那と付き合ってから旦那の実家に住ませて頂いてました。旦那のお義父様は旦那が高校生の時に亡くなってしまっていて60歳のお義母様と28歳のお姉様がいます。お義母様は今まで自分で何でも決めて来た感じの人なので旦那はお義母様や親戚の方に何も言えません。私が妊娠してからツワリが酷く何も食べれない水分さえ取れない状態の中、臭いもダメなのにお義母様やお姉様は普通に私の前でいろんなおかずやら炊きたてのご飯を食べるんです。そのたび私は吐き気と戦っていました。唯一食べれたのが果物だった時3階の部屋で寝たきりの私に『食べたかったら下に降りてきな』と言うんです。私のシャンプーとリンスも毎日A量を計られ『シャンプー使いすぎ!何プッシュしてるの?』やお風呂上がれば『今日は何プッシュ使った?』とお義母様とお姉様に言われます。もう限界になり実家に帰りました。
30 主
実家に帰ってから中1の頃に離婚した母親が大好きな仕事と島を捨てて帰って来てくれました。切迫流産3回、妊娠悪阻で1ヶ月入院、前置胎盤で自宅安静…世話をしてくれましたが今では『もう人生に疲れちゃった』『死んじゃいたい』『死んじゃおうかなぁ』『死んだらどぉする?』『この生活ストレス溜まる』『つまんなぁい』『あんたはツワリって言葉に甘えてるだけだよ』『あんたはホントはツワリなんかぢゃない』と言われ、昔から言われていたので慣れてはいたのですが今では物凄く辛くて…。今では夜中母親と父親が喧嘩をしてるのですがこっそり聞いてると喧嘩の内容は全て私の事…旦那の事も悪く言って来ます。まぁ悪く言われてもしょうがない旦那なのですが辛くて…今では母親が動く度、話すたびビクビク怖いです。
31 主
旦那は今の給料全てをお義母様にあげていて私と子供に使うお金が全くありません。旦那は実家暮らしなので生活費を全て払っているらしいのですがお義母様もお姉様も働いてるのに誰も家にお金を入れず私と子供の事さえ全く考えてくれないのです。旦那いわく月に10万貯金して産まれるまでに80万溜まる予定で約束してたのですが今では月に2、3万しか貯金出来ないと言われあと5ヶ月で産まれてしまうのに産まれるまでに15万くらいしか溜まらないんです。私は居場所が欲しいし子供の為に産まれたら子供と旦那と3人暮らししたいと言っていて旦那も了承してくれたのに今ではサッパリ…お義母様にも話してもらえず泣く思いです。今は家にもいたくなくて、だからといって旦那宅にも行けない…居場所が欲しい…
32 主
以上です。
33 27です
今まで辛い思いしてきて大変でしたね。旦那さんの実家を出たのは正解だと思います
旦那さんも25年実家暮らしを続けていたのなら、実家から離れないとお給料のほとんど取られて貯金は難しいと思います。貴方は子供をおろしたくないと言うのは解ります。これからは赤ちゃんの為に生きて下さい。赤ちゃんは貴方の事を裏切りません、愛情を注げばそれだけ還してくれます。居場所が欲しいって安心して暮らせる所ですか?!今の状態では難しいのではないですか?!家は寝るだけと割りきってしまうとか...話し相手が欲しいなら、ここがあります。
34 主
旦那は私と子供よりお義母様とかのほうが好きなんだと思います。
35 27です。
旦那さんは貴方が旦那の実家出る事になった時、何て言ったんですか?!もしかしたら姑の支配から貴方を逃がしたかったからかも知れないし旦那さんと二人で話してみましたか?!
36 主
その時はもう最高潮にツワリが酷く体重が7キロも痩せてしまい意識ももうろうとしてしまったくらいなので自ら旦那に自分の実家に帰ると言いました。旦那宅では昼間1人になってしまい何かあった時大変ですし物凄く気を使うので…。血液型を批判するつもりはないのですがお義母様もお姉様も旦那もB型でして私はB型が苦手なもので…↓旦那宅を出てそのあとすぐ入院しましたがお義母様は『入院してるんだから婚姻届けはこっちで勝手に書いて提出しちゃうわね!』って言って来たんです…。『え?!初めて結婚するのに婚姻届けさえ見れないの?』と思い私は自分で書いて旦那と一緒に提出したかったので頭を下げてお願いしたくらいです。
37 27です。
それは、キツイ
子供の事だけ考えて生活して下さい。子育てしていけば人間強くなれますよ。余計な事考えられない位大変なことだから...でも鬱は克服しないと出産したらもっと辛くなりますよ。
38 まお
大変でしたね。
旦那様ともう一度、じっくり話をされてみてはいかがですか?貴方の気持ち、おかれている状況、体の具合、これからのこと…。まずは貴方が今どうしたいか考えてみてはいかがですか??
旦那様ともう一度、じっくり話をされてみてはいかがですか?貴方の気持ち、おかれている状況、体の具合、これからのこと…。まずは貴方が今どうしたいか考えてみてはいかがですか??
39 主
今日旦那に私が小学生の頃から鬱病を持っていてリストカットの癖がある事、左腕に多数の線があるのは全てリストカットの傷痕なんだと初めて打ち明けました。人に話したのも初めてでした。旦那はうすうす気付いていたみたいです。私は今どうしたらいいのかわからないんです。家にも居場所がないんです…だからといって旦那に頼っても結局旦那の実家に戻る事になる…どうしよう…
40 無名さん
旦那とよく話合ってアパートかりたら?
41 まお
よく頑張りましたね。旦那様の反応はいかがでしたか??確かに、今は抱えているものが大きすぎて、どうしていいか分からないと言う気持ち、よく分かります。焦って答えを探さなくてもいいかもしれないですね。いずれ、こうすべき…であろう道が見えてくると思います。ただ、貴方の体が心配です。もちろん貴方自身気をしっかり持ってください。でも、貴方1人の体ではないです。無理だけはしないで下さい。
42 27です
何処か独り暮らしするには生活していかなきゃいけないし、難しいですね
旦那さんが実家出る決心するのを待つ?!(言葉悪いけど)姑が例え死んでも、姉さんがもっとうるさくなりそうですもんね
でも旦那さんの実家には戻らない方が良いですよ。
43 主
産まれたら3人暮らしをする予定だったので子供の性別が分かり次第赤ちゃんの物[ベビーベット、ベビーカー、チャイルドシート、ベビーバス、洋服など…]を全て買っておく予定でその約束だったのですが全くダメになりました↓
44 無名さん
なんでダメになったの?
45 無名さん
ごめん金が旦那の母に取られてアパート暮らしできないんだね!主自体は貯金ないの?
46 27です
貯金が無いなら、母親と暮らすしかないんでは?!貴方の母親と今迄の思いを話してみたら?!お腹痛めて貴方を産んだのだから、気が付いてくれるのではないですか?!
47 主
44さんへ…旦那の給料が唯一の助けなのですがそのお金がないので赤ちゃんの物が買えないのです…。
45さんへ…貯金あるのですが今までの通院費や入院代、治療代などに使っていますのでギリギリです。
45さんへ…貯金あるのですが今までの通院費や入院代、治療代などに使っていますのでギリギリです。
48 主
46さんへ…親には頼りたくないんです。ホントは金銭面でだって両親に頼りたくありません。正直、今更過保護されても困るんです。
49 無名さん
そっかぁ
まずはお金がないとアパートも借りれないよね
団地の事はよくわからないけど、団地って入るのにお金かかるのかなぁ?もしかからないならカナリ安いしいいんじゃないかなぁ?
50 無名さん
母親に頼れるなら頼ってもいいと思うんだけど、主の場合過保護が嫌ってダケじゃないんじゃない?上に母親の事書いてあるけど暴言がヒドくて、主が辛いんでしょ?
51 27です
でも貯金ギりなのに、どうするんですか?!旦那さんに実家を出てと頼むしかないんですよね?!
52 主
出来れば今旦那と2人暮らししたい…でもお姑さんは孫と暮らすの楽しみにしているらしく絶対反対される…旦那と子供と私の3人暮らしの事や金銭面での事は今月中に旦那が話を切り出してくれるようです。お義母様の母親が今遊びに来ていて忙しいようなので今は話せないと言われました。
53 無名さん
そうなんだ
旦那と二人で暮らせるといいね
子供は産むの?なんかあんまり頼りない旦那だから一人で育てる覚悟も必要だね
54 27です
ではその結果が出るまでは、実家にいるしかないのでは?!もし今月で切り出せなくて永くかかるかも...旦那さんを信じたいですね。
55 主
50さんへ…暴言だったり『死にたい』などの言葉を聞くのも、もうウンザリしています…。母親はよく私の事を『自由にしすぎた』『甘やかしすぎた』と言うんです。でも勝手に離婚されてそれからとても辛くてくだらない話になってしまうのですが小学生の時の運動会や遠足などみんな友達は水筒にお弁当なのに私だけコンビニで買ったお弁当にペットボトルのお茶…中学の時の三者面談だって母親ではなく父親に来られる恥ずかしさと辛さ…卒業式も…。高校決めるのにも誰にも相談出来なかったし15歳から水商売するのだって物凄く大変だったし知らない人にレイプされたのだって仕事絡みで全然自由だった覚えないし辛い事だっていっぱいあったのに1つもわかってもらえなくて…高校生の制服見たりすると羨ましかったし今でもいいなぁ〜って思う↓青春欲しかったなぁ〜って。だから今更何???って感じで…。
56 主
51さんへ…それは旦那に口が裂ける程お願いしているのですがなかなか…↓お姑さんと子姑さんに聞かなければ…
57 無名さん
そうなんだ
母親からの愛情が感じられなかったんだね。辛かったね
58 主
母親は『私は母親にも父親にも愛情を貰った事がないから愛情の与え方がわからない。ダメな母親だ!』って言ってます…。
59 無名さん
ダンナさんと二人で暮らせればいいのにね。あと主さんの母親は病んでんのかな。聞いててうんざり。
60 無名さん
愛情の注ぎ方なんてかわいけりゃ出来るよ
うちの父親は愛情なく育ったけど私にいっぱい愛情くれたよ
61 主
59さんへ…やんでるのかも…。。。昔っからですもの。兄貴の子供が産まれた時も『孫が産まれなかったら私は今ここにいないよ[死んでる]』って言ってたり『ゴメンネ』とか『ダメな母親でゴメンネ。こんなお母さんいらないよね。』って言ったり…。疲れます。
62 主
今はどうしたらいいか…
63 無名さん
主の旦那は主より自分の母親でしょ?なんか二人で暮らすの無理っぽいね
64 無名さん
主兄弟いるの?兄弟からお金借りて家出たら?
65 無名さん
それかしばらく兄の所に事情説明して暮らしたら?
66 主
なんか実家を出るのが心惜しいのか…自立も親離れも出来て無いんです…。旦那宅には大型犬が3匹いるのですが1つの大きな部屋を犬用にしてるんです。だから壁は染みだらけだしフローリングは傷だらけ、犬くさいしオシッコ臭いし…。そしたら旦那とお義母様達が『その部屋に住めばいい』って…。たとえ綺麗に掃除したって私達の新しい生活の第1歩が犬小屋ってイヤぢゃないですか???↓私達の前に犬が住んでた…ってショックです。
67 主
64、65さんへ…種違いの兄とか縁を切られてしまって音信不通なんです…。今は生きてるのか死んでるのかさえわかりません。
68 無名さん
そこは問題じゃないでしょ?お金がないをだからショク受けてる場合じゃない!主は赤ちゃん産んで三人で暮らしたいんでしょ?だったらがんばるしかないよ
69 無名さん
主さん今あなたの悩みを読んだものですが、死にたいなんて本当に言わないで下さい。死にたくなくても死んでしまう人もいるんです。確かに今までのあなたの人生は聞いていても辛く悲しいものだったことでしょう。親の離婚などの境遇はあなたは決して悪くないし親の責任であなたは犠牲者です。しかし今のあなたはこれから親になろうとする女性です。親の離婚や色々あっても、今の旦那さんと知り合って赤ちゃんまで授かって…まずその幸せを噛み締めて欲しいです。嫌なことばかりじゃないはず!それと今のまわりの環境にも今が最低でこれ以上は幸せになれるとも考えて欲しい。居場所が欲しいという気持ちもわかりますが、多分みんな職場でも家庭でも自分の居場所を自分から作ってるんだと思います。考え方一つで人生変わります。私はお腹の中の赤ちゃんがあなたのこれからの人生を変えてくれると思います。まずは旦那さんをうまく自分の味方にするよう努力してみて下さい。あなたとお腹の中の赤ちゃんが二人がかりで旦那さんを頼りにしていい関係を築けば、姑小姑の入る隙間はないし、必ず普通なら姑は先に死にます!人生80年としてあなたの残りの人生半分以上は幸せになれるはず。旦那さん長男さんかな?私はあなたの家の子孫を産んであげるのよぐらいの気持ちで今は旦那さんの実家に居座る方がいいと思います。嫌味言う姑なんかに負けてちゃダメです!負けないで!ごめんね。初対面なのに熱く語ってしまって…私の意見なんで、他のみなさんも応援してるし、みんなの意見を参考にしてみて下さい
70 無名さん
種違いとか相当家庭環境すごいね
よく考えてもまったく頼れる人はいないの?旦那のまわりもいないの?
71 無名さん
69さんみんながみんなそんな強くないよ
今は三人で暮らす方向のが大事だよ
72 27です
旦那さんは多分、実家を出る許可を取れないと思うよ。自分の子供を妊娠してる奥さんに、古い犬部屋に住めなんて...言えないでしょ
産んだら孫を取り上げる勢いなんじゃない
離婚覚悟で今月末まで待たないと..旦那さんも決心しないんじゃない
73 主
旦那の周りですか…全く知りません。泣
74 無名さん
うん離婚覚悟で言ってみたほうがいい!
75 主
離婚も何度も考えました…。でも自分が離婚された辛さを味わったから子供には辛い思いさせたくないんです…[泣]兄貴も離婚してますし…↓↓
76 無名さん
なんてこった。。。環境が悪すぎるね。犬小屋に住めって正気なんかな?って正気っぽいよね。ダンナも一緒になって言ってるところが恐ろしいね。何かあれば簡単に切られそう。てか、本気で一人で産んで育てていくこと考えていかないと。
77 無名さん
なんてこった。。。環境が悪すぎるね。犬小屋に住めって正気なんかな?って正気っぽいよね。ダンナも一緒になって言ってるところが恐ろしいね。何かあれば簡単に切られそう。てか、本気で一人で産んで育てていくこと考えていかないと。
78 27です
でも貴方が離婚したくなくても、このまま出産して両親別々に暮らしすか、旦那か自分の実家で暮らすかしか選択出来ないでしょ
旦那さんは自分の実家から出られないと思います。姑とかのカネヅルだから手放さないよ
79 無名さん
そんな事言って何にも行動しなかったら何もかわらないよ?ましてや旦那が決断できないような人だし、主は自分の方に旦那が来てくれる自信ないから本当の離婚恐がってるんでしょ??たとえ家庭円満でも一人ででも産んで育てる覚悟ないと子供は産めないよ!
80 無名さん
それも兄弟が離婚してるとか関係ないし、兄は兄で主は主でしょ?
81 主
ぢゃあ兄貴の事は訂正します…関係なかったですね…でも兄貴夫婦のようにもなりたくないという思いがあったんです…すみません。
82 主
子供産むのってたとえ幸せでも離婚を考えて産まなきゃいけないんですね…
83 無名さん
主本当にその子の母親になれるの?私は不妊で赤ちゃんが待ち遠しいです。堕ろすのは反対だけど、育てられないのなら堕ろせるなら堕ろしたら?すげームカツクけど
84 主
育てる気は満々なんです…。
85 無名さん
主、お腹の赤ちゃんのためにもっと強くなりなよ!主にしか赤ちゃんは守れないよ。おろしたら絶対後悔するから。
86 27です
旦那さんが実家出て貴方と暮らしたいって決心するのを待ってたら産まれちゃうよ!!あなたが本気で言っても聞いてくれてないんだから...旦那とは離婚したくない、でも旦那の実家と母親とは暮らしたくないって...。赤ちゃんは今も成長しているんですよ。
87 無名さん
そうだよ子供産むって事は一人でも育てる覚悟がないと産めない。今は幸せでも離婚とか死別とかあるかもなんだよ!なんとしても自分が守るって思えないなら堕ろしな。主は甘いよ今更きずくなんて
88 無名さん
なんかすげー主イライラする。
89 主
ではそのように考え、強くなります。泣かないよう頑張ります。1つお聞きしたいのですが水商売をしている母親はダメぢゃないですよね…
90 無名さん
主の中で赤ちゃんは確実に育ってんだよ!ダンナの答え待ち、そんな悠長なこと言ってたらすぐに生まれるよ。それなのに育てる環境は整ってないなんて赤ちゃんがかわいそすぎる!
91 無名さん
うん、ダメじゃない。どんな仕事だって子供と自分が暮らしていくのに一生懸命なら胸張って!!
92 無名さん
産んでからならいいと思うよ。だだ成長した子供はなんて思うかな?よく考えたら?
93 主
だから今子供の為に良い環境にする為頑張っているんです。
94 無名さん
産んでからならいいんでない?水商売ダメじゃないと思うよずっと続けるわけじゃないでしょ?
95 主
91さん有り難うございます。もし離婚した場合子供が物心つくまで水商売をしてお金を稼ぐつもりです!それからは普通の昼間の生活をします。
96 無名さん
文章よくよめ!普通は出来る前に環境整えて赤ちゃんお腹にむかえるんだよ!それがなってないから、かわいそうとか言われんの!
97 27です
主さんはいくつなの?!出産育児って24時間肉体労働なんだよ!!頼る人がいないなら、独りでやるしかないでしょ?!愚痴や弱音を言うのは良いですよ。でも赤ちゃんが産まれてもグチグチしてたら、あなたの母親みたいになりますよ!!
98 主
ずっと続ける予定はありません。お金をある程度稼いだら昼間の仕事につく予定です。
99 無名さん
文章よくよんで考えろ!普通は環境整えて、お腹にあかちゃん迎えるんだよ!だからかわいそうって言われるんだよ!現に金貯まらないしないんでしょ!
100 無名さん
あ
101 主
ですからみなさまにアドバイス頂いたので1人でやるつもりです。母親になってからグチグチ言うつもりはありません。