1 さよ

ママさんに質問です

たくさん子供いる方に聞きたいんですが、子供が多いとやはり経済的に大変ですか?それとも育児自体が大変ですか?
私は今子供が1人いますがもっとたくさん欲しいんです。23歳なのでまだまだ頑張って産みたいんですが、旦那は25歳で給料はそんなに高くありません。
皆さんどういう経緯で3人4人と産んだのかと気になります。
2 無名さん
私ゎ5才.1才.2ヶ月の子供がいます 経済的には、やっぱり3人いるとお金はすごいかかります年子なんで余計になんですが…幼稚園とかあるので大きくなるにつれお金はかなりかかると思いますよ今上の子が幼稚園に行ってますが月に25000円幼稚園代かかります。旦那は普通の人より給料が多いのでなんとか生活できます
3 2
育児もやっぱ大変ですよ。でも生んだ以上、大事に育てます自分達でエッチし、妊娠したので出来た以上子供に罪はナィので出産しましたこれから妊娠しても生み続けます
4 無名さん
みんな無計画で産み、現在人目です給料も対して普通ですはっきり言ってウチの家庭ゎお金に苦しいです
子供が多いと経済的にキツくなるのは当たり前で、他には…自分の時間がカナリなくなりますし、車がないと行動するにも大変・雨が降ると更に大変です
けど、旦那が最近競馬をやりだし、月10万ぐらい当ててくれるので多少生活に余裕ができました
5 さよ
レス有難うございます☆いっこ↑上の方、○人目ってとこが表示されず、分からなかったんですが‥何人目ですか?

10万は大きいですね〜(*'o'*)うちは給料が少ないと「じゃあパチンコ(スロット)で増やして来る!」って安易な事言います‥
増えたらそりゃ嬉しいですけど、マイナスの可能性だってあるのに‥
だから5回に1回くらいしか行くのを許しません!(行く時はこづかいと交通費として渡してあるお金でやってと言ってあります)
元々ギャンブルにはまる(やっていた)人じゃないので安心してますが‥

やはり子だくさんは大変ですよねっ!全国の子だくさんママは一体どうやって暮らしてるんでしょうねっ☆
6 無名さん
2と3は同じ人です。
7 4
うちの旦那もチョット前まではスロットに月1回行くか行かないかって感じでしたおこづかい少ないし、スロットはすぐなくなりますからね去年ぐらいから競馬にはまりだし今ではカナリおたくで、日々の馬について勉強の成果で少ない賭け金でよく大金を当ててます競馬は100円から賭けれて、100円が10万・100万になりますからねうちの旦那は毎回3000円ぐらいしか使わず、何万と当ててます当てたら、私におこづかいと生活費にくれるので助かりますねなので、スロットはゲーセンで楽しんでます