1 さっち☆

未熟児

初めましてこんにちは現在妊娠2ヶ月目の初妊婦です
今7週目に入ったばかりなのですが・・
初診の時もこないだの検診の時もおなかからエコーとっても先生に見えないと言われ下の穴から見てもらったんです
彼氏が700グラムの超未熟児で生まれたらしく親も未熟児なら子も遺伝で未熟児と言う話を聞いて
未熟児だからおなかからエコー通しても見えないんでしょうか

皆さんはふつうおなかからエコーですよね
2 無名さん
妊娠初期は子宮がまだ小さく、おなかからだと距離が遠いので見にくいんです。子宮は骨盤の中にありますしね。なので初期は膣からのほうが見やすいので経膣で見ることが多いですよ。私も初期はずっと経膣で、中期(5ヶ月くらいからだったかな)からお腹から見るようになりました。多分ほとんどの病院がそうだと思いますよ。
3 無名さん
あたしお腹の上からのエコーしたの12週からだったょ
まだ週数もそんなないし未熟児で産まれるか確定したわけじゃなぃし特に医者から言われなければ平気だと思いますよ
それと親が未熟児で産まれたから子も未熟児とは限りません
未熟児になるのは赤ちゃんと母親しだぃ
4 無名さん
私も初期はずっと内診で、お腹の上からエコーで見れるようになったのは4ヶ月くらいからでしたよそれが普通だと思います
ダンナが未熟児でもあまり関係ないですよだいたい700cってことは早産だったんじゃないんですか?お母さんが階段から落ちたり転んだり無理したりすると8ヶ月くらいで産まれちゃって未熟児になることもあるし普通に生活していれば大丈夫だと思います
5 さっち
そうですよね未熟児とは限らないですよね

初期の場合は膣から見る事珍しくないんですね私の知り合いで膣から見た方がいなかったのでてっきり不安になったのですがみなさんの暖かいスレを読んで安心しましたありがとうございますがんばります