1 ゆうゆう
エッチ…。
エッチすると、妊娠するのは本当ですか
あとまだ学生なのでしたことはないのですが、エッチはするとどんな感じになるんですか
あとまだ学生なのでしたことはないのですが、エッチはするとどんな感じになるんですか
2 ゆうゆう
みんな教えて下さい
3 無名さん
妊娠はしますよ。学校で習って無いのですか?歳は?
4 かんな
私も学生の頃は、エッチしたら子どもは出来るものだと思ってました
だから彼に求められても、後のことを考えてなかなか出来ませんでした。でも、実際には子どもを作るのもタイミングがあって結構大変なんですよね
100%とは言えないけれど、避妊の方法は色々ありますよ
好きな人が出来て、強く惹かれ合ってエッチしたいと思うのは当然のことです。ただ、やっぱり自分を安売りして欲しくないって言うことと、軽率な行動をとらないってことは声を大にして言いたいです。望まない妊娠はして欲しくないからです。
心から好きな人と一つになれることは、ただただ…幸せ
です。私も一応それなりに勉強をして、この人となら…と思ったとき、自然に一つになれました。
ちなみに初めての人であり、今の旦那様です
私は、「結婚するまでやっちゃダメ」って言うような厳しい家で育ったので、同世代の人と比べたら少し古いようですが…
(^_^;)でもね、ゆうゆうさんにも色んな意味を含めて素敵な恋愛して欲しいなぁ〜って思います。
心から好きな人と一つになれることは、ただただ…幸せ
私は、「結婚するまでやっちゃダメ」って言うような厳しい家で育ったので、同世代の人と比べたら少し古いようですが…
5 無名さん
エッチしたからって絶対確実にできるわけじゃなぃですょ
確に出来る確率はあるけどね
ちゃんと避妊してれば大丈夫ですょ
ちゃんと避妊してれば大丈夫ですょ
6 ゆうゆう
みんな教えてくれてありがとうございます
歳は、13才です
ちなみにひとりエッチってしたことありますか
7 無名さん
・・・
8 無名さん
なんか ゆうゆうサン おかしい‥!釣りじゃない??
9 無名さん
ゆうゆうさん今はまだ中学生何だし焦って男女関係になる必要ないのでは万が一妊娠したらどうするの?彼氏とちゃんと話をしてからの方が良いですよ。
10 無名さん
逆に、ゆうゆうさんに聞きたいのですが、学校で性教育ってしないのかな?どういう風にセックスしたら妊娠しますとか、それすらも教わらない?
あと、本当にわからなくて質問するのは、間違ったことではないけど、ここの掲示板で、この質問はちょっと場違いかな…。
ここは子供に性教育をする掲示板ではないし、妊娠や出産について話す場所だからね。
ゆうゆうさんの質問に答えるのはちょっと厳しいよ。
あと、本当にわからなくて質問するのは、間違ったことではないけど、ここの掲示板で、この質問はちょっと場違いかな…。
ここは子供に性教育をする掲示板ではないし、妊娠や出産について話す場所だからね。
ゆうゆうさんの質問に答えるのはちょっと厳しいよ。
11 4のかんなです。
そんなに若かったんですね・・・
かなり真面目に答えたんですけど

エッチは何歳にならないとしたらダメ…という定義はないけど・・・ないけど、ゆうゆうさんの場合、言葉はおかしいかもしれないけど、早すぎると…。興味を持つのも自由だし、ちゃんと知っておいた方が言いとは思うけど、ま、大人から言わせてもらうともっと他にやらなければならないこと、勉強しないといけないことがあるんじゃない??…と私は思うんですけど…
エッチは何歳にならないとしたらダメ…という定義はないけど・・・ないけど、ゆうゆうさんの場合、言葉はおかしいかもしれないけど、早すぎると…。興味を持つのも自由だし、ちゃんと知っておいた方が言いとは思うけど、ま、大人から言わせてもらうともっと他にやらなければならないこと、勉強しないといけないことがあるんじゃない??…と私は思うんですけど…
12 一児のママ
そうだね、私もそう思う。13歳にはまだ早いっ!!セックスより本業の勉強!!
義務教育下にあるんだから今は生理の仕組みをちゃんとわかってればよし!!
セックスしたら妊娠するから働くようになってからしなさいっ!!
今はそういう事はあまり考えずに学校で友達と会う事や行事を楽しんでは?
義務教育下にあるんだから今は生理の仕組みをちゃんとわかってればよし!!
セックスしたら妊娠するから働くようになってからしなさいっ!!
今はそういう事はあまり考えずに学校で友達と会う事や行事を楽しんでは?
13 私もママ
性に関して早熟すぎるのはどうかと思います。今はまだそういう時期ではないと思います。
時期がきたら教えてくれる大人がいますから今は安心して学業にいそしんでください。
時期がきたら教えてくれる大人がいますから今は安心して学業にいそしんでください。
14 無名さん
大人に聞くと大人と子供の目線は違うから同じような回答しか返ってこないと思いますよ
だから大人の意見は大人の意見で聞いておいてお友達でこういう話ができる子がいたら話してみたらいいのでは
なかなかこんな話し出来るお友達はいないかもしれないけど『いやらしい話』ってだけじゃなく結構大切な話だから同じように思っているお友達もいるんじゃないのかな。
15 ゆうゆう
わかりました。みなさんほんとにごめんなさい(泣)勉強ガンバリマス