1 無名さん

一人で出産かよ

来週予定日です。今日旦那が出産予定日前日から一週間出張になったと報告され、かなり凹んでます。上の子も居るし、親は近くに居ないし、仕事もってて休めないと言われ…陣痛きたらパニクらないで出産まで一人で行動できるか不安で泣けてきます。
2 まーちゃん
私も予定日の週に旦那が夜勤です小さい会社なので、夜勤の時は社員1人であとは人材派遣の人達なので抜ける事ができません初めてのお産なのにナンテコッタしかも、嫁に来て地元じゃないから余計不安です〜何とか他の人と交代できるように段取りしてますけど、今のところ変更ナシこうなったら直訴しようかなと思ってます
3 無名さん
あたしも出産の時きっと一人旦那は朝七時くらいから夜11時くらいまで仕事だし仕事も抜けれなければ休みも取れない
だから一人なの覚悟してます
きっと大丈夫だょ
なるようにしかならないんだから
4 無名さん
今二人目妊娠中ですが一人目の時独りで出産でした…でも看護師さんがずっと手を握って励ましてくれたのを覚えています。一人での出産は心細いですよね…私も虚しかったけど赤ちゃんと対面した時、そんな事はどうでもよくなりました母強しですよでも頑張って下さいね応援してます。
5 無名さん
最初にコメント書いた来週予定日の妊婦です。励ましのコメントありがとうございます実は1人目の時も1人ぼっち出産で、ずっと旦那を恨んでて、まさか二人目も居ないなんて…ヒドすぎる仕事だからしょうがない、分かってるのに当たってしまいますなるようにしかならない母強しですよね。お互い頑張りましょう
6 1です
予定日より8日遅れでしたが今朝、女の子出産しました。予定日過ぎてパパ居るから安心だと思ってたのですが…何とタイミング悪い今日は絶対に休めれない仕事で…結局独りで出産 病院の入口でバイバイでした。
やはり1人目同様ナースさん呼び辛くもぉダメと思って痛さを伝えた時には子宮口全開でしたそれまで全く独りぼっち分娩台に上がる頃にはナースさん達がたくさん居て励ましてくれました。
これから私みたいに独りで出産する人がもし居るのなら、頑張って母は強しです。
7 まーちゃん
おめでとうございます私のところは予定日の週は何とか交代してもらえました少しホッとしてます私も早くベビに会いたいわ
8
おめでとうございますよく頑張ったね旦那さん、残念だったけど本当無事出産おめでとう私もいまかいまかと陣痛を待ってます、私も旦那きてくれるかわからないけど頑張りますよ〜