1 里沙
シングルマザーの方
産むと決めた理由はなんでしたか?
仕事はされていましたか?されていなかった方はどうしましたか?
シングルマザーとして、悩むこと大変なことは何でしたか?
質問ばかりでごめんなさい。余裕がある方、教えてください。
仕事はされていましたか?されていなかった方はどうしましたか?
シングルマザーとして、悩むこと大変なことは何でしたか?
質問ばかりでごめんなさい。余裕がある方、教えてください。
2 無名さん
シングルマザーになるの?
3 無名さん
はい。
4 無名さん
まわりは納得してくれてる?親の理解ないと無理だよ
5 無名さん
あなたがそう決めたなら頑張るしかないと思うけどやはり周りの協力が少しでもある方がいいと思います。シングルマザーとして悩むことはやはり仕事じゃないかな…子供を一人で養っていくにはそれなりに大変でした。だいたい子供が小学生くらいになるまでは大変な日々でした。周りの協力がなければ友達と息抜きで遊ぶことすらできず、仕事はなかなかいい仕事も見つかりません。夜の仕事となると子供が小さいうちはベビーホームやらでお金もかかるし、かといって日中の仕事は子供が熱をだしたりすると職場などに連絡が入りなかなか仕事にも集中できず職場でも気まずい思いをしたり、恋愛なんてもってのほか(恋愛は私生活を乱されるから余裕がなければできなかった)、はっきりいって彼氏なんか作った日にはもう邪魔でした。お金の面でも派手な使い方はできません。それでも子供との生活は楽しかったですけど必ず悩む時はくると思うし、少しでも親や友達の協力があれば乗りきれるとは思いますが…シングルマザーになって結局、人に預けっぱなしで遊んだり、事件を起こしたりするような…そんな軽くは考えてほしくはないものです。頑張っていればいつか必ず幸せがくるので決めたなら頑張ってください。国や市でも協力してくれるはずなので。
6 無名さん
主は今お腹何ヵ月なの?